• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

RX-7(FD3S) エアコンの不具合

RX-7(FD3S) エアコンの不具合 RX-7(FD3S)エアコンが作動しないと言う事で入庫してきました。

エアコンコンプレッサーのクラッチ部からの異音と作動不良

リビルドのエアコンコンプレッサーを交換しクラッチ部からの異音は消えるも作動不良が起きておりました。

タイトル画像参照
原因の一つがこの場所。(写真は別車両)

スクリューグロメットの防水パッキン不良により雨水漏れが起きており水気により接触不良になっていた様です。


社外ECUもベルクロで固定されており、コネクターハーネスを触るとエンジン不調及びエアコンが作動しない事を確認。


ケースは以前から水気が・・。


メッキのネジもこの様に錆びていました。


内部の基盤は大丈夫そうです。


接触不良を起こしていた端子。
A/C信号と圧力センサーの配線がギボシでしかもカシメ不良。


ステーを製作する事になりしっかり固定。下側


もちろん上側も。

恐らくこの車両は以前から不調になっていたと思います。
水漏れと接触不良のコネクター、固定されていない社外ECUの為コネクター部で接触不良を助長していました。

もし類似症状がありましたら、水漏れを止める事。
ECUをしっかり固定する事。
ECUハーネス等に何か付けるなら、しっかりカシメや半田等で処理をして接触不良等が起きない様にしてください。

また、一件コネクターのロックがかかっていても端子部での接触不良等起きる事がありますから注意が必要です。


ブログ一覧 | エアコン | 日記
Posted at 2017/08/16 10:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX155 エンジンチェックランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2372668/car/2609663/7825009/note.aspx
何シテル?   06/08 19:31
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation