• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

RX-7(FD3S)点検と純正触媒と純正マフラー交換

RX-7(FD3S)点検と純正触媒と純正マフラー交換 RX-7(FD3S)6型を購入したと言う事で点検と純正触媒、純正マフラーの持ち込み交換です。

ブーストが掛からなかったらしいですが、社外のインテークパイプから純正にしたところかかったそうです。(パイプにブーリーの擦れた痕があったそうです。)

圧縮は他店さんで計測したら7キロ台との事。

14万キロ走行と言う事と、エアクリーナーはむき出し系なのとメタル触媒、社外リアマフラーでECU等のリセッティングはしていないそうなのでこんなものかと。。。

タイトル画像参照
トーコンリンクは社外が着いています。










車検取得したばかりの割にはかなりオイリーです。
洗浄してこの状況なのか?
洗浄していないのか?








はて?
なんでこんな上から?


純正触媒と純正マフラーです。


遮熱板のボルトがありません。。


類似ボルトを付けました。


遮熱板も変形していたのでちょっと修正しました。
ヒビリ音対策等の為です。


純正リアマフラー


マフラーハンガーが無いと言う事で中古で取り付けました。
社外品が着いていたので純正ハンガーがありません。


完成。

この車両、個人売買で6型を340万で購入したらしいのですがオイル塗れが気になります。
また、リアから派手にピロの音がしているのでこちらも気になるところ。

これがRX-7(FD3S)の現実です。
ここからスタートになります。

まずはこのエンジンのオイル滲みを何とかするのが急務だと思います。
ブログ一覧 | 排気系 | クルマ
Posted at 2024/04/18 18:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイエース右ヒッチステー取り外し
鉄人弐佰弐拾参号さん

産廃復活!
惰眠伯爵さん

土壇場で悩む…💧
あらこめ ひょうたさん

マフラー純正戻してみたら
pooh-yaさん

巳年
目指せ人並みスラローマーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7(FD3S) 点検 その2 http://cvw.jp/b/2372668/48362737/
何シテル?   04/10 10:24
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation