
日本ではルノーの広告(アドバタイジング)を見る機会はなかなかありませんが、海外に目をやると、魅力あふれる広告を比較的容易に見つけることができます。
前回同様、今回もちょっとセクシーで、かつカルトな雰囲気が漂う2011年英国の TV ad Campaign をご紹介します。動画はたったの40秒と、あっという間に終わってしまうので、まずはスタジオカットを5枚。
ポーズを決めるDita Von Teese(クイーン・オブ・バーレスク)、 彼女を見上げるThierry Henry(元プロサッカー選手)、そして RENAULT CLIO III Ph2 RS。
動画(YouTube)はこちら。秘密めいたアングラなイベント会場(またはパーティ会場)が舞台です。
What Is Va Va Voom? Vive La Renault Clio - 2011
(アーティスティックな構成でちょっと難解かも・・・)
二人のクローズアップを見たい方には別バージョン(59秒)を。
Renault Clio What Is Va Va Voom? (2011) - Even More Dita Von Teese...
(こちらはシンプルな構成でわかりやすいです。)
さらにメイキング映像(1分53秒)もあります。
Renault Clio - What is Va Va Voom? (2011) - 'Behind the scenes'
(宙吊りになった CLIO が見られます。)
一方、2013年英国の TV ad Campaign はご存知の方も多いと思います。そう、CLIO IV (日本名ルーテシア)のあの動画です。あらためてタイトルとリンクをご紹介します。2011年の動画は好き嫌いが分かれたかもしれませんが、こちらは楽しくなること受け合いで、オススメです。タイトルのリンク先は YouTube です。
Test Driving The New Renault Clio With Extra VA VA VOOM!
(ダイジェスト版。50秒)
Two Unsuspecting Guys Take The New Renault Clio For A Test Drive
(Guys編。2分22秒)
Two Unsuspecting Girls Take The New Renault Clio For A Test Drive
(Girls編。2分20秒)
テストドライブ中に遭遇するサプライズ。私はロマンチックでエキゾチックなシーンにウキウキし、ちょっとセクシーなシーンにワクワクしました。
尚、 “VA VA VOOM” については Responce.jp にわかりやすい記事があります。
関連情報URL をご覧下さい。
※動画タイトル及びリンク等を1本追加しました。(2015/07/11 21:08)
ブログ一覧 |
ルノー ■ PR 及びアドバタイジング | 日記
Posted at
2015/07/11 05:27:39