• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

My メガーヌ II 選びの最終章

My メガーヌ II 選びの最終章 2013年3月17日、お気に入りのセニックが正常走行不能となり、JAFのレッカー車で現場から最も近いルノーディーラーに牽引してもらいました。

修理をして乗り続けるつもりでいましたが、後日、ディーラーから連絡があり、必要なパーツが国内にはなく本国からの取り寄せになるとのことでした。

当時、家族の事情でクルマを毎日使う生活をしていたので(現在も同じ状況)、動くクルマを一刻も早く手に入れることを最優先に考え、10年つきあったセニックを廃車にすることにしました。

このディーラーは中古車販売にも力を入れており、コカングー(5MT)、メガーヌ III プレミアム(CVT) の在庫車があったので試乗させてもらいました。 ミッションが DP0(4AT)ではないので、興味があったのですが、良いところは認めるものの私にはいまひとつしっくりきませんでした。

なぜでしょう。私の五感はすでにどっぷりとセニック色に染まっており、言葉をかえればセニックが基準車となっているからでした。

そこで、メガーヌ/セニックファミリーの直系であるメガーヌII が手頃な価格に落ちて来ており、MTが選べることで、白羽の矢が立ちました。MTが選べるのであればグランセニックがベストなのですが、ないものねだりをしてもしかたありません。この後の経緯は、2015年06月27日、2015年06月28日、2015年06月29日、2015年07月03日、2015年07月04日、2015年07月06日の記事のとおりです。

さて、ここからが今回の記事の本編です。

メガーヌII に対象を絞ってネットで中古車情報を検索したところ、 DP0(4AT)の車両は簡単に見つかるものの、RSでないMT車両はなかなか見つかりません。また、神奈川県から気軽に行ける地域の店は見つかりません。かといって、動くクルマのない状態のまま数ヶ月もかけて探す気にはなれません。

私の設定した条件は
 ・ 整備記録が完備していること
 ・ できればルノーディーラーあるいはイタ・フラ車専門店の自社管理車両であること
 ・ ワンオーナー車。次点でツーオーナー車(試乗車上がりをユーザーに買い上げられたもの)
 ・ MF4MならPh1 GRIS BOREAL
 ・ MF4R2なら5door Ph2 BLANC GLACIER 又は GRIS MAKAHA
です。

当時、私の条件にかなった個体は僅かに2件でした。
ひとつは MF4M Ph1 GRIS BOREAL で、広島県のルノーディーラー。
もうひとつは MF4R2 Ph2 GRIS MAKAHA で、鹿児島県のルノーディーラー。

登録年度の違い、非RSとRSという違いが大きいとはいえ、車両価格には実に4倍以上の開きがありました。後者についての情報は保存しておらず、アプルーブドカーであったかどうかだけでも書きたいところですが、記憶だけが頼りなのでこれ以上は書けません。

2件とも遠方の店の物件ですので、現車を見ずに、ましてや試乗はせずに、電話とメールのやりとりだけで判断することになります。非RSのメガーヌならある程度その乗り味を想像できますが、RSのメガーヌは想像できません(ルーテシア II のRSならちょっとだけ試乗したことはあります)。購入したクルマが気に入らなかったとしたら後者の金額はちょっと痛すぎます。

おのずと、1件に絞り込まれてしまいました。最終候補となった車両の概要は以下のとおりです。

 車名・グレード:メガーヌ 2.0 MT
 :ボレアル・シルバーM
 型式:GH-MF4M
 初年度登録:平成17年12月
 (※ 7年4か月落ちの個体ということになります)
 走行距離:47,000 km
 修復歴:無  交換跡:無
 その他:ワンオーナー、記録簿完備、付属品完備、ディーラーの自社管理車両

車両価格については具体的な数字は避けますが、新車価格のおおむね20%くらいの価格でした。この時、持っていた雑誌『100万円以下の痛快輸入車選び』(オートカー・ジャパン6月号増刊 平成22年6月1日発行)には、「60万円〜」とありましたので(2010年の相場)、妥当な価格といえそうです。




2013年3月30日、さっそく当該ディーラー(広島県)に電話で問合せをしました。私の質問に対する担当営業氏の対応は的確で、とても好ましく感じました。

タイミングベルト、エンジンマウント等は未交換であること、ドアアシストグリップは塗装剥離があることを確認しました。新たにわかったのは、禁煙車ではないこと、フロントウィンドーには飛び石によるリペア跡があることでした。

これらはマイナス要素ではありましたが、同日中にメールで写真等の追加情報を提供してもらい、さらに好印象を受けました。その翌日には購入を決意し、契約の運びとなりました。



※『評価シート』の一部をホワイトで塗りつぶしてあります(計3箇所)。


この続きは 【メガーヌ II MF4M 納車】という記事で書く予定にしています。
ブログ一覧 | メガーヌ II ■ 一般 | 日記
Posted at 2015/07/25 15:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation