
愛車のメガーヌ II を2か月前にあれこれと維持りました。遅ればせながら数回に分けて記事にします。
■フロントガラス交換
飛び石によりフロントガラスが損傷し、車両保険を使って交換修理する計画を
2016年03月03日に記事にしました。
新車装着時の純正フロントガラスはSAINT-GOBAIN SEKURIT社 “
M107” の
2004年生産品でした。
フランス本国から取り寄せてもらった純正フロントガラスはSAINT-GOBAIN SEKURIT社 “
M107” の
2005年生産品です。
“
M107” は電波を通す “
熱吸収タイプ” のガラスです。2005年の生産という長期在庫品ですが、これ以降は電波を通さない “
熱反射タイプ” のガラスになるので私にとってはこれでなければなりません。
初年度登録から10年以上経過したからでしょうか、ボデイとの接合部分(コーナー2か所)には気泡が生じていました。
フロントガラスを交換してこの気泡も無くなりました。
パーツ代+工賃は10万超ですが、車両保険を使ったため、自己負担はゼロです。
さらに、メガーヌ II “
MF4M” は車両保険の料率クラスが “
1” と保険料も安いので、まだまだ10万キロ以上走ろうという私には大助かりです。ちなみに3年間の長期契約を一括払いにしています。
【純正フロントウインドシールド交換】
購入年月:2016年3月
パーツ価格:
ガラス フロントウインド(8200200549) 63,504円
キャップ アッシーフィラ(7701062615) 6,124円
ベース アッセンブリー(8200418410) 713円
ウェザーストリップ(8200220440) 7,258円
スペーサー(8200158100)× 4 1,468円
工 賃:49,248円
入手ルート:ルノー厚木インター
【Panasonic CN-GP510VD用オプションパーツ】
購入年月:2016年3月
パーツ価格:
VICS アンテナ フィルムタイプ(CA-PVANF3D) 4,320円
ワンセグ用フィルムアンテナ(CA-PDTNF26D) 5,400円
工 賃:3,240円
入手ルート:ルノー厚木インター
■ルームミラー交換
ルームミラー(バックミラー)の不具合について
2016年03月06日に記事にしました。内部の液晶の不具合で緑がかった色から戻らなくなっていました。
新品に交換して初めて違いに気付きました。自動防眩機能がきちんと働くと青みがかった色になるのですね。写真は普段の色です。
【純正ルームミラー交換】
購入年月:2016年3月
パーツ価格:
インサイドミラー アッシー(7701066967) 19,224円
ラバー, リボン(8200000449) 2,268円
工 賃:3,672円
入手ルート:ルノー厚木インター
ブログ一覧 |
メガーヌ II ■ 愛車 | 日記
Posted at
2016/05/28 10:46:00