• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月01日

“Runtastic” アクティビティー履歴 -- Week 17

“Runtastic” アクティビティー履歴 -- Week 17 シリーズ化したジムでのアクティビティー履歴の記事、 Week 17 です。ご興味ある方はおつきあいください。

昨日でジム通いは51日間に達しました。

ジムでの主な種目はエアロバイクです。胸に巻く心拍計をつけ “Runtastic PRO” のアプリでログをとっています。




【 Week 17、エアロバイク(エルゴメーター)の履歴サマリー 】
画像は “Runtastic.com” の[トレーニング履歴]から切り出したものです。上から[合計時間]、[総距離]の日次比較グラフです。棒グラフの上部の数値(20か所)は追記したものです。

▼ 4月19日から4月23日までの5日間(左側の5本)と4月26日から4月30日までの5日間(右側の5本)のエアロバイクの履歴


前週もWeek 17 も水〜日の5日間を当てました。

Week 17 では前週と同じ曜日の距離を超えたのは4月29日の土曜日だけでした(数値の高い方を文字色赤にしてあります。尚、23日と30日の日曜日は総距離は同じですが合計時間の短い30日を文字色赤にしています)。



【 Week 17、エアロバイク(エルゴメーター)の履歴詳細 】
画像は “Runtastic PRO” の履歴及び設定から呼び出したものを合成したものです(設定から呼び出した[心拍ゾーン]は画面の一部を切り出したものです)。

▼ 4月26日、エアロバイクの心拍数グラフ

▼ 4月27日、エアロバイクの心拍数グラフ

▼ 4月28日、エアロバイクの心拍数グラフ

▼ 4月29日、エアロバイクの心拍数グラフ

▼ 4月30日、エアロバイクの心拍数グラフ

1セット20分を3本というメニューは現在の私がめげずに継続できる時間配分になります。

Week 17 ではエアロバイクの負荷設定を “5” に下げることにしました。前週及び前々週は負荷設定 “6”(最大負荷は “20”。数字が大きくなるほど負荷が高い)で行っていましたが、記録が下がる傾向にあったためです。

尚、1セットめの距離10km超え(平均速度で30km/h超え)を目標とすること、エアロバイクのシートの高さは前週と同じです。

Week 17 は1セットめの距離10km超え(平均速度で30km/h超え)を4日間しか果たすことができませんでした。実はこれには明確な理由がありますが記事の最後で触れることにします。

一方、平均心拍数に着目すると[レッドライン(157+)]が2セット(前週はなし)、[無酸素性(148 − 156)]が3セット(前週はなし)、[有酸素性(139 − 147)]が5セット(前週は8セット)、[脂肪燃焼(130 - 138)]が5セット(前週は6セット)、[イージー(121 - 129)]がなし(前週は1セット)となり、運動強度は上がったと言えるでしょう。



【 体重及び体脂肪の変化 】
画像は “Runtastic.com” の[ボディー]という管理画面の一部を切り出したものです。

Withings “Body Caridio” の測定値を自動で読み込むよう “Runtastic.com” から連携設定しています。ただし、読み込まれるのは体重と体脂肪だけです。





【 最後にちょっと 】
前週と同じ曜日の距離を超えたのは4月29日の土曜日だけでしたが、この日は[レッドライン(157+)]の強度を2セット連続で行うことができました。これは Week 13 以来のことです。

なぜパフォーマンスをあげることができたのか?

それらしき理由を特定してみると、食事の内容(質と量)、さらには食事をとった時刻とトレーニングの開始時刻の時間差が影響していると思われます。

トレーニング前には炭水化物中心で食事量は控えめにすること、29日の昼食は市販のソース(レトルト)をかけたパスタとバナナ1本、レタスとトマトのサラダでした。

また、私の場合は通常の食事(肉類あり)をとったなら食後5時間以上経過してからトレーニングを開始したほうが良さそうです。



▼ 4月26日は通常のトレーニング前に6分間 × 2本 のアクテビティーを実施。画像はそのうちの1本。

自分の最大心拍数を実践的に測る目的で実施しましたが、思ったほど心拍数は上がりませんでした。ちなみにこれまでのエアロバイクでの最高は[170 bpm]でした。

4月26日に通常のトレーニングの1本めで距離10km超え(平均速度で30km/h超え)を果たせなかったのはこれが影響しています。

おしまい。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation