• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

ビストロ パニエ は居心地の良いフレンチ食堂(2017年8月 その2)

ビストロ パニエ は居心地の良いフレンチ食堂(2017年8月 その2) 記事にするタイミングが遅れましたが、先週の金曜日にはお気に入りのビストロに出かけランチを食べてきました。

お店の所在地は横浜市港南区大久保1丁目、最寄り駅は京急及び市営地下鉄の上大岡です。









【 8月のランチメニュー 】
今月は2回目の来店です。今日はお肉のランチコースを選びました。

▼ オードブル。きちんと手をかけられたオードブルが6品。秀逸なのは素材の良さが際立つ三陸・岩手産のムール貝です。ぷりぷりの食感がたまりません。


▼ メインの肉料理(豚ヒレ肉のロースト)。写真では7種類のお野菜しか見えていませんが、中央にはそうめん南瓜(金糸瓜)のブレゼが添えられています。お皿の四隅に見えるスパイス(パウダー)は山椒です。意外な組み合わせのようですがこの一皿にもよく合います。

山椒の類はフランスでは,Poivre du Sichuan(四川胡椒)という香辛料としてグルメの間では知られていますが、麻婆豆腐に使われる花椒(ホアジャオ)が主流です。しかし、近年では日本の山椒が注目されていて、前衛的なフランス料理やスイーツに使われているようです。


▼ 食後のドリンク(ホットコーヒー)。私はいつもブラックです。




【 最後にちょっと 】
2016年4月にオープン。フランスはプロヴァンス地方のカマルグで修行をされたオーナーシェフが経営するビストロです。

まずはランチタイムから訪ねてみてはいかがでしょう。私が好んで出かける時間帯は14:00過ぎです。11:00から13:00の場合は念のため予約を入れることをオススメします。

お店に駐車場はありません。近隣にはコインパーキングがいくつかあります。お店のURLを関連情報URLに貼っておきます。


お気に入りの行きつけのお店を持つと、ちょっと豊かな気分になれます。お住いの近くでそういうお店を開拓されてみてはいかがでしょう。
関連情報URL : http://bistro-panier.com/

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

なかなか辛い日々
giantc2さん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

久しぶりの高塔山公園展望台
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation