• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若翁のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

Renault Factory 動画 - Novo Mesto, Revoz (Slovenia) 編

Renault Factory 動画 - Novo Mesto, Revoz (Slovenia) 編タイトルそのままの内容です。動画が想定している視聴者は株主や求職者のようですが、工場見学が好きな方にも楽しめる内容です。

今回はスロベニアにある Novo Mesto(ノヴォ・メスト)工場の動画を埋め込みでアップします。


この工場はスロベニアにある唯一の自動車工場で “Revoz d.d.” という法人が所有者です。

1972年 1973年からルノー4の製造を開始し、ルノー12(1974〜1977)、ルノー16(1974年〜1976年)、ルノー18(1987〜1990)、ルノー5(1989〜)とルノーの代表モデルを製造してきました。当時のスロベニアはユーゴスラビア社会主義連邦共和国を構成する一共和国でした。


スロベニアが1991年にユーゴスラビアからの独立(上の地図の最北端の緑のエリア)を果たした後、ルノーは Revoz の株式の過半数を取得し、2004年には100%の所有者になりました。この間、ルノー5(〜1996)、Clio I(1993年〜1998年)、Clio II(1998〜2015)を製造してきました。

Twingo が初代から二代目に切り替わるタイミングの2007年からは Twingo II(〜2014)を、2010年からはその派生モデルの Wind(〜2013)を製造するようになりました。



【 Twingo III:Novo Mesto, Slovenia(ノヴォ・メスト, スロベニア)】


Revoz d.d.” は YouTube に “Revoz Novo mesto” のユーザー名で登録をしています。残念なことに他のウェブサイトでは再生できないように制限をかけています。ここでは他のユーザー(自動車メディア)が公開している 同じものらしき 動画を埋め込むことにします。



 2014 Novo Mesto plant - Final Assembly of the new Renault Twingo
 AutoMotoTV
 3:35
 2014/12/16 に公開


最近 “Revoz Novo mesto は短期間のうちに動画を5本も上げています。埋め込みは出来ませんのでリンクを貼ります。


 https://www.youtube.com/watch?v=X6Ypc2LpDpQ
 Stereotip 1: Ženske niso dobre voznice
 Revoz Novo mesto
 0:35
 2016/09/30 に公開

 https://www.youtube.com/watch?v=czHri8tUS_s
 Stereotip 2: Ženske niso za tehnične poklice
 Revoz Novo mesto
 0:38
 2016/11/04 に公開

 https://www.youtube.com/watch?v=kCTPD23YHuk
 Stereotip 3: Ženskam je težko zaupati odgovorna delovna mesta
 Revoz Novo mesto
 0:39
 2016/11/11 に公開

 https://www.youtube.com/watch?v=msjNehhqBrc
 Stereotip 4: Moški nimajo čustvene inteligence
 Revoz Novo mesto
 0:41
 2016/11/11 に公開

 https://www.youtube.com/watch?v=iity-VzTm0U
 Stereotip 5: Ženska ne more zagotavljati kakovosti vozila
 Revoz Novo mesto
 0:38
 2016/11/04 に公開
 


全ての動画で女性が働く姿が映されています。どうやら、増産体制を敷くために増員が必要で、就業希望者(特に女性)に向けた動画のようです。



【 Novo Mesto工場の製造モデルと台数の推移 】
2015年のアニュアルレポート(スロベニア語)からグラフを引用します。Twingo III と smart forfour の製造がはじまった2014年には Clio II の製造が続いていましたが、2016年の半ばからはTwingo III と smart forfour のみとなったようです。


グラフから Twingo III と smart forfour の2015年の台数割合を大雑把に推し量ると2対1くらいのようです。



【 2012年、
Formula One Team が Novo Mesto 工場を訪問 】
2012年当時は Clio II、Twingo II、Wind を製造していました。



 Romain Grosjean visits Renault production factory at Novo Mesto
 Renault Sport Formula One Team
 2:16
 2012/09/14 に公開



【 最後にちょっと 】
Novo Mesto(ノヴォ・メスト)工場はTwingo III と smart forfour の製造(アッセンブリー)を担う唯一の工場です。

その工場が増産体制を構築中なわけですから、両モデルの売れ行きが伸びているということでしょう。 従業員の増員を計画しているのは3つめのモデルとして Clio IV を製造するための準備ということのようです。

さて、2004年にルノーは Revoz の株式を100%取得しています。なぜ Revoz の名をそのまま引き継いでいるのでしょうか。詳細は分かりませんが、スロベニアは2004年にEUに加盟しますがユーロへの通貨統合は2007年になるまで実現しなかったことと関わりがありそうです。


スロベニアは西はイタリア、北はオーストリア、南や南東はクロアチア、北東はハンガリーと国境を接しています。国土の広さは四国と同じくらいで、約206万の人口の小国ですが、旧共産圏の国々の中では最も豊かな生活水準を維持しています。

サッカーファンには “
EURO1992” 大会でユーゴスラビア代表チームが政治に翻弄された記憶として残っているもしれませんネ(代表チームからクロアチア人選手やスロベニア人選手が抜けた問題)。

また、2015年以降のシリアの難民問題に関心の高い方にはギリシャからドイツに至る難民の道 “バルカンルート” の通過国として知られているかもしれません。

※ 間違い及び不適切な記述がありました。打ち消し線(
3か所)、青文字訂正(2か所)。お詫びと共に訂正します(2016/11/23 19:26)。
関連情報URL : http://www.revoz.si/

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
678 910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122 2324 2526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation