チョコは交代勤務なので盆も正月もまったく関係ありません。もちろんGWもありません。
しかし今回はVer.FのTRGや後夜祭が18日にあるとの事で、18、19日の夜勤で有給休暇を取得しました。ちなみに我が社は上司にクイズを出される事はありますが不正解でも休暇を取ることが出来ます(^ω^)
本来なら18日の21:55から19日の8:05まで、そして19日の21:55から20日の8:05まで2日連続の夜勤でした。
そして夜勤明けの20日と21日は通常の休みなので、4連休となります。チョコにとってはちょっと遅い夏休みです。
オフ会などで家に居ない事が多いチョコは嫁のご機嫌取りの為にたまには家族サービスしないといけません。しかも子ども達は夏休み中なので思い出のひとつくらいは作ってあげないとね…
やっぱりこういう事をしてポイントを稼がないと。。。
前回の家族サービスはまだ雪が残る3月でした。
↓ ↓ ↓
ここをクリック
と言う事で、、、
20日の月曜日は家族で過ごすことに。美味しいものでも食べましょう!
行き先は『伊達の牛たん』
何日も前からここに決めていました。
利休は過去に行った事があったので今回はこちらです。
自宅を出発し、一度サービスエリアでトイレ、タバコ休憩を挟んでちょうど2時間で到着です。営業開始10分前に着いたのですが2台ほど待っていました。平日なので比較的空いていました。
すでにネットで品定めしていたのでスムーズに注文。
歯応えのある牛タンです。でも他で食べる牛タンに比べたら全然柔らかです(゚∀゚)
個人的には利休よりもこちらの方が好みかな?
食事中に「次はどこに行きたい?」と家族に問いかけると、「別にぃ〜、仙台は全然知らないし、どこでもイイよ〜」
なので松島に決定!
途中、塩釜の市場に立ち寄ってみました。
しかし昼過ぎに行った為、どこのお店も品揃えは無く閉店の準備中。ウニの貝焼きが食べたかった。まあ、そんな物は地元の小名浜でも買えるけどね。。。
松島手前から渋滞💦
平日でも混雑してました。
なぜかテンションの低かった18歳の娘が飛び跳ねて喜んでいました(゚∀゚)
遊覧船に乗りました。
スマホ操作してたら船酔いしてしまいました💦
3時のおやつ
あとはテキトーに勤務先にお土産を購入し2時間ちょっとかけて自宅に。
とりあえず嫁、二人の子どもも楽しめたようなので、点数稼ぎになったと思います。
まだまだこれからもオフ会の予定がありますからね! 楽しい思いをするためにはこのくらいの事はガマンしないといけませんね(^ω^)
ハイドラで走行ログを確認したら、この3日間で1100kmを超える距離を運転したようです。
でも楽しいことは苦になりませんね。
本日もお休みですが、今日は家でのんびり過ごそうと思います。
Posted at 2018/08/21 09:22:04 | |
トラックバック(0) | 日記