3月は16〜18日が唯一の3連休。
16日は夜勤明けでした。

なのでこの日は嫁のクルマのタイヤ交換はしたものの家で何も考えずボーッと生きていました😓
17日は宮城県のオフ会で美味しいものを食べてきました。
内容が重複してしまいますので、
詳細は→→→
こちらをクリック
で、昨日の18日は朝の1時30分過ぎに寝たのですが、朝5時30分に目が覚めてしまいやる事がないので朝から一人で平日ボッチTRGを楽しむ事に。。。
前日の宮城県までの下道往復で約330km走行しガソリン残量は半分ちょい。なので同じくらいの距離は走れるかな?
とりあえず天気も良いのでオープンにして高速で移動。
クルコンで快適ドライブ。
2時間程走ると綺麗な景色が目に飛び込んできました。

那須の山並みはまだ白く眩しいです。前日に雪が降ったのでしょうか?
11時ちょい前でしたが、お腹が空いたので上河内SAで昼食タイム。

3分くらい券売機の前で悩んだ挙句、宮みそラーメンと半チャーハンを注文。
ラーメンの麺自体は特に可もなく不可もなくあまり印象に残りませんでしたが、みそスープは最高‼️ チョコが大好きなおろしニンニクをスプーン3杯も入れたので本来のスープの味が分かりませんが芳醇な香りに包まれたこの飲み物は絶品でした😋
半チャーハンは美味しいけど少な過ぎ❗️ 論外‼️ でも半だから仕方ないか。。。
美味しいもの食べたのでこの日の目的は達成。
あとは帰るだけ。
しかし気になるのがガソリン残量です。
燃費に優しい運転をしていましたが、RANGE表示では残り35kmとなってしまった為、いつものGSまでは60km以上もあるので、やむなくSAで中途半端に2.5Lだけ給油しました。SAのスタンドは高いので避けたいところでしたが背に腹はかえられません💦

結局、いつものスタンドでは22.92L給油したので結果的に約0.5LほどSAで給油してれば間に合ってましたね。
合計25.42L給油。700km以上走行出来ました。
給油後の帰り道は20数キロを下道で移動したのですが、

途中で『年中無休』と宣伝してる割に『年中休業』になっているパチ屋さん。
最近のパチ屋さんも台の規制が厳しく客足が遠のいてるので大変みたいですね。。。
まあ、自分も3年以上パチ屋には足を運んでないのでもうどうでもいいですが。。。
17日と18日の2日間は結構走りましたね。

2日間で700kmオーバー。
でもこの2ヶ月で2200kmしか走ってなかったので乗った方かな?
これからは暖かくなり美味しいものを求めてあちこちに遠征するので更に走行距離は伸びる事でしょう。
さて次は何を食べに徘徊しようかしら。。。😋
Posted at 2019/03/19 12:18:35 | |
トラックバック(0) | 日記