• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

2台で「マツタケ」ツーリング!

2台で「マツタケ」ツーリング! 1か月ほど前から1.4R-lineに乗っている先輩と 納車されたら2台でツーリングに行こう と言う話をしていました。

ウチのツレが「マツタケが食べたい」というので、先輩が何度か訪れた事があるという 長野の別所温泉に行くことになりました。

朝7時に中央道の石川PAで待ち合わせ。
早めに待ち合わせたつもりでしたが、紅葉シーズンのせいか 高速はかなり混んでいました。

おち合ってすぐに出発し、八ヶ岳SAまで行ってから朝食を食べることに。

渋滞で けっこうなノロノロ運転でしたが、早速「ACCがあってよかった」と思いました。





朝食後、諏訪IC~白樺湖~ビーナスライン~上田~別所 と紅葉を見ながら気持ち良くツーリング(クルマもこの言い方でOK?)をしました。天気も恵まれ、サイコーに気持ち良かった!
















別所温泉駅にも立ち寄りました(旧型車両の展示がありました)





マツタケづくし って初めてでした、どんな店でしょう?

先輩の後をついていくと どんどん山奥へ・・・。

ついに舗装も無くなり・・・




かなりのダートに・・・(せっかく洗車したのに)




店の前はかなり急な坂。滑り止めのためか、古畳が敷いてありました。
・・・All Track が欲しくなった!




タイヤもドロドロ・・・




斜面に駐車




店って、松林の中にある仮設の建物!?

夏の「海の家」の秋ヴァージョンという感じ




松の木はそのままにして、建てた?雨漏りしないのでしょうか?










でも、景色は格別です!




・・・で、肝心のマツタケは?


突出しと茶碗蒸し




土瓶蒸し




マツタケ鍋(うどん付き)




姿焼き!!(1本4000円!)






〆に 松茸ごはんとお吸い物、デザート



とても美味かったです!

マツタケって香りが良い事は有名ですが、こんなに味があるとは思いませんでした。

これで1人約12000円・・・。

高いと感じるか、安いと感じるかは 貴方次第!



14時に店を出て、すぐに帰路につきましたが、帰りも渋滞にはまってしまいました!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/13 21:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 22:28
ビーナスラインから連絡貰った際は、ホント!羨ましかったです(^^;)

マツタケのコース12,000円はビミョーな値段だと思いますが、そう言うのを貯めれば、

  「ほら!冬タイヤセットの出来上がりぃ♪ヽ(*´∀`)ノ」
コメントへの返答
2016年11月13日 22:36
べるちちさん

いつもコメントありがとうございます。

おっしゃる通りですが、クルマばかりにお金を掛けると、夫婦仲がうまくいかないので・・・。

「いいクルマを買って、飾っておいて(眺めているだけで)意味がある?」と言われています・・・。

恥ずかしながら自分も半分は同感で、行きたいきたところも行かない、食べたいものも我慢してまでドレスアップをしたいとは・・・。

「趣味のクルマ」ではなく、「趣味を楽しむためのクルマ」だと思っています。

すみません生意気で。

でも、ホイールは欲しいです!!
2016年11月13日 22:48
こんばんは。

自分の住む北海道は松茸は自生しておらず、見た事も食べたこともありませんwww 羨ましいです。

ガソリン代で得した分、美味しいものを食べる!と考えれば、12000円もそう?高くはないですよね??? いや高いです(笑)






コメントへの返答
2016年11月13日 23:12
junjunjunさん

コメントありがとうございます。
北海道には松茸は無いのですか?知りませんでした!。でも北海道ならではの美味しいものがたくさんあるので羨ましいです。北海道には何度かお邪魔した事がありますが、毎回、美味いものが沢山ありすぎて迷ってしまいます。
松茸、我々も普段は殆ど口にできません、高いので…。
秋の風物詩として食べるくらいです。
それに、今回は先輩と二人で新車購入祝いを兼ねて と、女房孝行です。

高いですが、夫婦円満の為と思えば、安いかも…。
2016年11月13日 23:02
junjunjunさんの言う通りですね♪

車に入れるガソリンがpangziさんたちのお腹に入ったと考えれば、
安いものですね(^^)

私のクルマはそうは行かないので。。。
pangziさんの言う事は、ごもっともです。
毎回、pangziさんのあまりのフットワークの軽さに、ちょっとヒガミ入りました!

(≧□≦)スイマセンシタァァァァァァァ!!
コメントへの返答
2016年11月13日 23:18
いえいえ、こちらが生意気ですみません…。

ウチも先輩も 子供がいないので、昔から4人で良く旅行や食べ歩きをしています。クルマも好きですが、どちらもとりたいので。

まあ、もっと稼いでいれば、問題ないのですが、甲斐性なしなもので。
2016年11月14日 5:23
長野ですね。
だいぶ寒かったのでは。
長野へは月1ペースで行くので、ビーナスラインはいつもの写真撮影スポットです。

松茸の店は聞いたことありましたが、一度も足を運んだことがありません。お金がないので(笑)

コメントへの返答
2016年11月14日 8:30
ふじしげさん

コメントありがとうございます。
ビーナスライン いいですよね!
20代の時は車山に良くスキーに行きましたし、ドライブにも行っていましたが、最近はご無沙汰で、6〜7年振りです。

松茸の店は来年是非行って下さい。
あの店の今年の営業は昨日までなんですって!
これから仮設の建物を解体するそうです。

プロフィール

「アリオ柏で打ち合わせ後、1階のタカマル鮮魚店さんで昼食。私はミックスフライ定食(エビが特大!他も凄いボリューム!)、業者さんは焼赤丼(ハラス焼といくら)を。鮮魚店だけあって美味しくてコスパも良い!これなら海近くの市場へ行かなくて良いかも😛愛車は隣りのルートインさんで充電😁」
何シテル?   08/22 11:55
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation