
今日もクルマの話では無くて失礼。
数日前、ANA(全日空)から 【マイルの有効期限が近づいています】 と言うメールが届いた。
長年貯めていたマイルのうちの10000マイル程度が5月末で有効期限が切れるらしい。
すぐに奥さんと相談。 その結果、
母の日のプレゼントを兼ねて、私の母親を連れて、土日で1泊の国内旅行に行こう という事に。
日程は、奥さんの都合から5/27・28に決定(その日に開催の「VW day」にも行きたかったが仕方がない・・・)。
早速、ANAのサイトで特典航空券の空き状況を確認。
土曜の朝 羽田発、 日曜の夜 羽田着を検索したが、人気路線は空きが無い。
札幌を始め北海道便は ほとんど×。
広島、鳥取、米子、北陸方面や九州も×。
沖縄は取れるが、1泊2日で行くのはもったいない。
もっと早くから予約していればよかった・・・。
で、やっと空きがあったのが高松(香川県)行き。
私はこれまでの人生で 四国には行ったことが無いし(九州も無い・・・)、
高松便では、まだ搭乗した事が無い「ボーイング787」を使う便を選択出来たので 良しとした。
ホテルとレンタカーは「じゃらん」で検索し、まあまあ割安で予約できた。
ということで、5/27・28に母親を連れ 3人で香川へ行く。
初の四国上陸。 そのうちPASSATでも行きたいと思っているが、まずは下調べという事で。
でも、香川の名所や名物を知らない。 讃岐うどん くらい?
どなたか(四国在住の方や四国御出身の方)、高松周辺の良いスポットの情報を是非!
1泊2日、70歳超えの老人連れでも行ける良いところ、ありますか?
因みに、宿は 国民宿舎松琴閣 クアパーク津田を予約。
宜しくお願い致します!
ところで、マイレージの件、
10年くらい前から海外出張(主に中国)が増え、航空機に乗る機会が増えた。
また、ハワイやグアムなどに旅行に行くようにもなった(どちらも最近は御無沙汰だが・・・)。
必然的に「マイルを貯めよう」という事になり、当時、中国路線を積極的に増便していたANAのカードを作った。
ANAのマイレージカードを作ったからには、マイルを貯める為に、どこに行くにも航空会社はANA(またはANAが加盟しているスターアライアンス〈航空連合〉)を選択する。
マイレージカードは、ANAのクレジットカードをVISA・JCBの2種類作り(プライベート用と会社用)、その時以来、カードで支払えるものは全てカード払いにした。
クレジットカードを使うと、搭乗した分以外にも 支払いに応じてマイルが貯まる。
勿論、そのことを知ってカードを作ったのだが、それが思いのほかスゴイ。
普段の買い物は 洋服や生活用品に始まり、食品などを購入するのも カード利用OKの店舗であれば全てカードで。
コンビニは、ファミリーマートだと、カードで支払った額とは別のポイントが マイルに加算される。
ファミマ以外のコンビニでは、別ポイントはつかないが、Edy(この機能をANAカードにつけた)を使うとマイルが加算される。
鉄道やバスに乗る際はPASMOを使うが、ANAカードにPASMO機能も付けたので、残高が無くなるとカードから自動的にPASMOにチャージされ、その分もマイルに加算される。
電気・ガスもカード払い。(水道・下水道代だけはなぜか使えない・・・)
携帯や事務所の電話代もカード払い。
保険もカード払い。
最近は税金を納めるのにもクレジットカードが使えるようになった!
クルマで出掛ける際も恩恵がある。
ETCカードも勿論ANAカードのもの。
ガソリンを入れるのも ANAと提携しているENEOSだと、カードで支払った料金とは別にENEOSのポイントもマイルに加算される。
といった具合で、実際に航空機に乗って貯めたマイルよりも、俗にいう「陸マイル」で貯めたマイルの方が多い。
特に最近1年以上、私は航空機に乗っていないので(奥さんは毎月 出張で乗っているが)、「陸マイル」の割合がますます増えた。
元々、小銭がポケットで「じゃらじゃら」するのは好きではないし、カードだと使った金額の明細が送られてくるので、会社の経理上も効率が良いし、家計簿をつけるにも手間が減る。
なので、「カード払い」にして良かったと思っている。
尚、以前は、貯まったマイルを出張時の特典航空券に交換したこともあったが、社用で個人のマイルを使うのもバカバカしいと思い、数年前からやめた。
個人のマイルはプライベートに使うことにした。
という訳で、この様にして貯めたマイルは 25万 を超えていた。
ただし、このマイレージサービスに不満もある。
私はハワイが好きで、以前は年2回のペースで行っていた。
「特典航空券を使ってビジネスクラスでハワイに行こう」と目標を決めてマイルを貯めたのだが、人気路線は特典航空券では予約が取れない・・・。
元々、超人気路線で特典航空券枠が少ない上、私と同様、「仕事で貯めたマイルをプライベートで使おう」という考えの方が多いのか、ホントに取れない。
我々がハワイ旅行に行くとなれば5日から一週間を超える まとまった休みが必要。
ということは おのずと、GW・お盆・年末年始 に絡めるしかない。だが、それだとほとんど取れない。
何度か挑戦したことがある。
年始にハワイ滞在中、翌年の特典航空券狙いで(1年前から予約受付開始になる)、現地から受付開始時間ジャストにANAにTEL。
しかし、ほんの数秒の差で「全て埋まりました」と言われ、取れない。これを何度か経験した・・・。
(ニューヨーク・ロンドン・パリなどの人気路線も同じだと思う)
閑散期のエコノミークラスなら取れるかもしれないが、そのような時期に行ってもつまらないだろうし、そもそも休みが取れない。
(長時間、エコノミーにも乗りたくない、いや、太目なので、乗っていられない・・・)
世の中、そんなにウマくは できていない・・・。
とわけで、3年以上、マイルを特典航空券に交換していなかった。
マイルって、特典航空券以外にも使い道があるが、レート(換算率)が違う。
商品購入や商品券に交換だと10000マイルで大体10000円にしかならない。
航空券に交換だと、国内線往復で大体15000マイル。
巷には格安航空券もあるが、正規料金だと40000円以上する。15000マイルで40000円分以上!
国際線でもアジア(中国や韓国)だと往復で大体15000マイル。正規料金は50000円以上だろう。
断然、航空券に交換した方が良い。(勿論、搭乗予定があるのなら・・・)
皆さんも試してみては如何?
でも、最近はマイレージよりも還元率の良いカードがたくさん出ているか・・・。