• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

特典航空券で親孝行

特典航空券で親孝行 今日もクルマの話では無くて失礼。

数日前、ANA(全日空)から 【マイルの有効期限が近づいています】 と言うメールが届いた。

長年貯めていたマイルのうちの10000マイル程度が5月末で有効期限が切れるらしい。


すぐに奥さんと相談。 その結果、

母の日のプレゼントを兼ねて、私の母親を連れて、土日で1泊の国内旅行に行こう という事に。

日程は、奥さんの都合から5/27・28に決定(その日に開催の「VW day」にも行きたかったが仕方がない・・・)。



早速、ANAのサイトで特典航空券の空き状況を確認。

土曜の朝 羽田発、 日曜の夜 羽田着を検索したが、人気路線は空きが無い。

札幌を始め北海道便は ほとんど×。

広島、鳥取、米子、北陸方面や九州も×。

沖縄は取れるが、1泊2日で行くのはもったいない。

もっと早くから予約していればよかった・・・。

で、やっと空きがあったのが高松(香川県)行き。



私はこれまでの人生で 四国には行ったことが無いし(九州も無い・・・)、

高松便では、まだ搭乗した事が無い「ボーイング787」を使う便を選択出来たので 良しとした。


ホテルとレンタカーは「じゃらん」で検索し、まあまあ割安で予約できた。

ということで、5/27・28に母親を連れ 3人で香川へ行く。






初の四国上陸。 そのうちPASSATでも行きたいと思っているが、まずは下調べという事で。

でも、香川の名所や名物を知らない。 讃岐うどん くらい?

どなたか(四国在住の方や四国御出身の方)、高松周辺の良いスポットの情報を是非!

1泊2日、70歳超えの老人連れでも行ける良いところ、ありますか?

因みに、宿は 国民宿舎松琴閣 クアパーク津田を予約。


宜しくお願い致します!






ところで、マイレージの件、


10年くらい前から海外出張(主に中国)が増え、航空機に乗る機会が増えた。

また、ハワイやグアムなどに旅行に行くようにもなった(どちらも最近は御無沙汰だが・・・)。

必然的に「マイルを貯めよう」という事になり、当時、中国路線を積極的に増便していたANAのカードを作った。

ANAのマイレージカードを作ったからには、マイルを貯める為に、どこに行くにも航空会社はANA(またはANAが加盟しているスターアライアンス〈航空連合〉)を選択する。





マイレージカードは、ANAのクレジットカードをVISA・JCBの2種類作り(プライベート用と会社用)、その時以来、カードで支払えるものは全てカード払いにした。

クレジットカードを使うと、搭乗した分以外にも 支払いに応じてマイルが貯まる。

勿論、そのことを知ってカードを作ったのだが、それが思いのほかスゴイ。



普段の買い物は 洋服や生活用品に始まり、食品などを購入するのも カード利用OKの店舗であれば全てカードで。

コンビニは、ファミリーマートだと、カードで支払った額とは別のポイントが マイルに加算される。

ファミマ以外のコンビニでは、別ポイントはつかないが、Edy(この機能をANAカードにつけた)を使うとマイルが加算される。

鉄道やバスに乗る際はPASMOを使うが、ANAカードにPASMO機能も付けたので、残高が無くなるとカードから自動的にPASMOにチャージされ、その分もマイルに加算される。

電気・ガスもカード払い。(水道・下水道代だけはなぜか使えない・・・)

携帯や事務所の電話代もカード払い。

保険もカード払い。

最近は税金を納めるのにもクレジットカードが使えるようになった!



クルマで出掛ける際も恩恵がある。

ETCカードも勿論ANAカードのもの。

ガソリンを入れるのも ANAと提携しているENEOSだと、カードで支払った料金とは別にENEOSのポイントもマイルに加算される。



といった具合で、実際に航空機に乗って貯めたマイルよりも、俗にいう「陸マイル」で貯めたマイルの方が多い。

特に最近1年以上、私は航空機に乗っていないので(奥さんは毎月 出張で乗っているが)、「陸マイル」の割合がますます増えた。

元々、小銭がポケットで「じゃらじゃら」するのは好きではないし、カードだと使った金額の明細が送られてくるので、会社の経理上も効率が良いし、家計簿をつけるにも手間が減る。

なので、「カード払い」にして良かったと思っている。



尚、以前は、貯まったマイルを出張時の特典航空券に交換したこともあったが、社用で個人のマイルを使うのもバカバカしいと思い、数年前からやめた。

個人のマイルはプライベートに使うことにした。


という訳で、この様にして貯めたマイルは 25万 を超えていた。




ただし、このマイレージサービスに不満もある。

私はハワイが好きで、以前は年2回のペースで行っていた。

「特典航空券を使ってビジネスクラスでハワイに行こう」と目標を決めてマイルを貯めたのだが、人気路線は特典航空券では予約が取れない・・・。

元々、超人気路線で特典航空券枠が少ない上、私と同様、「仕事で貯めたマイルをプライベートで使おう」という考えの方が多いのか、ホントに取れない。

我々がハワイ旅行に行くとなれば5日から一週間を超える まとまった休みが必要。

ということは おのずと、GW・お盆・年末年始 に絡めるしかない。だが、それだとほとんど取れない。

何度か挑戦したことがある。

年始にハワイ滞在中、翌年の特典航空券狙いで(1年前から予約受付開始になる)、現地から受付開始時間ジャストにANAにTEL。

しかし、ほんの数秒の差で「全て埋まりました」と言われ、取れない。これを何度か経験した・・・。

(ニューヨーク・ロンドン・パリなどの人気路線も同じだと思う)

閑散期のエコノミークラスなら取れるかもしれないが、そのような時期に行ってもつまらないだろうし、そもそも休みが取れない。

(長時間、エコノミーにも乗りたくない、いや、太目なので、乗っていられない・・・)

世の中、そんなにウマくは できていない・・・。








とわけで、3年以上、マイルを特典航空券に交換していなかった。

マイルって、特典航空券以外にも使い道があるが、レート(換算率)が違う。

商品購入や商品券に交換だと10000マイルで大体10000円にしかならない。



航空券に交換だと、国内線往復で大体15000マイル。

巷には格安航空券もあるが、正規料金だと40000円以上する。15000マイルで40000円分以上!

国際線でもアジア(中国や韓国)だと往復で大体15000マイル。正規料金は50000円以上だろう。

断然、航空券に交換した方が良い。(勿論、搭乗予定があるのなら・・・)




皆さんも試してみては如何?


でも、最近はマイレージよりも還元率の良いカードがたくさん出ているか・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/12 11:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年5月12日 21:36
実は私もスターアライアンス(UA派)でマイレージ貯めてます。今回の渡ハもマイル旅行でした、来年のGWもマイルで行く予定です。来年はハワイでオフ会できればいいですね。こんなサイトも作ってます、暇な時に、覗いてやって下さい。http://www.ne.jp/asahi/djnao/hawaii/page028.html
コメントへの返答
2017年5月12日 21:48
こんばんは、コメントありがとうございます。

サイト、少し拝見しました!
すごいですね!(後程、ゆっくり見させて戴きます)

GWにマイルでチケット取れるのですか?
(UA便は取り易いのでしょうか?私はANAで何度かトライして全敗でした。。。)

やはり1年前の予約開始直後に「TEL攻撃」でしょうか?

ハワイの事やPASSATの事、マイルの事など、是非、お会いしてお話しを伺いたい事がたくさんあります。

ハワイオフ会も良いですね!
2017年5月13日 20:30
四国島民としてココは、一つくらいご提案差し上げとかないと。。。

ベタですが、『栗林公園』
ちょっと足のばせるなら『金刀比羅』
とかどうでしょう。

四国は、公共交通機関頼りないのでレンタカー推奨です。

あと、讃岐うどんは、歯向かってくるのでご注意下さい(笑
コメントへの返答
2017年5月13日 21:08
aku-kanさん 

こんばんは、ありがとうございます!

情報をありがとうございます。
早速、NETで栗林公園を見てみました。
母親が喜んでくれそうな綺麗な日本庭園ですね!是非、行かせて戴きます!

讃岐うどんは、こちらでは丸亀製麺が大ヒット中(店舗も多数あります)で、月2くらいで食べていますが、やはり本場とは違うのでしょうか?たまにTV番組などで香川県のうどんやさんを見ますが、「個人商店で、安くて美味しい」そうですので、ぜひ味わってみたいと思っております。

尚、今回とは別に、いずれPASSATでも四国にお邪魔したいと思っておりますので、その際は「プチオフ会」をお願い致します!
2017年5月14日 8:07
マイルの件ですが、あるテレビからの情報で、マイルを一旦スカイコインに変えてから普通の航空券を購入すると、その航空券購入でマイルも貯まり、予約も取りやすいとの事です。
自分はマイルを貯めて使用した事がないので、本当にお得かは未検証ですが・・・。
コメントへの返答
2017年5月14日 11:01
こんにちは、コメントありがとうございます。

スカイコインの事は知りませんでした!
調べて見ます。
そちらの方がオトクな様でしたら、次回から利用させて頂きます。
2017年5月14日 8:30
先程のコメントですが、ビジネスクラスに関しては条件が変わる様です。
その様な情報など既にご存知ですよね。釈迦に説法みたいなコメント済みませんでした。
コメントへの返答
2017年5月14日 11:06
いえいえ、わざわざありがとうございます。
コメントを頂けるだけでありがたいです。
今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation