• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

群馬 赤城ツーリング

群馬 赤城ツーリング 今日は久しぶりに「遠出ドライブ」をしてきました。

群馬在住の ひさでんさん からお誘いを頂き、群馬・赤城山周辺のツーリングに行ってきました。


参加メンバーはこちら ↓



計7台です。 群馬に比較的近い 栃木や埼玉 在住の方もいらっしゃいます。




「日曜しか休みが取れない」との御意見もありましたので、今回は「日曜開催」となりました。

日曜ですので、少し早めの8時に 太田市に集合し、昼食後に解散する というスケジュールです。

朝早いにも関わらず、全員、集合時刻より かなり前に到着。







挨拶を済ませ、すぐに出発! 地元を熟知していらっしゃる という ひさでんさん が先導!

(今回はコース設定を含め、全てお世話になってしまいました。 ありがとうございました!)






朝早いので道も空いていましたし、天気もサイコー! 今回も「晴れ男パワー炸裂」でした!


みどり市内を抜け 渡良瀬川沿いを目指します。





渡良瀬川 と わたらせ渓谷鉄道 沿いのR122を・・・







道の駅 くろほね・やまびこ で トイレ&買い物休憩

ホント 天気が良くて気持ちいい!  花も綺麗に咲いていました。









この時間は まだまだ空いていましたが、快晴のドライブ日和ですので、クルマやバイクで混雑する前に、設定コースを走りきりましょう! とのことで、ここも すぐに出発!



県道62で 山道(?)へ





沿道には綺麗な花がたくさん咲いていて、ホントに華やかでした! 





道路が陥没して 片側交互通行になっている箇所も・・・







トンネル内も・・・でも 綺麗には写りませんね・・・





こんな写真も・・・





御覧の通り、早い時間だったからか、対向車を含め、殆どクルマは走っていませんでした・・・

この時間帯にして良かったです、とても快適でした!




2週間前に、わざわざ ひさでんさん が下見をしてくださったそうで(お疲れ様です!)、休憩場所を決めておいてくれました。

その場所で休憩。 ここで お待ちかねの クルマ談議タイム!










ここで、ネコ39さん や ホワイトルークさん から お土産を頂きました。ありがとうございました!
(すみません、撮影 忘れました・・・ 私は 帰宅後すぐに戴きましたが 激ウマでした!)

今回、初めてお会いする方も多かったのですが、クルマの話しは勿論の事、お互いの事などで、かなり話しは盛り上がりました。 小一時間 ここにいたでしょうか・・・

とはいえ、昼食の時間もあるので、あとは食事中に!とのことで、出発。



赤城山の北側を沼田方面へ







関越道の鉄橋下を・・・





更に進んで R17方面へ








R17を南下し、渋川市内へ

さすがに日曜の11時頃なので、市街地は少し混みましたが、何とか通過

伊香保方面へ抜け、昼食予定の「水沢うどん」屋さん が たくさんある地域へ



伊香保は山の上なので・・・ 坂を上っていきます・・・ 

目の前は 浅間山!(軽井沢の有名な「浅間山」ではありません、念の為)

ホント、良い天気でしょう? 雲ひとつありません!





ここで、唯一の誤算が・・・

うどん屋さん がたくさんある地域は、やはりかなり混んでいました・・・

目当ての うどん屋さん には 事前に連絡を入れ、「席は沢山あるので、予約は不要ですよ!」と言われていたのですが、クルマが凄くて、駐車場に入るのに 行列が・・・。

仕方がないので 急遽、違う うどん屋さん へ場所を変更・・・


昼より少し前に 何とか クルマを停め、入店。 席もOK!




全員、同じメニューを注文 (大勢の時は その方が効率がいいですからね! でも 本当に、全員、これが食べたかったようです!)


皆さん 天婦羅ざるうどん 大盛り! 





実は、私は 水沢うどん 初体験です・・・。




見た目で 既に 美味そう! ですよね。 期待を裏切らず、コシがあって とても美味しかったです。


食事をしながら、先ほどの話しの続きに 花が咲きました。

VWを乗り継いでいる方が多く、かなり貴重なお話しも伺えました。

初めて聞いた話もありました!


13時半頃に、中締め!   ここで ホワイトルークさんは用事があるとのことで お別れ。

貴重なお話し、ありがとうございました!



他の皆さんは、伊香保のお土産を買いがてら、近くの 「食の駅」 と 「上州物産館」 へ移動。






水沢うどん や 温泉まんじゅう を買いながら、








ここでも 話は尽きません・・・

ひさでんさん からも お土産を戴いてしまいました・・・ 何から何まですみません、ありがとうございます。


上りの高速が渋滞する前に と14時半すぎに ここで解散。

次回、また是非 開催しましょう! と約束をし、お別れ・・・。



渋川・伊香保ICから 関越道へ。  


途中、多少詰まる事はありましたが、大きな渋滞も無く、17時前に帰宅。


天気も良く、景色もサイコー、下見までして戴き、快適 且つ安全に そしてスムーズに走行でき、とても楽しく有意義な一日でした。

渋滞も殆どありませんでしたし!(これも重要です!)


ひさでんさん を始め、参加者の皆様、本当にありがとうございました、そして、お疲れ様でした。



今日の私の走行データです。 往路は 時間に余裕があったので、加須ICで高速を降り、下道で行きました。 赤城山周辺のワインディングを走行し、帰路は関越道~外環道。

まあまあの燃費ですね。 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/22 20:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

昼休み
takeshi.oさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年4月22日 20:31
こんばんは😄
初めての参加でお世話になり、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いします😄
コメントへの返答
2018年4月23日 9:19
おはようございます、お返事遅れてすみません・・・。

こちらこそありがとうございました。戴いたパン、とても美味しかったです。今朝で全て食べきってしまいました(笑)!(家内は出張中ですので、私1人でです・・・)

また企画をした際はお声掛けさせて戴きますので、御都合が良いときは是非、御参加ください。
2018年4月22日 20:58
こんばんは。

このようなイベントに参加したい!といつも思っています。

こちらの地域は 『頭文字Dの聖地』 なのでしょか。 また 『渡良瀬川』 って森高さんの曲の?
すみません土地勘が全くないもので・・・。
コメントへの返答
2018年4月23日 9:23
おはようございます、お返事遅れてすみません・・・。昨日は疲れて早く寝てしまいました!

伊香保の近くに榛名山があります。
>>>作中に登場する秋名山(あきなさん)は架空の地名であり、実在しない。そのモデルは群馬県にある上毛三山の一つ、榛名山(はるなさん)。その他の地名は実名。>>>
だそうですよ!

『渡良瀬川』はそうです、森高千里の曲に出てくる場所で、良いところです。

昨日は景色の良いところで停まって撮影 が出きなかったのですが、車窓からの風景もサイコーでした。

盆休み、北海道の方にお声掛けして見ましょうよ!
2018年4月22日 21:58
こんばんは。今日はありがとうございました。
初めてのオフ会で不安でしたが、皆さん気さくな方でた本当に楽しめました。

また機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年4月23日 9:24
おはようございます、お返事遅れてすみません・・・。昨日は疲れて早く寝てしまいました!

お疲れ様、そしてありがとうございました。

また企画をした際はお声掛けさせて戴きますので、御都合が良いときは是非、御参加ください。
2018年4月22日 23:43
pangziさん

いい天気で、最高のドライブ日和でしたね!

また、別のタイミングでお会いできる日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2018年4月23日 9:26
おはようございます、お返事遅れてすみません・・・。昨日は疲れて早く寝てしまいました!

毎回、晴れ男さん(私ではありません・・・)のお蔭で天候に恵まれて助かっています。

昨日もサイコーでした。

また近々、企画しますので、その際は是非!  
2018年4月23日 6:02
pangziさん、おはようございます~

天気が良くて最高のツーリング日和でしたね。
暑いくらいだったのでは!?
今回は参加できませんでしたが、またの機会があれば、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年4月23日 10:33
おはようございます、いつもありがとうございます。

今回も天気はサイコーでしたし、お陰様でメンバーさんとコースにも恵まれました(・・・ゴルフコンペの挨拶みたいですね・・・笑)。

次回、ビーナスラインや美ヶ原方面 という話しが出ていますので、別途、具体的に御相談させて戴きますね!(LINEにて・・笑)

そちらも 昨日は凄く良かったみたいですね! 私も行ってみたいと思っているところの1つです!
2018年4月23日 6:52
「晴れ男」を自任する かめ です。(爆)
それにしても、ピーカンなんてものではなかったですね。気温も車の温度計で30度を超えていました。

いつもながら、隊列組んでのツーリングは格別ですね。
ひさでんさんとの事前の密な打合せ、ご苦労もあったと思いますが、成果絶大だったと感謝しています。

毎度のことながら、有難うございます。m(__)m
コメントへの返答
2018年4月23日 9:38
おはようございます、お疲れ様でした!

晴れ男パワー、いつもありがとうございます、ホント 助かります!

天気も良く、コースも良かったですね! ひさでんさん のお蔭です。

日曜の朝早くに集合して、道が空いているうちに快適に走り (午前中は気候的にも気分爽快でもありますので)、渋滞する前に解散 というパターン、気に入りました。

今後は できればこうした方がよさそうですね。
2018年4月23日 21:10
pangziさん
昨日はありがとうございました。
パサートでのツーリング楽しかったです!
また皆さんと楽しく走って、食べたいです。
よろしくお願いします。

道に迷ってしまい申し訳ありませんでした。
ひさでんさんのエスコートにすっかり安心してナビの目的地設定していませんでした(笑
コメントへの返答
2018年4月23日 21:26
こんばんは、昨日はお疲れ様でした!

こちらこそ、いろいろ「裏話」的なことまで(笑)聞かせて戴き、大変 勉強になりました、ありがとうございました!

また近々企画をし、お声掛けさせて戴きますので、是非、御参加ください。 出来るだけ日曜開催に致しますので(笑)!

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation