• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月28日

VOLVO V60 T-6 AWD

VOLVO V60 T-6 AWD 9/25に発表された VOLVO V60 には T-6/T-8 AWD という2種類のPHVグレードが設定されるそうです。(納車は来年春以降になるそうですが・・・)

「今後は PHV・EV以外のクルマには乗り換えられない」 と思っている私は、とても興味があります。

しかも 貴重なワゴンボディで、更に4WDでもありますし。








PHV・ワゴン・4WD という条件は 現行V90にも当てはまりしたので、昨年3月 発売されてすぐに VOLVOディーラーさんに行きましたが、ちょっと大き過ぎ(高価過ぎでもありました・・・)と言うことと、発売開始及び納車は半年以上後・・・でしたし、GTEに乗り換えたばかりでしたので、深追いはしませんでした。

しかし、V60は サイズも Passat に近く、価格も V90よりは お手頃みたいですし(特にT-6 それでも高いですが・・・)、来年春以降の納車は GTEの車検の時期にも近くなりますので・・・(乗り換える可能性はまだまだ低いですが・・・)






ということで、地元のVOLVOディーラーに行ってきました。

しかし、展示車どころか、カタログもまだありませんでした・・・。 

それでも、一応、営業さんから いろいろ話を伺ってきました。

V90 と XC60 の展示車を見ながら。


まあ、(高価なので)当たり前ですが、VW車よりは質感も良く、独特の(嫌味の無い)高級感がありますね。

特に、XC90から始まった最近のVOLVOのデザイン、上品で私は好きです!(それ以前のデザインはちょっと?と思っていましたが・・・)

また、VOLVOに乗ったら、そんなに「かっ飛ばす」気にもならない感じのデザイン(ブランドイメージ?)だと思いますし、実際、オーナーさんは その様にお考えの方々が多い とのことでした。

更に 「内外装はオリジナルのまま乗る」 と言うオーナーが多いそうなので (それがステイタスになっている(?)とも伺いました・・・実際、ホイール+α程度しかパーツも出ていないそうですし)、奥様方からも(納車後の無駄な支出が少なくて良いと)支持を得ている(笑)そうです。


V90 と XC60 を見ながら聞いた営業さんの説明では、すこし「欲しい!」と思う部分が増えました。

但し、PHVモデルはあまり売れていないそうで (実際、この店舗では V90 T-8 AWD はゼロ、XC90 T-8 AWD もごく僅か、XC60 T-8 AWD が数台 売れただけ だそうです)、私が知りたい情報については あまり的確な答えは貰えませんでした。

例えば、「カタログ値では無く、実際の電気走行可能距離」、「電気走行を含めた実質燃費」、「充電可能ポイントについて」 等々です。

次回までに調べておきます との事でしたが・・・。





また、事前にNETでデジタルカタログを見て気付いた 以下の「PHVモデルだけの珍しい特徴」については

①ラジオはFMのみで AMは装備されない

②CDプレーヤーも装備されない

③アームレスト部分の形状違い(使い勝手が他モデルよりも劣る)

→ バッテリーがコンソールの下部にある為に 省く(③は形状変更する)必要があった そうです。

①②については、スマホやi-podなどを接続して聞くしかない様です。


また、

④フロントLEDフォグランプ(コーナーリングライト機能付き)が装着されない

→ バンパー内側にPHV専用のパーツ装着が必要な為、省かざるを得なかったそうです。


GTEもフォグランプが無く、濃霧の中で怖い思いをしたことがあるので、ちょっと??な部分ですが・・・


その代わり(?) ガラスサンルーフは PHVには標準装備になっているそうです (その分、価格も上乗せされているとは思いますが・・・)。



まあ、私は サンルーフ装着 は 購入の絶対条件 ですので、この点は良かったです。


尚、これらのPHVの特徴は V90 T-8 AWD 等でも同様だそうですので、PHVにする事で、省かざるを得ない部分もあるという事ですね。  

(V90 T-8 AWD のオーナーさんはどうしているのか、意見を伺いたかったのですが、この店舗では売れていないそうなので、無理でした)


あとは、白系の内装が選択できる → ボディカラーとの標準的な組合せがありますが、受注生産で全てのボディカラーとの組み合わせる事が選択可能だそうです。

PHV車は元々、「ほぼ受注生産になる」ので、どのボディカラーを選択しても、白系の内装を選べるそうで、この点も気に入りました。





(レザーシートの画像を探せませんでしたが、PHVはベンチレーション機能付きのレザーシートが標準です)



以上、今日はこの程度の情報しか得る事は出来ませんでしたが、今後、カタログ・展示車(PHVでは無いものでも)・試乗車 が用意出来た時点で 連絡を戴けることになりましたので、また 動きがあれば 御報告させて戴きます。


V60 T-6 AWDの試乗記


V60 T-6 AWD TouTube動画



PHV狙いではなくても、Passatオーナーさんの中にも、V60を次期愛車の候補にされている方もいらっしゃるでは?






そうそう、余談ですが

V90には D-4 というディーゼル車が登場しましたが、それと同時に かなりグレードの整理がされ(減りました・・・)、Rデザイン というグレードがカタログから落ちました・・・。

VWの R-Line 的なグレードです。

あまり売れなていかったでそうですが、まだ現行V90が出て1年半ちょっとなのに・・・、残念ですね。
きっと 既オーナーさんは寂しいのでは?






海外では Rデザイン の方が人気があるくらい だそうですが、日本では違った様です。

やはり、日本では VOLVOは 「飛ばすクルマ」 というより 「優雅に走るのが似合うクルマ」 と思われているからでしょうかね・・・。


V60にも 海外には Rデザイン というグレードもある ようですが、今回 日本には導入されませんでしたね・・・ カッコは良いと思うのですが。




それと、V90の他、XC60にも ディーゼル車が追加で出ましたが、日本でディーゼルモデルが出るVOLVO車は これが最後だそうです。

ですので、V60には(それ以降の新型車にも) ディーゼル車は出ないとの事です(社長が明言したそうです 営業さん談)。




ああ、もちろん、車検が来ても このままGTEに乗り続ける可能性は高いですし(何せ とても気に入っていますので!)、facelift後 の GTE に乗り換える事も考えています。

V60 については、今後、試乗もし、ラゲージは車内泊が出来る大きさか等 も確認したいですし、支払い額や値引き額、燃費などについても、もっと詳しく調べてから どうするか は決めたいと思います。


でも、PHV(またはEV)、ワゴンボディで 気に入ったデザイン と 3拍子揃っているのは、現時点で Passat GTE と V60 のPHV しかない という状況は残念ですね。

もっと他メーカーからも出ないですかね?

予算もあるので、あまり高価なモデルは無理なのですが・・・(泣)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/28 21:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 0:03
こんばんは。

お安いほうのT6ですらE200 4MATIC STATIONWAGONに届きそうなお値段ですよ(汗)

V60ならXC40用のハイブリッドシステムで十分だと思うんですけど、そっちは載らないんですかね・・・
コメントへの返答
2018年9月29日 7:44
おはようございます、コメントありがとうございます!

確かにT-6の金額で買える他メーカーのクルマを考えると躊躇してしまいますね。

でも、現状では ワゴン・PHVでは選択肢があまりにも少ないので・・・。 

今後、もしメンツ・BMW・AUDI などが同クラスのワゴン・PHVを出して来たとしても 同等かそれ以上の価格になるのは間違いでしょうが・・・。

やはりGTEに乗り続ける事になる可能性が高いですね(笑)。

2018年9月29日 12:02
こんにちは〜

ワゴン好きなら気になりますよね〜、NewV60。
スタイリングや質感も上がって、私も気になっています。

懸念点として、PHVの性能がそれほどでもなさそうなこと、ラゲッジルームがパサートよりも100L以上小さいことがあります。

ただ、実際に乗ってみてのフィーリングも重要ですので、ぜひ乗ってみたいですね。


コメントへの返答
2018年9月29日 16:25
こんにちは、コメントありがとうございます!

今のVOLVOのデザイン、いいですよね。最近流行りの変な曲線ばかりのクルマとは異なり、シャープさがあります。ある意味、Passatのデザインとの共通点もあるのでは無いでしょうか。

ラゲージ、狭いんですか?
XC60を見ながら(確かにPassatよりは小さいですが、測定したら 有効長さは約175cmでした)、営業さんから「V60は これより全長が9cm長い」と聞きましたので、ギリギリ車内泊が出来るかな、と期待していたのですが…。

いずれにしても 実物を見て、試乗したりしてからですね。
2018年9月30日 23:43
こんばんは〜
今、台風来ました^^;
雨風凄いです!

新型V60、フツウにカッコいいと思います。

A4アバントやCワゴンなどより安価ですし
装備内容や質感を考えると結構お買い得かと…
私も実車を見て試乗したいと思います(^^)
コメントへの返答
2018年10月1日 7:47
おはようございます、コメントありがとうございます!

昨晩はこちらも凄かったです・・・。

カッコ良いですよね、V60!

V90も好きでしたが、更に良くなった感じがします。比較すると、V90がのっぺりした様に見える程、シャープです!

早く実車を見たいですね。荷室が広いと良いのですが・・・。

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation