• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

3種のPassat!

3種のPassat! 他の方の投稿にもありましたが、USA デトロイト・ショーにて 北米向け Passat の  新型(MY2020?) が発表されましたね。



















MSN Passat の現行モデルのサイトは これ です。









GT というグレードもありました (新型にもラインナップされるかは不明です)









北米向け 新旧 Passat の比較動画がYouTubeにありました。




ぱっと観 は 大きく変わっている様に見えますが、サイドウインドのディテールもほぼ同じ、何より、内装がソックリです。 

インパネ上部のエアコン吹き出しこそ 変わっていますが、その他は変わり映えしない。

いまどき ハンドブレーキが残ったままなのは なぜでしょうか? 

NET記事には AIDも装備 とありましたが、いまのところ、YouTube動画などで、AIDの映像は見つけられていません…。(ガセネタ?)




発表時の映像もいくつか








最近のVWの車共通の 分厚いグリルのデザイン、私はあまり好きではありません。 皆さんはどうでしょう?



ちなみに、この 北米仕様の MSN Passat (新型では無く現行モデルの事です)  

現在、韓国では このクルマを  Passat TSI  として 北米から輸入して販売しています。(韓国では B8 Passat のTDIモデルを その名も  Passat GT としてドイツから輸入し、併売しています)


中国でも 昨年末まで このクルマを Passat (帕萨特) の名称で販売していました(ただし、中国専用のLWB(ロングホイールベース)仕様で中国国内生産)。

中国では 他に Magotan (迈腾) という名前で B8 セダンも 中国専用のLWB仕様・中国国内生産し 併売しています。

(現地の製造・販売合弁会社が 帕萨特 と 迈腾 で 異なります)


…下線のある車名部分等に 各国のVWサイトへのにリンクを貼ってあります…


さて、この ① 北米向けPassat 以外に、

我々が日本で乗っている 欧州向けの本家(?) ② B8 Passat もあるのに、

更にもう1つ ③ Passat (帕萨特) と言う名称の クルマが昨年末 中国で発売されました。

今回発表された 北米向けPassat の新型では無く、中国専用のクルマを作ったという事です。


その 新型 Passat (帕萨特) のサイトは  ココ をご覧ください。











この Passat (帕萨特) には PHEV もあります。




この中国専用車、北米向け Passat と 顔やお尻のディテールは似ていますが、全く別のクルマです。

もちろん 中国お得意のLWBになっていますし、内装も現状のVWの最新仕様で、

AIDも Polo や先ごろ Tiguan にも新採用された 全面ナビ画面になるモノになっています。

詳しくはYouTube動画で御確認ください。






この新型も当然 中国国内での生産です。



ということで、全世界に Passat という名称で販売されるクルマが3種類も存在することになります。

ややこしい!

各地域の需要に合わせるとこうなった という事なのでしょうが、それ程、人気車なのでしょうかね?

3種類も作れば、その分 コストも掛かると思うのですが…。


不思議ですよね。


ああ、B8 が一番カッコいい という事だけは 皆さんの一致した意見だと思います…(笑)。

でも B8 も FLでグリルが厚くなってしまう事は、今のVWのトレンドから 避ける事は出来ないのでしょうね、

ちょっと残念!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/17 21:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年1月18日 20:45
pangziさん、

コメントボタン復活です!

大した話ではありませんが、(前にも同様にコメントしましたが、)
やっぱり中国パサートのシートがアウディばりに良い!
あと、ポロのダッシュボードとAID綺麗にはめたんですかねー
中国パサートが一番、進んでます。

デザイン好き嫌いは置いといて、それだけは凄いなぁと思ってます。

北米の嗜好は理解出来ず(笑)
だから、日本でアメ車も売れんのです!
コメントへの返答
2019年1月18日 20:55
コメントありがとうございます。

確かに中国仕様のシートは良さそうですね。外観はカッコ悪いですが…。
ある程度の台数が計算できるので、いろいろと奢ったのではないでしょうか。

でもあのAID、やはり私は両端が安っぽくて好きになれません。FL後の B8 Passat には 今のままか Touareg のモノにしてほしいです。

北米仕様、今のどのメーカーも(日本メーカー含め)同じような北米独自のずんぐりとしたデザイントレンドがある様で、好きになれません。

プロフィール

「250422 たまらず洗車! http://cvw.jp/b/2692739/48386261/
何シテル?   04/22 20:07
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation