• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月07日

榛名湖と群馬B級グルメドライブ

榛名湖と群馬B級グルメドライブ 今日は 群馬県伊勢崎市に現場調査に行く予定がありました。

せっかく伊勢崎まで行くのに、現調だけして帰ってくるのは もったいないので、例によって 仕事を終えた後、愛車で群馬をいろいろ廻ってきました。

朝6時に出発し、いつもの様に外環道へ。 6時に出たのに 既に 草加IC手前 で渋滞し始めていました…。

草加IC で降り、下道で。 ところが、R4やR294の時と違い、今日は下りの下道も混んでいました…。

降りてすぐの R298も 東北道の脇を通っているR122まで出るのに 思う様に進みませんでしたし、R122も交差点での信号待ち渋滞が多かったです。

R125~R17に入り 「郊外だし、もう渋滞は無いだろう!」と思っても、市街地や工場密集地が多い為か 通勤ラッシュにハマってしまった様で なかなかスムーズには進んでくれませんでした。

熊谷を超えた頃から やっとスムーズになりましたが、結局、伊勢崎市の現場に着いたのは9時少し前でした。

(ここまではストレス解消になりませんでした)


現調を30分弱で終え、ドライブへ!(笑)


R17バイパスの前橋を超えた辺りです。 こんな景色を見ながらのドライブは気持ちイイです!

ここからは帰宅するまで渋滞には遭いませんでした(ストレス解消できました!)。




道の駅 よしおか温泉 で トイレ休憩








最初の目的地は、秘密のケンミンSHOW で観て ぜひ食べてみたい! と思っていた 渋川市にある モツ煮定食 の 永井食堂さん です。




常に混雑している と聞いていたので並ぶ事を覚悟していましたが、10時半過ぎに到着したせいか、カウンターだけの席はまだ半分も埋まっていませんでした。 ラッキー!

そうそう、この為に 朝は 野菜ジュースだけ にしました…。 ですので、これが 朝食 です!


早速 注文。 モツ煮(大)定食。 隣りのおじさんのライスの量が凄かったので 半ライスにしました…といってもこの量です…。




モツ煮、うまッ!



モツ煮(大)定食は 770円 ですが、半ライスだと -30円してくれるそうで 740円でした!

早い(注文後 1分もしないで出てきました!)、ウマい、安い。 人気店になる訳です!


食べている内に徐々にお客さんが増えてきました。 



食べ終えて帰る頃には カウンターは ほぼ埋まっていました。


遅めの朝食(?)終えた後は、R17を戻って、伊香保方面へ。

昨年4月の 赤城ツーリング の時に立ち寄った 食の駅 で 水澤うどん などのお土産を購入。 







伊香保温泉で少し観光









峠を上って 展望台へ























今度は下って 榛名湖





湖の東側は普通だったのですが…



西側へ行くと…  こんな感じでした

凍ってます!  湖の向こうに見えるのは 榛名山 です











湖面は凍ってはいましたが、今日は暖かったですね。 この時も気温は15℃くらいだったと思います。

朝方は曇っていましたが、渋川に入った辺りからは晴れてくれ、絶好のドライブ日和でした。



榛名湖の次は 山道を南下し、横川にある 碓氷峠鉄道文化村

私は 鉄道ファン でもあるので…。

ここにこの施設がある事は知っていたので、いつかは来てみたい と思っていました。


そうそう、峠を上った時に悪化した燃費ですが、下る際にはどんどん数値が上がって行きました!




駐車場に1台しかない充電設備が空いていて ラッキー!




冬の平日ですので、混雑はしていませんが、それでも結構 人は入っていました。(てっちゃん達!)




鉄道ファンではあるのですが、それほど熱狂的では無いので、写真を撮りに行ったり、わざわざ乗りに行ったり などをする事はありませんでしたが、今日 訪れてみて 結構 感激しました…。

これほど多くの実物の車両を観る事が出来るとは思っていなかったので。






蒸気機関車(D51)も!





ここは JR横川駅に隣接しているので、駅舎を見学しがてら 横川と言ったらコレ! の おぎのやさん へも行き、名物 峠の釜飯 を お土産に購入しました(出来立てアツアツでした!)。



実は、帰宅後 夕飯として食べようと思って買ったのですが(家内は出張中で 1人なので…)、この後に食べた 「遅い昼ご飯」が凄くて、結局 明日の朝ご飯 にする事にしました。



で・・・、その 「遅い昼ご飯」 ですが、

これもつい最近、秘密のケンミンSHOW で観て 行ってみたくなった 高崎市にある イタリアン・レストラン シャンゴ 問屋町本店 さん で食べました。



こちらも いつも混雑している と聞いていたので、敢えて時間をずらして 16時過ぎに訪れたところ、けっこう空いていました。

注文したのは、ケンミンSHOW でも紹介されていた シャンゴ風スパゲッティ です。

サイズはMにしました。 (パスタは Sで150g、Mは200g、その上に LやLLもあるそうです)

サラダ・コーヒーが付く Aセットで 1260円(税別)

「男性ならMは普通に行けます!」 とスタッフの方に言われたのでMを注文しましたが…




このボリュームです! (カロリーも凄い のは知っていましたが…)






確かに美味しいです! ミートソースも独特で絶品。

ただし、50代のオヤジには キツかった・・・(涙)!


残すと失礼なので(…そう思ってしまう世代です、それが太る原因とは判っているのですが…)、一応 全部 平らげましたが、・・・失敗でした。

今も もたれています…(当然、その後、何も食べる事が出来ません! ですので、釜飯は明日にしました)。


このシャンゴさん、他にもサッパリ系のメニューがありますので、同世代の方は そちらを注文される事をお勧めします…。 ああ、モチロン、お店も おススメです!


食後は、運動(?)の為と、充電 及び 時間調整を兼ねて(ちょうど夕方の帰宅ラッシュになってしまったので)、イオンモール高崎へ




さっきのカロリーを少しでも消費する為、イオンの店内だけでなく、周辺の住宅街へ出てウォーキングをしました。




その後、イオンに設置してあるマッサージ機に30分…。

満充電になった後 出発。(横川で充電した分が残っていたので、データがリセットされるほどの時間は掛かりませんでした)


帰路は 下道ではなく 前橋ICから 関越道~外環道を通りました。


今日の走行データです。



390km走行、燃費は 自分としても予想外に良い 25.6km/L でした! (途中、2回 合計4時間弱充電)  総走行距離 46,689km

こういう数値を見ると、やはり 乗り換えるなら 次も GTE ! と思ってしまいますね。

(一昨日、VOLVO オーナーさんのデータを拝見しましたが、PHVでもこんなに良い数値は出ていない様ですので)


そうそう、AIDにはこんな警告が表示されていました…



流石に 今日は疲れました。 運転疲れの他、食べ疲れも! 胃薬飲まなくちゃ!



家内へのお土産 と 明日の私の朝ごはんです。





今日も長文を失礼致しました、最後までお読み戴き、ありがとうございました。


※我々の仕事、この季節は毎年 暇なのです。なので、どうしてもドライブに行きたくなってしまいます。

今週末は雪で 遠出は出来無さそうですし…(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/08 01:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6時から宿泊地の青森県三沢市周辺を早朝ウォーキング!前日夕方からの雨は上がってくれましたが 残念ながら曇天です。気温も6時の時点で7度と寒い…😢 この辺はちょうど今が桜の見頃のようで、数カ所の公園で満開でした!綺麗😍」
何シテル?   04/28 09:13
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation