• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月15日

札幌出張 嵐で大変!

札幌出張 嵐で大変! 11/15(金) 札幌出張に行ってきました。

顧客の某住宅メーカーさんから「スタッフ向けに 簡単に木造住宅の構造について 講習会をやって貰えないか」との依頼を戴きましたので・・・。

ただ・・・
1か月半ほど前に 先方より「11/15に開催して欲しい」との打診があり、すぐに飛行機・ホテルの予約を取るべく いろいろ検索したのですが、なぜか飛行機も満席の便が多く、ホテルも札幌中心部のみならず 郊外を含めてビジネスホテル・シティホテル共殆ど満室、たまに空きをみつけても 価格が超高騰している という状態でした。

不思議に思い、顧客の担当者に問い合わせをしたところ、先方も状況を把握していなかった様で、いろいろ調べて戴いた結果、この日は

札幌ドームで嵐のコンサートが開催される

との事・・・。


余談ですが(夜の懇親会でも 顧客とこの話題になりました!)

嵐のコンサートが開催されるだけで 飛行機もホテルも満席・満室です。

こんな状態で、

来年のオリンピックのマラソン・競歩 開催 は大丈夫なのでしょうか?

今回の何十倍・何百倍の人が集まるのに!



結局、ホテルの手配は 顧客側の つて で何とか探して戴き、飛行機の方は朝早い便の プレミアムクラス で やっと予約を取る事が出来ました。


さらに、出張予定日の一週間ほど前から 「この日から寒冷前線が道内になだれ込み(?)、吹雪になる」との予報も出ていました・・・。

まさに 天候でも 『嵐』で 大変でした! (笑)



さて、朝早い便でしたので、4時半起き、5時出発で羽田空港へ。

この日は1人です。

早いので首都高も空いており 30分で到着。 空港の駐車場もかなり空きがありました。(まだまだ暗いですね・・・)





7時発の便で新千歳空港へ


プレミアムクラス だと朝食が出ます。




窓の外は こうでした。





定刻の8時半に新千歳空港到着。

嬉しい事に 降雪はありませんでした!




プレミアムクラス だと、預けていた荷物も最初に出てきます!

乗客は 明らかに 嵐ファン と思われる女性が圧倒的多数(失礼ですが、「若い」方ばかりではありませんでした!笑)で、荷物を預けた人の数も通常の倍以上おり(・・・多分)、新千歳空港の預け荷物を受け取るターンテーブルの周囲は大混雑でしたので、最初に出て来てくれて助かりました!



すぐに 予約していたレンタカー屋さんへ


クルマは フィット・ハイブリッド 4WD





事前に 降雪が心配で 確認のTELを入れましたが、「全車4WDで、この時期はスタッドレスを履いています」との事でした。

走行は5万キロを超えていましたが…。



千歳で「雪が無い」と喜んだのもつかの間、高速で札幌へ向かう途中、雪が・・・





市内中心部に入ると もう 東京の感覚では「大雪!」です。




さすがに運転が不安になりました・・・。


講習会は14時からなので、少々時間がありました。
(もっと遅い便でも充分に間に合うのですが、前述の通り 早い便しか取れませんでしたので)


昼食は、事前にNETで調べておいた 地元の方に人気のある という 回転寿司屋さんへ 『トリトン』さん

開店(11時)の30分前に到着し、駐車場で待機




駐車場も雪でこんな状態です。




地元の方に人気 だそうですが、開店直前に「デイケアサービス」のマイクロバスが玄関前に横付けされ、5・6人の御老人たちが介助の方と一緒に入店されました。

その他にも、開店時には行列が。 私も並びましたので 開店と同時に入店しましたが、すぐに満席になりました(観光客は私だけの様でした)。

さすがに、満席の中、1人 カウンター席で お寿司を撮影する度胸は無いので、写真はありませんが、新鮮で安くて とても美味しかったです!

ただ、ビックリするほどネタが大きい等の「インスタ映え」する様な見た目 ではありませんでしたが…。


1人回転寿司 は 20分もあれば食べ終わってしまうので、食後もまだまだ時間がありました。

ですので、まずは すすき野 にある patagoniaアウトレット札幌南 さん へ行ってみました。



店内も覘きましたが、特に目ぼしいものは無く、何も購入はしませんでした。


次に、北海道大学へ行ってみました。(クルマですので、キャンパス内には入りませんでしたが…)

「雪化粧した紅葉」が綺麗でした!







そうこうしている間に 良い時間になったので、顧客の事務所へ。

夕方まで 講習会&打ち合わせ を行い、一旦、用意して戴いたビジネスホテルへチェックイン。

地下鉄の 琴似 という駅の近くでした。


夜は 顧客の皆さんと すすき野 で懇親会。

当然、クルマを運転して行く事は出来ないので、琴似駅 から 大通駅 まで地下鉄に乗って行きました(初めて乗りました!)。

また、大通駅 から会場のお店までは 徒歩です(10分ほど)。

徒歩でも便利な Googlemapナビ を利用しました。
(ああ、レンタカーの フィット・ハイブリッド でも 純正装着ナビは全く使用せず、ESR マグネット スマホスタンド を愛車から外して持参し、スマホをエアコン吹出口に装着し 全て Googlemapナビ を利用しました。 全く迷うことなく、重宝しました!)

道中 ベタですが、テレビ塔 時計台 は撮影しました。





この頃には雪は やんでいましたが、積もった雪と凍った路面で、道路が滑り、歩くのが大変でした…。


19時から22時くらいまで 居酒屋で懇親会

顧客の方の前では 料理の撮影もしづらく、1枚のみ。

殻つきのウニ がでたので・・・




翌日も早いですし、遅くなると また雪が降り気温も下がるので、2次会には行かずに(真面目でしょう!笑)、来たルートと同じく、地下鉄でホテルに戻り シャワーを浴びて就寝・・・朝も早かったので、ぐっすり。



以上、札幌出張記でした。



おまけ

夜のうちに また雪が降った様で

翌朝のホテルの窓からの景色はこうでした。






駐車場でも





この日、家内と母が 前日 私が乗った便と同じ便で 新千歳空港に到着する事になっていましたので、7時にホテルを出発し、凍結した道を どうにか走行して 新千歳空港まで迎えに行きました。

この後の様子につきましては また別ブログで・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/18 00:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

フランス沖航行中
SNJ_Uさん

車を替えました😅
S4アンクルさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

10円は大事ですが!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「250422 たまらず洗車! http://cvw.jp/b/2692739/48386261/
何シテル?   04/22 20:07
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation