• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

食生活は重要‼ 

食生活は重要‼  昨年12月初めに 6年ぶりに健康診断を受けました

・・・独立して16年、サラリーマン時代とは違い ついついサボる癖がついていましたが、直前に先輩が癌で逝去された 事も影響し 今回は重い腰を上げる事が出来ました・・・。(先輩に感謝!)

数年前より始めた 日課のウォーキングは継続していた ものの、「食べたい時に食べたいものを食べていた」為、ある程度は覚悟はしていましたが、やはり・・・

肝臓、コレステロール、血糖値 等、散々な結果でした…。





因みに 家内は飲みますが、私は 元々 酒はあまり飲まない のに(・・・付き合いでビールを1~2本飲む程度、コロナ禍もあって 最近は 月1回あるか無いか でした)、この結果でした。

「これはまずい」と奮起(?)し、検査結果を聞いた日から 甘い物や 油・脂の多い物 は極力避け、野菜中心の食生活とし 主食も 原則1日1回のみ としました。

とはいえ、あまりに厳しいダイエットは長続きしない ので(過去何度も失敗を経験済みです・・・笑)、正月やイベントの際などは「それなりの物」は食べてはいました。(ブログでも 出先でいろいろ食した報告をしていたと思います)

その代わり、ウォーキングは よほどの悪天候でない限り 続けましたし、出来るだけ早歩きをする様にしました。

すると、少しずつですが 体重が落ちる様になりました。
(毎日、カレンダーに記録にしています)



医者から「2か月後に再検査」と言われていたので、2月初旬に再検査を受け、先週 その結果を聞いてきました。

なんと・・・!

殆どの項目が 正常値に戻って(?)くれていました!



医者からも「短期間でこれだけ改善出来たのは凄い」と お褒めの言葉 を頂きました(笑)。

ああ、尿酸値が少し増えてしまったのは御愛嬌 (笑)と言う事で・・・今後は プリン体が多く含まれる食材も控える様にします。

体重も今日現在、12月初旬と比較し 9kg 落ちました!
(・・・とはいえ、元々が かなりの重さでしたので、まだまだメタボ ではあります・・・よって これからも 出来るだけ継続するつもりです)


以前からウォーキングの歩数は スマホに記録されていましたが、体重の方も毎日記録すると、減っていく状況が一目で判り「励み」になりますね。





で、前置きが長くなりましたが、

今週末は、数値が良くなった お祝い(?)という事で、

昨晩 2/26(土)は

久しぶりに 地元の 行きつけの焼き鳥屋さん へ・・・



ご主人の御厚意で 開店前に入店させて頂き 途中までは貸切状態でした…。

超久しぶりに 私もビールを頂きました。














そして今日 2/27(日)は 家内が久しぶりに食べたい と言うので、佐原のうなぎ屋さんへ…


8時に出発し、京葉道~東関東道を走行  

時間が早かったので、佐倉ICで降りて 下道を通り(国道等の幹線道路では無く 信号がなくて走り易い裏道で!)

9時半過ぎに 道の駅 水の郷さわら に到着







週末恒例の産直野菜購入・・・平日は これらの美味しい野菜中心の食生活です!





その後、いつもの うなぎ屋さん 別館山田 さん へ



整理券方式になったので、並んで待たなくて良くなりました!
(10時より番号札配布、開店は11時15分)


愛車は 少し離れた いつものパチンコ店の駐車場に停め 充電。




開店までの間は もちろんウォーキング!


開店時間にお店に入り、いつもの うな重 を頂きました。



美味しく頂いた後も、満充電になる頃まで ウォーキング。

ノルマを達成して愛車に戻り、帰路へ。

大栄ICから 東関東道~京葉道~外環道 を走行し、14時前に帰宅。




2日連続で ちょっとカロリーを採り過ぎてしまいましたが、その分は 運動(自宅で筋トレ)や 他の食事等で調整しています。
(今日の夕飯は、野菜のみ のメニュー にしました)


やはり、適度な運動と 食生活は重要‼ ですね。



おまけ


先週、仕事の打ち合わせの時間を利用して、プロに洗車を依頼しました。
(SC内の喫茶店で打ち合わせがあり、そのSCの駐車場に洗車ショップがあったので・・・)

ウォーターガレージ 流山おおたかの森S・C店 さん










打ち合わせがあったので、作業中の写真は撮れませんでしたが、とても丁寧に作業して戴いた様です。

内装の掃除もお願いしましたので、シートやダッシュボードはもちろん、サンルーフやウインドガラスの内側もピカピカになって 大満足です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/27 23:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん


chishiruさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年2月28日 12:31
こんにちは。ご無沙汰しておりました。

9キロの減量とは恐れ入りました。並大抵の努力がないと無理ですね。

実は自分も「池中玄太さん」になる手前で食生活を改める事に。
今までお腹いっぱい食べておりましたが、ご飯は茶碗半分に。
大好きなスナック菓子は禁止。
ラーメンとセットの半ライスやチャーハンも禁止。

年始から実行しておりますが、痩せたのは1.5キロ。

やはり寒いのを言い訳に運動をしていないのが原因ですね。

是非是非見習わなくてはいけません。
コメントへの返答
2022年2月28日 13:14
コメントありがとうございます。

以前は「外見から想像されるほど たくさんは食べてはいない」と思い込んでいましたが、医者から「食べ過ぎでないと 太る事はありません!」と言われ撃沈・・・。

ここまでの結果をみると、やはり以前は「栄養の採り過ぎ」だった様です・・・。

本文中にある通り「量を減らすダイエット」ではなく、食べる物を変える様にしました。

一例ですが、朝はシリアル(オールブラン)、昼は日本そば系(きのこや山菜やほうれん草等、野菜を沢山のせて)、夜は家内のつくる野菜中心の料理で主食は無し といった感じです。
間食は一切やめ、ジュースやお菓子等、甘いものも殆ど口にしなくなりました。
最初は深夜など、お腹が減る事もありましたが、今は それも無くなりました。

0.4kg減った翌日は0.2kg増える といた感じで多少の凸凹はありますが、均すと「3週間で2kg減」という右下がりになっています。

ただ、お会いしたことがあるので私の「元の大きさ」を知っていらっしゃると思いますが、これだけでは「充分では無く」更に減量する必要があります。
この後も同じペースで減らせられるとは思ってはいませんが、まあ無理のない範囲で出来る限り継続して行こうと思っています。
一昨日・昨日の様に、たまには「ご褒美」として食べたいものを食べる事も「長続きをさせるコツ」かなと思っています。
2022年3月7日 12:36
私はスマホのアプリで「カロママ」というのに食べたメニューをつけて
食事を管理?しているのですが、なかなか減量はできません。
コメントへの返答
2022年3月7日 20:38
コメントありがとうございます。

以前の私は「カロリーの取り過ぎ」だったのでしょう。毎日一万歩以上歩いても殆ど痩せませんでした(…3ヶ月連続で毎日2万歩 歩いていた時期もありました)

が、最近はカロリーの「消費量」より「摂取量」を大幅に減らす事により、痩せ初めて来ました。まあ、それも「普通の人より太り過ぎていた」からであって、ある程度まで落ちた後は、同じペースでは無理だと思っていますが…笑。


プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation