
7/17(日)
この三連休は仕事もあったので 何の予定も入れていませんでしたが、やはり1日くらいは「気晴らし(リフレッシュ!?)したい」と思いつつ、朝 天気予報を見たところ 「今日はちょうど良い天気・・・雨も降ら無さそうで 暑くもならなさそう・・・」でしたので、急遽 ポタリングをしに 行く事にしました。
急でしたので いつもより遅めの8時過ぎに出発。
アプリで「渋滞が無い」事を確認後、外環道~東関東道~京葉道~千葉東金道~R126 を走行し、50分弱で
道の駅 みのりの郷 東金 の 向かいにある
パチンコ屋さんの駐車場 に到着(・・・もちろん 充電!)。
自転車を降ろして組み立て
まずは、向かいの
道の駅 みのりの郷 東金 へ。
朝食を食べずに急いで家を出てきたので、こちらで購入したものを 屋外のテーブルで簡単に・・・。
さんが味噌焼きおにぎり、
焼まいたけわかめごはん、
蓮根のきんぴら を2人でシェア。
外で食べたこともあり、とても美味しく頂けました。
9時半過ぎに 九十九里の海岸へ向かって ポタリングスタート。
いつも ポタリングの際は、
古い i-phone をハンドルに装着し、
Googlemapナビ を利用していますが(「自転車」を選択してルート検索しています)、この日のルートは
舗装されてはいるが クルマは殆ど走らない 田んぼの中や 住宅街の中(街というほど家は無く 畑や雑木林の中に ポツポツと住宅が点在している)の道を指示してくれ、とても安全に快適に走行する事ができました。
ああ、この辺りは土地も平坦で 全く上り下りが無かったことも良かったです!(笑)
こんな感じのルートです。ただし100%指示通りには走行しませんでした。
フィーリングで こちらの方が気持ち良さそうと思うと そちらへ! センターラインのある車道は殆ど通りませんでしたし。
また、往復でルートは変えました。
ただ、撮影するような綺麗なスポットは少なく こんな写真しか撮れませんでしたが・・・。
九十九里の海岸沿いに出たので 取りあえず。
こんなお天気でしたが、結構 人出はありました。
暫く海岸沿いを気持ち良く走っていたところ、急に雲行きが怪しくなり すぐに雨が・・・。
仕方が無いのでルートを少し変更して「昼食は Googlemapで『
高評価』となっていたこのお店で!」と決めていたお店に急ぎました。
生粋なお食事処 潮彩 さん
開店(11時)の40分以上前に到着してしまいましたが、取りあえず お店の方にお声掛けし、敷地内にあるBBQ小屋(この時期はまだ営業していないそう)の中に自転車を避難させて戴きました。
我々はお店の入口の庇のあるところで 開店まで待たせて戴く事に。
幸いにも10分も経たずに雨は止んだので、いつもの様に家内に店の前で並んでいてもらい、私は30分ほど周辺を散策がてら ウォーキング。
お店のすぐ裏の(波乗り道路を挟んだ)海岸にも・・・
開店時刻の11時に入店
お薦めメニューの中から
アジ南蛮漬け
焼はまぐり
をつまみにノンアルで乾杯したあと、
刺身定食
ミックスフライ定食
を頂きました。
入店前 我々の後ろに数組並んでいましたし 開店の15分後には満席になっていましたが(=人気店と言う事ですね)、我々の感想は「まあ 普通・・・」でした。
決して美味しくない訳ではありませんが、正直「皆さんにお薦めする程の味」でもなかったです・・・。
この周辺で もっと美味しいお店をいくつか知ってもいますし。
食後は 愛車に向って戻りましたが、往路とはルートを変更しました。
途中、
海の駅 九十九里 に立ち寄り お土産を物色したり(本当は 往路で立ち寄るつもりでしたが、雨に降られてしまったので・・・)
キッチンカーのお店で
蛇口から梨ジュース を購入して頂いたり(美味しかった!)
・・・しつつ、走り易い道を快適に走行。
ゴール(=愛車)まで数分のところにある踏切で
東金(とうがね)線 の電車に遭遇したので 1枚。
復路は雨にも降られる事も無く(相変わらず曇天でしたが 暑すぎず ポタリングをするには ちょうど良い気候でした!)、12時半過ぎに 愛車に戻り、自転車を積み込んだ後、車ごと 向かいの
道の駅 みのりの郷 東金 に移動。
この時間帯、とても混雑していました(満車で第二駐車場に・・・)。
週末恒例の産直野菜を購入し(今、野菜も高騰している中 自宅周辺で買うよりお安くて新鮮なので 助かります)
更に交差点を挟んだ対岸にある
ニトリさん や
ダイソーさん にも寄って 買い物をした後、往路とほぼ同じルートを走行し 14時40分頃、無事帰宅しました。
復路も時間帯が早かったせいか、渋滞遭遇はありませんでした。
(走行時間が往路よりも長いのは、充電スポット~道の駅~ニトリ~ダイソー と 半径200m程度の中にある 4件の駐車場をハシゴ(?)した影響です・・・)
以上、少し雨に降られたのは誤算でしたが(それも愛嬌?)、ちょうど良い気候の中、走り易い道を気持ち良く(往復26km程度ですが・・・ )ポタリングして運動にもなりましたし リフレッシュ出来た 1日でした。
ああ、昼食はもう少し期待していたのですが・・・。
以上、
東金~九十九里ポタリング でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/07/17 21:13:15