• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

IONIQ 5 試乗

IONIQ 5 試乗 12/16(金)

1日 時間が空いたので 新横浜にある Hyundai Customer Experience Center 横浜 へ 気になっていた IONIQ 5 を観に行ってきました。

10時過ぎに出発し、外環道~首都高~横浜北線・新横浜IC経由で。

年末の金曜日のせいか かなり交通量が多かった上に 途中 事故現場にも遭遇し、久しぶりに 大嫌いな「渋滞」にハマってしまいました・・・。

空いていれば 50分程度 で到着するところ、1時間40分 も掛かってしまいました・・・最悪!



愛車は ニトリ新横浜店 さん の充電設備のある駐車場へ。
(もちろん、ニトリさんで買い物をしました)





ここから 日課のウォーキングを兼ねて 日産スタジアム の脇 などを てくてく・・・天気も良く ロケーションもサイコーで気持ち良かった!






30分ほどで到着





































雑誌やNETで いろいろ御覧になっていらっしゃると思いますので、細かい説明は割愛しますが、

・エクステリアデザインは好みです!

・実数値ほど大きさは感じませんでした

・室内は明るく開放的でリビングのよう(飛ばそう!と言う気にはなり難いかな)

・フロント・リアシート共に足元も頭上も広々

・フロントの左右ウォークスルーは便利

・ラゲージも ハッチバックとしては広く 使えそう

・リアシートバックを倒し フロントシートを再前部まで移動すれば 180㎝超えの長さを確保できるので 車中泊も可能






スタッフさんが丁寧にいろいろ説明してくれました。



試乗は通常「事前のNET予約が必要」との事でしたが、平日で空いていたので 特別に(?)、スマホ登録をし、約10分前でしたが その場で「13時~14時」の枠を予約させてくださいました。



で、最上級モデルの Lounge AWD に!(右側です)





ボンネットを開けると






フロント収納・・・4WDでフロントにもモーターがある為、小さ目でしたが 小物入れとしては使えます!






255/45 R20(太くて大きい!) MICHELIN PILOT SPORT EV






下道のみ、助手席にスタッフさんも同乗 でしたが




いろいろ試させて戴きました。



感想は・・・これも いろいろなジャーナリストさんがリポートされているので 簡単に・・・

・SUVと呼ばれてはいますが、上下動は殆ど無く ステーションワゴンの様に 静かでスムーズ(ID.4に比べても差は歴然)、そして速い!(ただし、キャラ的に 飛ばす気にはなりませんでした)

・運転していても ボディ(特に幅)の大きさは感じませんでしたし、

・「ホイールベースが長く 最小回転半径が大きい」点も気になっていましたが、前後共にオーバーハングが短いので それほど「扱い難さ」も感じませんでした。

・スイッチ類も扱い易く(ウインカーが右側なのは 輸入車乗りには逆に慣れが必要・・・)好印象でした。

・先程も述べましたが、フロントシート左右でウィークスルーが出来るのは便利ですし、開放感も抜群。小物入れ等 収納の多さも秀逸!

・回生ブレーキ強度がいくつか選択出来、一番強いモードだとワンペダル走行が可能(実際、1時間の試乗中殆どブレーキを踏まずに済みました)

・音声による各種操作も素晴らしい(ナビやエアコン操作等)

・アラウンドビュー・バックモニター等の解像度が良すぎる!




強いて気になる点を挙げると(大きな事ではありませんが)

・大きくて開放的なガラスルーフは固定式で開ける事が出来ない

・ナビは 地図データこそゼンリン製だが、システムは韓国メーカー製らしく「輸入車あるある」の「賢いものではない」そう(スタッフさん談)。

・ドライブモードは ステアリング左のスイッチで ECO・NORMAL・SPORT(だったかな?)を選択可能だが、加速が変わるだけで 足回り等は何も変わらない。

・車載Wi-Fiは無い。地図データの無料アップデートは可能だが、スマホを接続している場合のみ操作可能。

といった感じでした。




最上級モデル Lounge AWD のコミコミ価格です



メーカーOPは無く、あとはアクセサリーと保険等のみ。

これに 国から補助金約80万 が出ます(自治体からの分は除く、期限内に間に合えばですが・・・)。

コスパはサイコーだと思います。

真剣に購入を検討しようかな・・・?



まあ、あとは NET販売のみブランドのイメージ が気になるところですかね。

でも、いろいろ話を伺ったところ、提携工場を全国に数十か所設置し、テスラさんよりはサービス体制を整備されているそうですし、
Hyundai Customer Experience Center 横浜 に持ち込める場合は、ここでもディーラー並みのサービスを受けられるそう。



試乗後、併設されているラウンジで コーヒー(注文してから豆を挽いていれてくれました)と クッキー を頂きました。(LEXUS並みのサービス?)







ラウンジから ピット(?)も見渡せます。






そうそう、EVを購入するには 充電インフラ も気になりますね・・・。





歩いて愛車の元へ戻る途中、新横浜ラーメン博物館 に立ち寄り









熊本ラーメン こむらさき さん で





とんこつチャーシュー麺 を頂いてから帰路に就きました。






復路も 事故現場に遭遇し(涙!この日 2度目!)、夕方の帰宅ラッシュ渋滞にもハマり 1時間半掛かりました・・・。最悪。

皆さん、毎日 よくこんな渋滞を我慢して 走行できていますね、尊敬します!(私は無理・・・)



以上、IONIQ 5 試乗 でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/17 00:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation