• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

Bitte Motor Works さんで 偶然 御対面!

Bitte Motor Works さんで 偶然 御対面! 1/12(木)

年末に注文した 次期愛車

VOLVO V60 Recharge T8
Polestar Engineered


珍しく 実物を一度も見ずに注文しました。限定車なので 試乗車も展示車も無かったので・・・。




2年前(2020年11月) FL前モデルをベース20台限定 で発売された同じ名称のモデルが イオンモール千葉NT の充電器付き駐車場に停まっているのを 見たことはありましたが・・・(黒ボディでした)。


↓ FL前のモデルのインプレ動画です



尚、私が注文した今回のモデルと この動画のモデルでは 仕様にかなりの違い がありますので その点は御注意ください(違いの詳細については 後日改めて投稿致します)。




今回のモデル(2022年9月発売)は 150台限定・・・内訳は クリスタルホワイトパール(白) 60台、ブラック(黒 ソリッドです)60台、サンダーグレーメタリック(グレー) 30台・・・(150台は ちょっと多すぎ!?)で、サンダーグレーメタリック は 前回は設定の無かったカラ―です。



私は 希少性を重視し(? 実は 白は 真っ先に完売、黒も かなりカッコ良いと思ったのですが メタリックでなくソリッドカラーで 手入れが難しそうな事と 夏 暑そうなので諦め、結果的に・・・)グレー を選択しました。


因みに、私が注文した時点で グレーは 私のクルマを含め 残り3台 でした。(黒はもう少し 残があった様です)



この サンダーグレーメタリック 、もちろん気に入っていますし、5年前から販売されている V60 自体にも 最近(1年ほど前に?) 新規に設定されたカラーですので、このカラーだと「新しいクルマと認識され易い」という点で「選択して良かった」と思っています。




VOLVOのサイト上では この様に暗めの色に見えるのですが、









実際はもう少し明るく、ブルーグレー の様な色です(Dに展示してあった他の車種で確認しました)。









前置きが長くなりましたが・・・


今日、我が家から20分弱のところにある(同じ市内です!)
VOLVO車を中心とした欧州車専門の カスタマイズ・チューニング・ショップ

Bitte Motor Works さん を訪問してみたところ、

何と、私が注文したものと 色もOPも全く同じクルマ が置いてありました。



左側です。右側は 1年前に発売された 同じボディカラーの XC60Recharge T8 Polestar Engineered です。



初めて実物を見て感激しました!














このクルマ(V60/XC60 の2台とも) 老舗ボルボ専門チューナー VST さんBitte Motor Works さんの関連会社)の デモカー だそうです。

V60の方は 年末に納車されたばかりでピッカピカの新車でした。

150台限定ですが、日本には何度かに分かれて入ってくるそうで、販売開始直後に注文された方へは 既に12月中旬から納車が始まっているそうです。私の購入したDでも納車された方もおりますし、みんカラでも 納車済と投稿されている方がいらっしゃる様でした(羨ましい!)。



Bitte Motor Works さん と VST さん 両方のスタッフの方に 実車を見せて戴きながら いろいろ「為になる」お話しを伺う事が出来ました。



装着したいパーツもいくつか決まりました!(納車は6月なので 焦りすぎ?)



そうそう、2台とも ホイールは Polestar Engineered 純正装着品 では無く、VST のものに履きかえられていました。






Polestar Engineered 車には 通常のVOLVO純正ホイールは ブレーキキャリパーが大きくて納まりきれず装着不可能 なので、私も 来冬までに VST の このホイールをスタッドレスタイヤ用に購入しようと考えていたのですが、(またまた)偶然にも そのホイールだったので「愛車と全く同じクルマで ホイールマッチングの確認が出来」、(再度)感激してしまいました。


考えてみれば、日本に30台しか無い サンダーグレーメタリックV60 Recharge T8 Polestar Engineered のうちの 2台が同じ市内にある事になる って凄い事では?



XC60 の方には 同じデザインの 21インチが!(でかい!)







スタッフお二方とも とても親切で(思いがけず!)充実した時間を過ごす事が出来ました。


こんなショップが近くにあって ホント 良かったです!

今後も ちょくちょく通わせて戴きます!(笑)




因みに、ドイツのボルボチューニングメーカー、HEICO SPORTIV さん のショップも 県内の 野田市 にあり(我が家から40分程度)、先日 訪問させて戴きましたが(投稿はしていません・・・)、そちらでも いろいろと「為になる」お話しを伺う事が出来ました。



ああ、その時の写真を1枚・・・



白系内装の S60 T6 (PHEV車)Polestar Engineered 用の ゴールドのシートベルト を特別に取寄せて装着されているところ に遭遇しました。

こんな事にまで対応してくれるなんて! 感動しました。



納車まで待ち遠しいですが、それまでの間に 装着したいパーツ等について いろいろ調べたり 妄想したりするのも 楽しいですよね!



以上、 Bitte Motor Works さんで 偶然 御対面! でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/12 18:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

激しい雨予報
chishiruさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2023年1月12日 20:12
こんばんわ。
縁があるようですね。良いことだと思います。
私のWVとタイミングが合うのも縁なのでしょうか!?

VOLVO車は、いろいろな発見があって面白いです。
今後とも情報交換など、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年1月12日 21:42
こんばんは、コメントありがとうございます。

はい、同じタイミングでの VW→WV って正にご縁ですね!笑

Googleのナビを含めたシステムがとても使い易くて良いですね(特に音声操作!)。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します!

2023年1月14日 19:14
こんにちは~

ようやく次期愛車が決定したようで何よりです。
以前、20台限定のV60を見かけたことがありますが、見る人が見ればわかる存在感がありました。
スタイリング、パフォーマンス共に良いクルマですね。

ボディカラーのグレー、意外に明るめで私のBMWと似た感じですね。
シチュエーションで違った雰囲気を楽しめると思います。

まだまだ先ですが、納車レビューをお待ちしています。
コメントへの返答
2023年1月14日 21:39
こんばんは、コメントありがとうございます。

ようやくです!(笑)

以前から述べていた「好み」と異なる点も多く『私には性能が過剰過ぎですが・・・希少性を重視しました』、『ホントはメッキモールが好み・・・選択肢が無かった』、『PHEVのワゴン自体少ない』など、「消去法」で決まった感も否めませんが、実物を見た今はとても満足しています。

そういえば、ホワイトルークさんのM440iXも同じブルックリングレーですね!

元GTE乗り の3人が図らずも 似た様なカラーになりましたね。

納車されましたら「グレー会」とでも称して(笑)、3台でツーリングにでも行きましょう!
2023年1月14日 22:07
「グレー会」(笑)イイですね👍
納車されたら、ぜひやりましょう!
よろしくお願いします〜
コメントへの返答
2023年1月14日 22:26
納車と共に、「グレー会」も楽しみです!
2023年1月15日 22:05
「サンダーグレーメタリック」イイですね!
グレーメタリックは光の加減でだいぶ印象が変わりますよね
実車拝見するの楽しみです。

>GTEさん
ご無沙汰してます。GTEをブルックリングレーの車に乗り換えました
GTEさんの同じカラーですね。

★「グレー会」是非やりましょう!
コメントへの返答
2023年1月15日 22:21
こんばんは、コメントありがとうございます。

ホント「光の加減で印象が変わる」みたいですね。

白や黒よりも「汚れが目立ちにくい」というのもイイです!(笑)

「グレー会」・・・ いや 「鼠隊」っていうのも良いかも!

初回はビーナスラインですかね!
2023年1月26日 20:00
Bitte 最近は行ってないのですが、たしかにボルボのカスタマイズ多かったような気がします。横浜のBitteが移転してからこっちにきたからだと思います。
コメントへの返答
2023年1月26日 22:03
こんばんは、コメントありがとうございます。

昔は横浜にあったのですか、知りませんでした。
・・・というか、近くにこんな良いショップがある事自体を 最近(VOLVOの購入を検討し始めてから)知ったばかりです・・・。

でも これからは頻繁に「通う」事になると思います!

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation