• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

ENECHANGEとeMPが提携、既存カードで利用可能に!

ENECHANGEとeMPが提携、既存カードで利用可能に! 2/9(木)

昨日、6kW充電器が増えているのに なぜかPHEVは3kWでしか・・・

と言うブログを投稿しました。


・・・その中で


ENECHANGE の充電器は eMPカード では利用できません  

と記載したばかりですが、



先程、NETで みつけた

エネチェンジとe-Mobility Powerが提携、既存EV充電カードの利用可能充電器が拡大

という記事によると、



ENECHANGE(エネチェンジ)と e-Mobility Power(eMP) が 業務提携契約を締結し、ENECHANGE の充電器を利用する場合、自動車メーカーやeMPが従来から発行している充電カードを、ENECHANGEの充電器のRFID部分にかざすだけで、ユーザーは新たな追加費用などは発生せずに充電を行うことができるようになる

そうです!

(実際のサービスインは2023年4月以降を予定)













これにより サービスが開始された後、現在所有している eMPカード(私の場合は ZESP3カード)で、今後 どんどん増えるであろう ENECHANGE の充電器 を 追加費用無し(=現状の毎月定額2750円のみ)で 利用できる 様になります!







超朗報です!



「昨日の今日」で 凄いタイミング!(驚きました・・・!)



詳しくは 記事を御参照願います。(下線のある文にリンクを貼ってあります)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/10 00:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス、ディーラー設置のPow ...
けんちゃまんさん

2025年秋登場?CHAdeMO規 ...
けんちゃまんさん

BEVって、充電はどうするの?
けんちゃまんさん

充電カード
EV@猫バスさん

PowerX 超急速EV充電無料体 ...
けんちゃまんさん

ブースト・チャージングプログラム
シゥンさん

この記事へのコメント

2023年2月13日 12:51
まだ良く良かっていませんが、ゼプスカードで普通充電は無料だった人が一番うれしいのではないかと思います。
決済がまとまるのはいい傾向だと思う。トヨタの充電器は使うのに骨が折れます。
コメントへの返答
2023年2月13日 16:48
こんにちは、コメントありがとうございます。

私も昨年2月に TOYOTA Wallet をインストールしましたが、料金が高いのと おっしゃる通り「操作が面倒」なので、まだ一度も利用した事はありません。

一方、先日利用した ENECHANGEの充電器は 操作も簡単でしたし(現状の有料でも)料金もそこそこで利用しやすいと感じました。更に4月以降 「eMPカード(私の場合はZESP3カード)利用者は追加費用無し」となると、まさに「鬼に金棒(? 笑)」だと思います!

プロフィール

2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation