• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

急速充電器を使わなくても 何とかなる!?

急速充電器を使わなくても 何とかなる!? 3/11(火)

前日から 愛車は 前回の Bピラーからの異音修理1ヶ月経過後の再点検(?)及び 充電装置点検(→ 外出時に何度か 充電プラグを挿した際 エラーが出て 一定時間充電不可能になる という事象が発生したので…)の為に 数日の予定で入庫しました。



その間の代車に 再度 モスイエローの EX30 をお借りしました(1ヶ月前にお借りしたものと同じ個体です)。



その EX30 に乗って 仕事の打ち合わせで 佐原(=千葉県香取市)まで行ってきました。(往復約140km走行)



通勤渋滞の始まる前の 朝6時に出発し、全て空いた下道を走行して 8時前に JR佐原駅前の ホテルルートイン香取佐原駅前 さんの駐車場の 充電スポットに到着(数日前に供用開始されたばかり!)。






エネチェンジパスポート 適用スポットでしたので、7時~16時であれば 定額で使い放題(¥2,980/月) です!(入会済)






また、こちらは ホテルルートインさんに設置された充電器では珍しく、非宿泊者でも24時間利用可能 でラッキーでした(もちろん 宿泊者優先ですし、宿泊者の予約も無く 完全に空いていれば という条件付きですが…)。



尚、先週 奥日光ドライブ に行った際、夕方立ち寄った ホテルルートイン鹿沼インター さんのスポットも 同時期供用開始 で 同様に 非宿泊者でも24時間利用可能 でしたので、今後 ホテルルートインさんに新設されるスポットは 皆 この条件になるのかも知れません!(私にとっては好都合です)



因みに 従来のホテルルートインさんの充電スポット(↓) は 19時~翌9時は 宿泊者限定 となっており、非宿泊者は当該時間外(朝は9時以降…)のみ 利用可能 です…。






8時前から お客様との打ち合わせ(会食含む)が終わるまでの 約4時間50分 で、27.25kWh もの電力が充電されました。



BEVの EX30 は PHEVの愛車と異なり、愛車の倍 の 1時間当たり 6kWh で充電されます…。

これは ¥1,595 分に相当しますので…ENECHANGEの充電器は10分単位で算定課金…この日だけで 月会費の半分以上を回収(?)できた事になります!







バッテリーは 65% → 99% に!



この 27.25kWh って、1月中旬から2月にかけての3週間 代車でBEVをお借りしていた際に何度か利用した 90kWhの急速充電器を30分利用した際に充電された量 とあまり変わりません



もちろん、僅か30分で済む急速充電器利用 普通充電器で約4時間50分もの時間をかける のとでは 使い勝手が大きく異なりますので 比較するべきではないのかもしれませんが、



料金も大きく異なります

急速充電器を30分利用すると、利用する 充電カードやアプリによっても異なりますが、大体 ¥1,300~1,500/回 掛かります。

しかし、エネチェンジパスポート 利用ですと、7時~16時であれば 定額で使い放題 です!



ですので、ENECHANGEエネチェンジパスポート を有効活用すれば

急速充電器を使わなくても 何とかなる!?

のではないでしょうか?




前車を含め PHEVを8年以上乗っている 私の 個人的な意見ではありますが・・・



クルマって、走行している時間よりも 停まって(駐車して)いる時間の方が圧倒的に多い(長い)はずです。


ガソリンスタンドでの給油は5分なのに、充電には急速でも30分以上かかるので、それだけで不便!」という意見を よく耳にします(目にもします)が、


遊びでドライブに出掛けた際も、観光や食事・休憩をする時は 駐車をしますし、

(今日の様に)クルマで仕事に出掛けた際も、仕事中や食事・休憩をする時は 駐車をします。

ですので、

「駐車する場所を充電スポットにすれば 良いだけ」

だと思っていますし、実際に私は 出来るだけその様にしています。




更に・・・

自宅に充電設備を設置することが可能な方に限定はされますが、自宅で充電すれば 毎日満充電で出発できます し、

宿泊を伴う場合は 充電可能な宿泊施設に泊まって 夜間 寝ている間に充電すれば 翌日は 満充電に近い状態で出発が出来ます ので。

そうすると BEVでも 急速充電器の利用を減らせそう ですし、PHEVでも 殆ど給油する必要は無くなります

PHEVで ガソリンスタンドで給油する回数が減ると(…現状 2~3ヶ月に1回は行っていますが…)、逆に ガソリンスタンドに給油しに行く事が面倒と感じる様になります!




「充電可能な宿泊施設を探すのは簡単ではない」・「そんなに多くのBEV/PHEVが充電できるほどのスポットは設置されていない」 という意見もあるとは思いますし、

実際に スポットの絶対数は まだまだ足りていない のかもしれませんが、少なくとも 現状 私は その様に出来ています。



また、急速充電器の利用には「一度に30分まで」と言う暗黙のルールがあり(充電器自体も30分で停止します)、それを超えて充電スポットに停め続けることもマナー違反になります。しかしクルマを離れ 30分以内で出来る事って意外に少ない為、仕方なく充電中は車の中で待機せざるを得なくなるので(=その間の行動が制限されるので それこそ時間の無駄!)、そのデメリットを考慮すると、「普通充電器を利用して ある程度まとまった時間をかけて充電し、その間に用事を済ます」と言う行動パターンは、逆に時間を有効活用することにもなると思います。



充電スポットを検索できるアプリもたくさん出ています。

「空き状況」まで表示されるものまであります。

これらを上手く使えば、BEV/PHEVを使いこなせる様になるのではないでしょうか?



ああ、「BEVの使い勝手も思っていたほど悪くはない」と認識しつつはありますが、気に入ったPHEVを購入してまだ2年未満ですので、BEVに乗り換えるのはもう少し先にはなりますが・・・(笑)





さて、8時に充電スポットに EX30 を停めた後、

徒歩15分ほどのところにある 道の駅 水の郷さわら へ行き(ここは 道の駅にしては 早めの8時に開店します!)






売店で ここの名物・大人気の 肉巻きおにぎり と スパムにぎり を購入し、イートインコーナーで朝食として頂きました。








ああ、茨城の美味しいパン屋「粉とクリーム」さんの名物 切株 に似たパンも売っていたので、自宅へのお土産として購入しました。(帰宅後頂きましたが 切株 と遜色ないほどの美味さでした!)






その後、打ち合わせ時間までの間、道の駅・川の駅 周辺を散策し、






佐原の名所 運河沿い をウォーキングを兼ねて散策。
































JR佐原駅 へ戻り






駅前の 伊能忠敬像






お客様の会社で打ち合わせをし…



その後、駅近くの イタリアンレストランで会食

ビストロ ヒポポタマス さん







パスタ2種 と セット1 を 2つ注文し シェア






サラダも違うものを2種 シーザー・生ハム

セットのサラダという量・レベル(美味しさ)ではなかったです!








セットのスープとパン スープも激ウマ






牡蠣ときのこのスープスパゲッティ






小柱とカラスミのペペロンチーノ






本日のドルチェと セット1 のアイスコーヒー






お客様に紹介して頂いたお店でしたが、ボリュームもたっぷりで 全てがとても美味しいお店でした!


佐原でお薦めのお店 が また増えてしまいました…(笑)




こちらでお客様とお別れし、充電中の愛車に戻り 帰路に就きました。


途中、道の駅 発酵の里こうざき に立ち寄り、奥さんに頼まれた野菜を購入
(自宅近くで買うよりかなり安いですね!)








ああ、ソフトクリームも頂きました!






復路も全て下道を走行し 15時頃帰宅。

打ち合わせしてきた内容を反映して仕事・・・!



ウォーキングのノルマも達成






今日も大嫌いな 渋滞遭遇 はありませんでした。




以上、急速充電器を使わなくても 何とかなる!? でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/11 23:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納得できない・・・ENECAHNG ...
pangziさん

エネチェンジパスポート入会
pangziさん

急速充電器って いいね
pangziさん

ガス抜きは  大切(笑)
benkeys(ベンキーズ)さん

充電器の順番待ち
c&t01さん

リーフで初遠征!最終日
ノブロックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「250525 VOLVO Karting in MAKUHARI http://cvw.jp/b/2692739/48451267/
何シテル?   05/25 22:56
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 22 2324
25262728293031

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation