• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pangziのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

やっとGTEのFLモデルが発売されます。が・・・

やっとGTEのFLモデルが発売されます。が・・・やっと GTEFLモデル が 4/5(火) に発表・発売されるそうです(現段階では予定)。







Variant のみです。(GTE系以外の Passat セダンは生産中止 になりましたね・・・)

・非GTE系と同様、標準モデル(=GTE こちらは殆ど選ばれないので廉価モデル?)と 装備充実の GTE Advance の2グレード

1.4TSI+モーター のシステム変更は無し、DSGも6速のまま

・バッテリーが 9.9kwh ⇒ 13.0kwh にUPし、電気走行距離が 57km へUP(WLTPモードに表示変更された)

Travel AsisitIQ LightPark Asist 等、安全装備等は充実(非GTE系 Passatと同様)

・デザインも、フロントやリアが 他の Passat と同様のデザインに変更、GTE専用の フロントバンパー下部の C字型DRLは継承される

・OPは サンルーフオリックスホワイトのボディカラー のみ(非GTE系 Passatと同様)

・ボディカラーは オリックスホワイト(有償)の他、パイライトシルバー、ディープブラック、マンガングレー4色のみ

フロントのブルーラインは廃止、ブレーキキャリパーのブルー塗装は継承

・内装カラーは ブラックのみ

・タイヤ・ホイールサイズは現行モデルと同じだが、ホイールが GTE は 17インチ MontpellierGTE Advance は 18インチ BonneVille に 変更される。


Montpellier




BonneVille






GTE630万円台、GTE Advance680万円台



新型(FLモデル)が出るのは嬉しいですが、

電気走行距離もそれほど伸びていませんし(VOLVO V60 が80km、メルセデス C350e は100km、RAV4PHV・LEXUS NX450h+・OUTLANDER PHEV なども 軒並み 80km 超え で出ているこの時期、正直 魅力に欠ける)、

デザインもあまり好みではないし(現愛車の方がカッコいい!)、

装備もそれほど進化してないのに、価格は大幅UP・・・。

新装着ホイールのデザインも好きでは無いし、内装カラーがブラックのみ というのも・・・(車オンチの家内の唯一の要望が白系内装!)。

正直、あまり買い替えたいという気持ちにはなれません。
(出すタイミングも悪い・・・1年前以上なら まだ良かったのに・・・)
Posted at 2022/02/26 11:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  1 2345
6 7891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728     

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation