
3/27(日)
ここのところ お蔭様で仕事が忙しく、平日は殆どクルマに乗れていません。
(日課のウォーキングだけは 何とか2時間ほど時間を作り 欠かさず続けていますが・・・)
ですので 週末は「無理してでも(笑)」夫婦一緒に郊外へドライブに行く様にしています。
今日は佐原へ
うなぎを食べに 行ってきました。(また です・・・)
朝食抜きで 8時に出発し、京葉道~東関東道で 大栄ICへ そこから下道で。
9時15分頃、
道の駅 水の郷さわら に到着
週末恒例の
産直野菜購入
朝食用に 地元のおばちゃん(?)特製の
おにぎり も購入し、車内で頂きました。
ほたて炊きこみごはん、焼豚たまご、ポーク(スパム)玉子みそ の3つを2人でシェア。(うな重を食べる前でしたが、美味しそうだったので・・・)
すぐに いつもの
別館山田 さん へ
10時からの整理券配布に備え 9時45分に到着しましたが、既に先客があり 4番目でした…。
11時15分の開店まで時間があるので、愛車は充電設備のあるパチンコ店の駐車場に移動し 充電させて戴きました。
実は、うなぎ屋さんの近くにある
トヨタカローラ店(ディーラーさん)でも充電できる事が分かり、一度はそちらで充電させて貰う事にしてウォーキングを開始したのですが、「充電は1時間まで」との事でしたので その後のスケジュールを考慮した結果 (家内と相談して)20分足らずでカローラ店さんに戻り、いつものパチンコ店に愛車を移動させました・・・。
それでも、「
トヨタのディーラーさんでも普通に充電させて貰える」と分かった事は大きな収穫でした。今後の行動範囲(?)が広がります!
(パチンコ店までの)往路のデータです。
カローラ店での20分弱の充電分も含まれています・・・。
合計1時間ほどウォーキングをし、開店時間にお店へ。
いつものメニューを注文。
こちらのお店は 注文が入ってから焼き始めるので、出てくるまで少し時間がかかります。(・・・ですので、道の駅で朝食用おにぎりを購入して頂いたのですが・・・)
しかし こういう日に限って、いつもよりかなり早く 入店後30分経たずに出てきました!(本来は嬉しい事なのですが、今日だけは もう少し遅い方がよかったのに・・・笑)
家内が注文した生ビールの”お通し”として出てきた「
うな肝の生姜煮」(下の写真の右端)が激ウマでした!
おにぎりを食べてからあまり時間が経っておらず「お腹ペコペコ」ではなかったのですが、やはりここのうなぎは
超絶品 なので 二人してペロッと平らげました!
美味しく頂いたあとは、
”小江戸”佐原 の街並みを のんびりウォーキング。
まだ満開にはなっていませんでしたが、咲き始めの桜などをたくさん見る事が出来ました。
やはり メインの
小野川沿い は華やかで良いですね(絵になります)。
ウォーキングのノルマも達成し、満充電になる頃に 愛車に戻り、帰路に就きました。
佐原香取IC から 東関東道~外環道を走行し、14時過ぎに無事帰宅。
例によって
渋滞遭遇無し で 今日も
ストレスレス でした。
(アプリ等で情報確認をし「
渋滞し無さそうなところ にしか行かないから」 なのですが・・・)
以上、
マンネリですが・・・週末ドライブ でした。
同じところばかり だとしても、私には(我が家には)
「週1のドライブは必需」です・・・。
仕事で溜まったストレスを癒すには ドライブが一番!
そうそう、
食生活改善&ウォーキングでの減量 も、ペースは緩やかになりましたが まだまだ続いておりまして、12月初旬の「減量開始」から
12kgほど 落ちました。
ブログで投稿しております通り、週末は「
美味しいもの」も頂いておりますし、無理のない様に実践しておりますので、今後も可能な限り続けたいと思っています。
身体が軽くなるっていいですね! 体調の方も絶好調です!
Posted at 2022/03/27 16:25:55 | |
トラックバック(0) | 日記