
5/23(金)
久しぶりに(5月に入って初めて・・・
GW三陸旅行 から戻って以来 23日ぶりに・・・)愛車で遠出をしてきました。
といっても 往復150km程度ですが。
早朝 5時20分頃に出発し、空いた下道で
佐原 へ。
前日、
石田純一さんのお店 で飲みすぎて 二日酔い気味でしたが、安全運転で!
7時過ぎ、
ホテルルートイン香取佐原駅前さん の駐車場に到着。
気候の良いこの時期は
EV走行に最適 ですね!
バッテリーには殆ど悪影響が無い気温 ですし、
走行中も冷暖房は不要 ですので。
67km全てEV走行でしたが、まだ21km分 残っていました。
エネパス(定額制)利用の充電です。
(二日酔い気味だったので…)車内で少し仮眠した後、気分転換も兼ねて、朝の佐原の街をウォーキング!
10時から 顧客事務所で打ち合わせをした後、昼食。
この日は「予定がある」と仰るお客様と一緒では無く、1人で。
奥さんに「佐原に行くなら偵察(?)をしてきて!」と頼まれた・・・
新館 山田 うなぎ さんで!
大好きで何度もお邪魔している
うなぎ 別館 山田 さんの系列店です。
佐原駅前にも 本店 (
うなぎ割烹 山田 さん)があるので(こちらが本家!)、3店舗目の出店ですね。
出来たばかりのお店らしく、とても綺麗でした。
開店の11時に間に合いました。
平日のせいか 空いており、一番乗りでした。
メニューです。
直近 2月に
別館 山田 さん に伺った際の値段より 各メニューとも2~300円ほど高めでしたが、多分 昨今の「米の高騰」によるものだと思われます。(他店も同様に値上げしているはずです・・・)
いつもの
じか重 上 を注文
焼き方・タレの味 は 同じでしたが (
この系列店は皆 美味しい!)、
ご飯の量 と
うなぎの大きさ が 違いました。
ああ、こちらでも
充分に美味しい のですが、比べるとやはり、
ごはんの量も多く うなぎも特大サイズ の
別館 山田 さんが一番ですね!
我々は 今後も
別館 山田 さん 一択! です。
すぐに奥さんに LINE で 写真と共に報告をしました。
尚、11時に入店した際は空いていたのですが、私のうな重が出てきた11時25分頃から徐々に混み始めましたので、やはり大人気店の様です。(駐車場は29台分あるそうです)
巷では「不景気」と言われていますが、平日の昼に
4500円~5000円のうな重 を食べに来る人は たくさんいましたよ!
私を含め 中高年の方が多かったですが、中には20代から30代のスーツ姿のサラリーマンのグループや 30代(と思われる)の女性3人組 等の姿も・・・。
12時前には食べ終えて店を出て ちょうど満充電になる頃の愛車へ。
すると・・・
愛車の横にクレーン車が停まって、足場を組む作業をしていました。
ちょっと愛車が心配になりましたが(笑)、無事でした。
いつもの様に、すぐ近くの
道の駅 水の郷さわら に寄って
メロンを含む産直野菜を購入。
この日は久しぶりに愛車で遠出が出来たので「
午後の仕事は休み」にしました!
佐原から下道で約1時間走り、14時半過ぎに
酒々井プレミアムアウトレット の駐車場に愛車を停め(エネパス利用で充電)、
もちろん 全てEV走行(・・・佐原で約5時間充電したので TRIPはリセットされました)
徒歩10分ほどのところにある
酒々井温泉 湯楽の里 さん へ
こちらで3時間ほど 温泉に浸かったり ソファに寝転んだりして のんびり。
17時に温泉を出て愛車に戻り(エネパス期限の16時前にスマホアプリ操作で充電はOFFに!)
酒々井ICから湾岸千葉ICまで 東関東道を走行
イオンモール幕張新都心 に 愛車を停め(もちろん充電!)
15分ほど歩いて
ワールドビジネスガーデン の中に入っている
トニーローマ 幕張WBG店 さんへ
「
誕生日月 会計20%OFF & バースデーケーキプレゼント」のハガキが届いていたので、こちらで夕飯を予約していました。
(私の誕生日はもうとっくに過ぎていますが、誕生月内有効ですので)
現地待ち合わせで!
クラフトビール と (私はクルマなので)ノンアルコールのピニャコラーダ で乾杯
シーザーサラダ
スピナッチアーティチョークディップ
レッドホットバッファローウィングス + フライドモッツアレラスティック
2杯目は さくらモヒート、私は お代わりし放題のソフトドリンク(コーラゼロ・・・因みにジンジャーエール等 炭酸類の他 トニックウォーターや アイスのコーヒー・紅茶・ウーロン茶まで お代わり可能です!)
メインの トニーローマ・オリジナルベイビーバックリブ
シュリンプ ケイジャンリングイネ
最後に プレゼントのケーキ!
お代わり自由のアイスコーヒーと一緒に!
ハガキ利用で会計は20%OFF! リーズナブルに美味しく頂きました。
食後は 夜景の綺麗な(?)幕張新都心を歩いて イオンモール で充電している愛車に戻り
京葉道~外環道を走行し、21時過ぎに帰宅。
自宅到着時の走行データです。
イオンモール幕張新都心 で充電をしましたが、4時間未満の為 TRIPはリセットされず 佐原からの復路合計の数値です。
復路も全てEV走行・・・この日は
合計約151km全てEV走行 でした。
渋滞遭遇も無し・・・ああ、夕方 湾岸千葉IC出口 から R357に合流する際、3分ぐらいの滞り(朝・夕はいつも混んでいます・・・)はありましたが(笑)!
ノルマも達成
食べた分のカロリーの半分くらいは消費できたでしょうかね?笑
久しぶりに 愛車でのドライブを楽しみ、美味しいものを食べ、日帰り温泉でのんびりも出来、充実した1日でした。
以上、
250523 うなぎ・日帰り温泉・スペアリブ! でした。
Posted at 2025/05/24 11:59:27 | |
トラックバック(0) | 日記