• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

雑感 「マンガ・・・・、買ったし読んだな~(^^ゞ」

月曜日は少年ジャンプ、水曜日はマガジンとサンデー、木曜日はチャンピオン・・・だったかな?
あと、なんだったかなぁ・・・・
ビジネスジャンプ、ビジネスなんとか、スピリッツ・・・
いろいろあったな~(^^ゞ


そういう、「何曜日になんのマンガ雑誌のどのマンガを読む・・・」という習慣を、何十年も続けていた時期がありました。
そのリズムが狂うと、すんごく不安になったりしたりした時期もあったし、いい大人が少年雑誌の発売日に、店頭で立ち読みとかってどうなの?と思った時期もありました。


今は、習慣的にマンガを読むということはありません。

でも、そういう時期に購入した単行本を、数年前にかなりの数、ブックオフにおさめたことがありましたね。

いくつか残したものもありますが、一時期手元にあった単行本のマンガをざっと打ち出してみます。

レモン・ハート(学生時代にウェイターでバーテンダーみたいなこともしていた時期があったのを思いだします)
コブラ(好きですね~(^_^) かっこいいし、サイコガンの腕にはめるの見つけた時はもうこんな歳なのに買っちゃいましたし・・・(^^ゞ)
エリート狂走曲(なんか考えさせられます。好きなんですよね~)
夕陽よ昇れ!!(泣けます。名作(^_^))
甘い生活(なかなかキライじゃないですが、最近は読んでません)
釣りキチ三平(バイブルですね~。全巻持ってます)
超人ロック(話がだんだんわからなくなってきてしまいましたが、一時期すんごいハマりました)
ジョジョ(これもはまったなぁ~(^_^))
バオー来訪者(ジョジョと同じ作家さんですね。)
陽あたり良好!(あだちさんはいいの書きます)
みゆき(大田区の〇馬込に住む同名の女性は一生わすれません(^^ゞコラコラ・・・)
バリバリ伝説(バイブルです。)
ブルーソネット(ストーリーが奥行きがあって好きですね~)
超少女明日香(一話一回の〇〇〇も好き(^^ゞ)
寄生獣(けっこうはまりました。考えさせられます。)
銃夢(これも好きだったな~)
スーパー巨人(古いマンガですが、私がコンピューターに関心を持ったのがこのマンガがきっかけです。MZ-2000だったかな?カセットテープを磁気データ媒体として、雑誌とかのゲームのプログラムを打ち込んでゲームをインプットしたりして楽しんだ時期がありましたね~)
サスケ(古過ぎる! でも好きですね~)
サーキットの狼(小学校の同級生のおにいさんが持っていた単行本全巻をもらったんだったと思います。トヨタ2000GTがお気に入りでしたね~)

ん~、あとなにがあったかなぁ・・・。もっとあった気がします。



なんでこんなの書き出してるんだろ?(^^ゞ(^^ゞ
・・・で、こんなの書いてる時だけ、全然眠くならないし・・・(爆



今は単行本はほとんど買うこともなくなりました。

でも、昔、カリオストロの城をみたときから続いているこういう系統への興味というのは、未だになくなってはいないみたいですね。

今でも「月刊アニメーション」という雑誌がきちんと保管されていたりしますし・・・(^^ゞ
この月刊雑誌の記事の中でみたかったのは、あの宮崎駿さんの記事だったと記憶してますね~。
なんだったかなぁ・・・アニメの作り方みたいなことを毎月書いていて、それを興味深く読んでいたんだよな~(^^ゞ

そんな数十年前の雑誌もいまだにちゃんととっておいてあるあたりが苦笑いです(^^ゞ(^^ゞ



ん~、やはり眠くならない私って・・・(^^ゞ
この系統への関心の熱は、潜在的にまだまだ健在ということなのかぃ?(^^ゞ(^^ゞ

また、子供たちに「オタクだ~!!」って言われそうです。(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 00:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 0:48
カリ城の続編?的な小説・・「あれから6年」だったかな?
気になって、気になって・・・

読んでみたいっす。。


超人ロックは解読不明でしたが、読んでました。
オーバーラップするかのように「ラグナロク・ガイ」とか?
コメントへの返答
2009年5月20日 0:54
ラグナロク・ガイも確か読んでた気が・・・(^^ゞ
(ん?、単行本も買ってたか?(^^ゞ)

私にとってのカリ城は、あくまでアニメのあれなんですよね~(^^ゞ

続編じゃないですが、未来少年コナンのその後的なのができたら嬉しいと思います。

ロック、ホントに解読不明ですよね(^^ゞ
でも、普通のマンガと違ってあとからあとから何度も何度も読み直せるというマンガとしては、ロックはかなりすごかったなぁって思います。
2009年5月20日 1:15
コナンの続編??

ナディアが近いのですかね?

コナンは最高に面白いですし、ルパンにも出てきたギガントの話も最高!!
‘死のアルバトロス’
コメントへの返答
2009年5月20日 8:09
ナディアは、ちゃんと見たことはないですが、そういう匂いは感じてました。
確かに近いってニュアンスは共感しますね~(^_^)

コナン・ルパンとハマるものが多かったなぁって、回顧ムード満喫な私ですが、たま~に、今の新しいのにあまり興味ないなぁってのがどうなんだろ?と思うこともあります。
例えば、エヴァンゲリオンとか・・・。
まぁ、あれは、正確には興味がないんじゃなくて、見たらまた、「焼け棒杭に火が点きそう」ということで遠巻きにしている自分がいるんだって思うことしばしばですが(^^;
2009年5月20日 8:03
チャンピオンは金曜ですねw

トコヤの修行時代、銭湯の帰りに少しづつ買い増して行ったら、最終的に20冊/週位買うようになってしまい...連載がやめられなくなる...出費が大変でした。

殆ど有名どころの漫画週刊誌は抑えていました...自慢にもなりませんがw
コメントへの返答
2009年5月20日 8:11
そうだ~!
金曜日はチャンピオンでしたね(^_^)

私は全部立ち読みでしたよ(^_^)
その名残なのか、たま~にブックオフとかで単行本のマンガの立ち読み始めると、一度に50冊とか平気でなんですよね(^^;
これまた全然自慢になりませんが・・・(^^;
2009年5月20日 8:39
古い系では、ブラックジャックやワイルド7、北斗の拳、赤いペガサスのような激しい内容のものは結構読みましたね(^^;;

その反面、ほのぼの系のみゆきも全巻持ってたりします(・∀・)

一回読み始めるとやめられなくなっちゃうので、結婚を機に漫画をやめました(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 20:01
結婚を機に・・・というのは、ある意味、賢明な判断だと思います。(苦笑)

一回読み始めるとやめられなくなっちゃうというのは、ホントよくわかります(^^ゞ

みゆき・・・いいですよね~♪
北斗の拳はすべて読んでますね~(^_^)
ミクロイドSとかも、確かどこかに全巻あった気がするな~、あと、どろろとかも・・・(^^ゞ
2009年5月20日 17:57
20代の頃は、会社の近くの喫茶店で
毎週お気に入りのマンガを読んでいました。

最近は、喫茶店も行かないので
会社帰りにヤンマガと週刊現代を
立ち読みしています。
コメントへの返答
2009年5月20日 20:03
喫茶店・・・ん~、懐かしいですよね~って懐かしんじゃしかたないんですが、今じゃ、ファミレスがそれに取って代わっているんでしょうかね・・・(^^ゞ

車通勤なんで、立ち読みって電車通勤の時よりしないかな~って、思ってたんですが、なんてことない・・・コンビニとかでどっぷりはまってしまうときもときたまある私だったりします・・・(^^ゞ
2009年5月20日 18:55
ジャンプは毎週読んでます(子供のね)

最近「めぞん一刻」を全巻買いました!(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 20:04
今も買っているとはやるな~(^^ゞ
(さすがだぁ~♪)

そういうことを聞くと、変なところに火が着くので、聞かなかったことにしたいかと思います。

やっとマンガから距離をおくことができはじめた私ですから・・・(^^ゞ
2009年5月20日 21:09
雑誌(ヤングアニマルとマガジンスペシャル、マイナーですね)だけ買って単行本は買わないようにしてます。
単行本はイニDだけは流れで買ってますねf^_^;
最近のマンガはある程度売れる内容で話を作ってあるので、話が似たり寄ったりでイマイチなんですよね(爆

あ、とあるエロ単行本(作家名は伏せますょ)を買うと知り合いの漫画家が喜びますょ
(`ω´*
コメントへの返答
2009年5月20日 22:05
単行本は買い始めるとキリがありませんよね(^^ゞ

「話が似たりよったり」って、確かにそれってありますよね~(^^ゞ

エロ単行本・・・
ん~、誰のだろ?(苦笑)

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation