• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

今日の練習(すでに昨晩と化しているが・・・(^_^;) + 今日もD3コースを考える。

今日の練習(すでに昨晩と化しているが・・・(^_^;) + 今日もD3コースを考える。 ※画像は、お昼休みにちょっと外食です(^_^; (お弁当あったのに、それを食べてさらに・・・ですから・・・)
 ここの郷土資料館みたいなところで、ひっそりと手打ちそばやってるんです。(以前にちょっと紹介したかな?)
 もりそば500円で天もりそば600円。
 奥で、地元の普通のおじさんがそばを打っているんですよね~♪
 安さと良心的な感じが好きです。

 その資料館の中には、こんな囲炉裏を残した、昔の日本家屋(当然茅葺き!!)を移設したものが2棟あるんです。
 びっくりしたのは、片方の茅葺き屋根の茅が新しいんです。
 いや~、葺き替えしたんだ~と思うと、その作業をみたかったな~と強く感じましたよ(^_^)

 そばの季節にここで食べる天もりそばが大好きですね~(^_^)


さて、今日は夕方からなんだかすごい雨。
路面はウェット。
サイドターンの練習をすればクルクルと気持ちよく回るのはわかっていたのですが、なぜだか練習場所までの道のりをず~~~~っと味わうように走っていました。

こう、なんていうのか、路面からの情報とそれを受け取る自分の鈍感なセンサーをなんとかシンクロできないかな~?みたいな気持ちを集中させながら、雨の止んだヘビーウェットなアスファルトの上を同じコースをグルグルと走りながら、ずっと感じ入ってました。

えぇ、全然よくわかりませんでした・・・(^_^;

終盤に、少しフルブレーキ練習をしてみたのですが、やはりいつもの3倍近くの制動距離となっている私でした。


D3の正式受理書も今日届きました。
天気予報ですとどうも雨みたいです。

雨の日なら、なんたってイバチュー午前中走行記録を持っている私ですので、どんと来い!って気持ちです。(^_^)
※その後、自走不能となりましたが・・・(爆


私の雨での公式走行と言えば、ダイチャレ東北で終盤の右コーナーで四輪ドリフトまがいな走りをし損ねたことが印象的ですね~(^_^;
その後、「ビビリミッター雨バージョン」がこれのおかげで誕生したことはいうまでもありませんが・・・(爆


・・・でコース攻略。

スタート → 1速加速! → 2速加速 → ちょっと減速して大回りしてクリッピングポイントを奥のほうにとっての180度の右グリップターンですが、これは速度が40キロ以下になったところだけを1速とすることにしましょうか?(^_^; それとも、ここまで2速のままでいくようかな~(^_^; → そしてスタート地点付近の180度右ターン。これはサイドターンかな?

スラロームをしっかり済ませたら、これまた加速加速!! → 最初の島周りで右ターンする手前でしっかりフルブレーキで速度を落とす。但し、失速しすぎないように!!

最初の八の字は、スタート位置からすると、横に寝た無限大の表示とも見えますね~(^_^;
この島周り的八の字は、ダイチャレ東北の要領でうまいラインを捜して全力で抜ける → 今度は普通に八の字を描くように少し小さめの島周りをやる。ここの八の字の脱出は八の字を描き終わりながら左ターンになるけど、けっこうふくらんじゃいがち? 八の字を描き終わったところで急加速すると不必要にラインがふくらむんで、最後の270度ターンの方向へ車が向くまでガマンしなきゃだわな~(^_^;(できるかな?そんなの・・・(^_^;)

270度ターンは、もう最後なんで意地でも回ったるわぃ!っていう感じなのでしょうね~(^_^;


は~、今、寝落ちしそうだった・・・

さ、明日も現場(^_^;早く寝なきゃ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/11 01:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 1:11
ノーマル車でサイド引いたら転倒しないか心配です。

こけそうになったことはありませんか?
コメントへの返答
2009年6月11日 1:24
ぜ~んぜん、心配無用!!
※但し、そんな死ぬほどスピード出してのサイドターン・・・みたいなのは除きますが・・・(^_^;


私は今まで一度もコケそうになったことありませんよ。(^_^)

ま、その程度のキレの悪いサイドターンではないか?ということかもしれませんけど・・・(^_^;

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation