• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

今日の練習は裏道爆走(^^ゞ(^^ゞ + 4トンでパイロンタッチ

今日の練習は裏道爆走(^^ゞ(^^ゞ + 4トンでパイロンタッチ 今日の練習は、帰宅時に明日の残土処分地下見ということで、裏道爆走していったん帰宅してサササッとその辺にあるもの食べて、そのまま下見へ行ってしまったので、たいした練習はできませんでした。


ただ、前後スタビライザー+13インチにしてから、そういう仕様で走ったことがないところに遭遇すると、「12インチの時はどこまでが限界だったかなぁ」と思い出すようにコーナーリングにちょっと負荷をかけたりしちゃってます。(苦笑)


今日の、裏道爆走もそうでした。

車一台分の田んぼの土手沿いの田舎道をすんごい速度で爆走して、ヒール&トゥで1速にたたきこんで、そのままカーブして「らせんなんですか?」みたいなコーナーの坂をあがっていきます。

12インチで前輪がダメ~ってなるところでも、ぜんぜん13インチは大丈夫だし、もっとイケそうな気がします。
でも、一般道路なので、そこは6割り程度の走りで、具合をさぐるように気をつけてます。
人様に迷惑をかけるわけにはいかないし、自分がどこかにぶつかっちゃったら、イッパツでエッセがダメになっちゃいますからね。(^^ゞ


画像は、レンタル屋さんから借りてきた、また2000キロも走っていない4トンダンプです。
明日は、ロケーションの関係で私が現場写真撮りながら残土も捨てに行くという、なかなかスペシャルな予定となってます。(苦笑)

この4トンダンプ運転は、今回で2度目なんですが、その大きさはエッセが一台詰めるくらいの荷台のものです。(笑)

これを運転すると、「大きい車に乗っているとエラくなった気分になる」というのがなんかわかるような気がしちゃいます。(苦笑)

でも、エアサスみたいだし、クラッチミートはシビアだし、dpなんとかという排ガス関係のやつのアラームが出たら、15分くらいアイドリングして停車していなきゃならないとかというしくみがあるとかというものみたいだし・・・・・(^^ゞ

レンタル屋さんからの帰社途中、道路工事でパイロンが置いてある道路を徐行走行するシーンがあり、左折しながらガソリンスタンドに入ろうとしたら、左後輪がパイロンをふちを踏みました。


「いけね、パイロンタッチだ・・・・(^^ゞ」


わけのわからないことを思いながら給油してました。(苦笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/26 22:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

カレーを極める
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 22:37
土手沿いを爆走する姿を見てみたいです^^
想像して笑っちゃいました。

オイラもそろそろシビックに乗らないと感覚を忘れてます^^;
コメントへの返答
2010年1月26日 22:43
気持ちは、トトロに出てくる「ネコバス」のそれです。(笑)

疾風のごとく走り去っている(と自分では思っている)という感じです。(^^ゞ


乗るものがくつかあるとなかなか大変なんですよね~(^^ゞ
私も、オートバイがなかなか十分乗り切れていないなぁ・・・・という飢餓感みたいなのがず~っとついて回ってます(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
2010年1月27日 0:07
大きい車に乗っているとエラくなった気分になるってトコ
すごく分かる~って思って笑えました(*^.^*)

でも運転出来るのもスゴイですよね~♪
コメントへの返答
2010年1月27日 0:26
でしょ?
あまりよくない気持ちだよなぁと思いつつ、ものすごい加速感がなんともいえませんでした。(苦笑)

運転できるというか、なんとか進めることができるというかそんな程度なのが実態です。(苦笑)
2010年1月27日 16:43
小さい車から大きい車に乗ると
違う世界が見える気がしませんか

ウチの義父が2tトラック持っているんで
たまに借りたりしますけど、思っている
ほど乗りにくくないし、ミッションもローギア
使わなくても、運転できるんで楽ですよね。
コメントへの返答
2010年1月28日 23:55
こんばんは(^_^)

違う世界・・・、ホントそうですよね(^_^)

うちにも2tダンプありますが、これまた古くて古くて扱いにくいくせに、慣れてくるとこれまたいい感じに操れるようになっちゃうんですよね。

ローギアは、私もめったに使わないようにしてます。(^_^)

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation