• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

DCTM 参加フォトギャラupしました。

DCTM 参加フォトギャラupしました。










なんだか、翌日upというのは、やはり「冷めちゃって」ダメですね~(^_^;
なんともさらさらって書いた感じになってしまいました。

でも、もしかしたら自分の中では、今回についてはずっと繁忙だったせいもあってか、結果より参加できるかどうか?というところが気持ちの中で大き過ぎて、こんな感じになったのかもしれない・・・・・と思うところもあります。


フォトギャラはこちらです。
※また不必要に画像多かったりしますが・・・・・・(^_^;

よろしかったらどうぞ(^_^)
ブログ一覧 | DCTM! | 日記
Posted at 2010/07/19 12:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 12:54
お疲れさまでした。拝見しました。
ちゃんと参加できて良かったですね!

本当に暑かったようで(汗)
コメントへの返答
2010年7月19日 12:58
たいした内容ではないフォトギャラで申し訳ない・・・・m(__)m

どうやら参加できた時点で、私は完全燃焼しちゃったみたい・・・・(^_^;
そうでなければ前回からあんなにタイム落ちるわけないですもん!

でも、そんなゆっくり走ったわけでもないのになぁ・・・・
(いまだに原因不明です)

しかし、暑さはハンパじゃなかったです。
今もカラダ本調子じゃないですから・・・・(^_^;
2010年7月19日 17:43
お疲れ様でした~

場所が離れてしまって申し訳ありませんでした^^;
眠さ以上に暑さにヤラれてしまい、動く気力もありませんでした。。。

楽しい大会だっただけに、あと300キロほど近ければと。。。切に願います(笑)

次はD3でよろしくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2010年7月19日 17:54
遠路はるばるで、ちゃんとしっかり「収穫」ですな~(^_^)
相変わらずすごいです。

次はD3ですね(^_^)

今度は、近場で雑談混ぜて下さいませませm(__)m

お疲れさまでした~(^_^)
2010年7月19日 21:20
お疲れさまですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


次回こそは応援にいきたいと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年7月19日 22:21
ありがとうございます。

今回はしかたないですよね・・・・(^_^;
※他人事とは思えなかったデス(^_^;

次回、ぜひお越しください!
私もできるだけ次回も出たいと思ってます(^_^)
2010年7月19日 21:46
お疲れ様でした。

久しぶりに熱く語らせてもらいました(汗

あの組合せは、時間感覚をマヒさせる危ない匂いがします(笑



機会があれば、また・・・(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年7月19日 22:23
お疲れさまでした。

いろんな話が飛び交い、なかなか興味深く聞かせていただきました。

だいたいあの手の話だと、途中で断片的にしかわからなくなっていって、だんだん睡魔がやってくる・・・・というのが私の定番なんですが、今回は最後まで興味深く効き続けられたのが何より嬉しかったです。

また機会があればぜひぜひ・・・m(__)m
2010年7月19日 22:19
又もや行けなくて申し訳ないです・・・

オフ会並にエッセが集まりましたね!
コメントへの返答
2010年7月19日 22:23
次回、ぜひお越しください~♪

今度は暑くないでしょうし・・・(^_^;

ホント、暑さはハンパじゃなかったですよ(^_^;
2010年7月19日 23:27
ω・)コソーリ
昨日は日除けなしで一日お疲れ様でした!
自分もアップしましたが昨日は疲れて帰宅報告だけで精一杯でした><
メインがDCTMだったのでゆっくり出来ませんでしたがまたいずれどこかでよろしくお願いしますっ!
コメントへの返答
2010年7月20日 22:18
お疲れさまでした~(^_^)

ず~っと見学していてくださってありがとうございましたm(__)m

また、お会いできるでしょう(^_^)
次回もよろしくお願いいたしま~す☆
2010年7月20日 12:35
あのコスプレお姉さんは、「マリ」さんではなく「マキ」さんでございます~(^^;
コメントへの返答
2010年7月20日 22:19
え?

エヴァのマリさんが本名みたいなスタンスだとばっかり思ってた(^_^;

マキさん・・・・ね(._.)φ(._.)φ(._.)φ

マクロスは初代しか知らないから、次回はいろいろ予習していかなきゃなぁ・・・・(自爆
2010年7月20日 13:12
お疲れ様でした。

雨などの時の方が速く走れる・・・
そういう時期が私にもありました。
なかなか出口を見つけるのが大変でしたが
続けていれば 解かる時がくると思います。

フリー走行では大事な車をドライブさせてもらってありがとうございました。

私には とっても怖くて3速で踏み切れません・・・
いやぁ~ りのすさんのすごさを痛感した次第でした。

またお会いできましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月20日 22:23
お疲れさまでした~m(__)m

ご助言、今の私にはとてもありがたいです。
タイムは遅いし、変なテッチンホイールで走っちゃったからなのか?と思ったり、そんな程度で変わるほど安定した腕じゃないだろ~と思ったり・・・・・

『続けていれば解る時が来る』というのは、本当に勇気づけられます(^_^)
あらためて感謝申し上げます。

フリー走行は、笑顔で本気?みたいな感じだったんで、「助手席のアシストグリップつけておいて、こんなところで役だつということなのか・・・・・・」って、全然関係ないところで納得しながら同乗させていただきました。ありがとうございます。

でも、私も3速では怖いです。
踏み切っている時間はそんなにないんですが、少しでもあそこで稼いでおかないと・・・・という気持ちなんですよね~(^_^;

またの再会の機会にこちらこそよろしくデス(^_^)!
2010年7月20日 18:44
いやぁ~楽しそうですねぇ。

自分のエッセはETCレスなので会場までのアクセスを考えちゃいます。
高速代が捻出できないのですよ(T_T)
基本少ないお小遣いで昼食+交際費+交通費+エントリー費+メンテ代(オイル交換など)+パーツ代をまかなわないといけないので…(^^;)
しかもお恥ずかしい金額ですから(笑)
金額聞いたらビックリしますよ!
いっ~~ぱい稼いでいるのに!(嘘嘘)
副業がなければジムカーナなんてできません(^^;)

まぁ愚痴はさておいて……、

タイムダウンは……気温と路面温度などで0.5~1秒ぐらいは違ってきちゃいますよねぇ。
それとジムカーナはなんといっても1本に集中する精神力です(笑)
練習不足とか寝不足とか走りだす3分前には頭の中から取り除き空っぽに!

…なぁ~んて自分も出来ませんが(^^;)

皆さんのブログを拝見させていただき本当に参戦したいです。
必ずいつか参戦しますヨ!
待っていてくださいネェ~!!!
コメントへの返答
2010年7月20日 22:31
こんばんは~(^_^)

タイムダウンの分析はぜ~んぜんできません(^_^;

ただ、今日の練習で感じたのは、何かに遠慮していたり、それを理由に完全燃焼の走りに徹していなかったな~というドライバー側の問題であることだということでした。

19日の月曜日祝日はドライビングパレット那須でのイベント(講習会(?))に参加するほうが、ホントは今の私の投資すべきところだったのではないか?という後悔の念もないわけではありません。

でも、いろんな人との出逢いが刺激となって、それが精神的な部分で助けになったりすることもあるので、「技術!技術!」ってシャカリキになって講習会とかを最優先にしないようにバランスよくスキルアップしていければ楽しいんですけどね~(^_^;

でも、正直、とぐおーさんに7秒とか8秒とかのすごい差を数値で見てると、同じエッセなのにそんなに違うもんなんだろうか?って思っている自分がいて、「いやいや・・・・そういう考えは今の自分ではまだイケナイイケナイ・・・・・」と自重するように気をつけてる今日この頃だったりします。(苦笑)
※私も人の子・・・・・(笑)

あ、ちなみにここのコースはお子さん同乗はやめたほうがいいです。
エスケープゾーンはセーフティゾーンにはあまりならない感じですから・・・・(^_^;

必ず参戦して来て下さい!
首を長くして(または洗って♪)待ってますから・・・・・(^_^)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation