• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

パンク修理してました。(自転車です)

自転車のパンク修理なんで何十年ぶりだろう?


実は先日、一回修理しているんです。
そのときは、今回ほどパンク箇所が密集していなかったこともあってか、しっかりゴムのりを塗り付けて貼れてたんです。

でも、今回は、密集していたこともあるのと、こんな時間にやっていたこともあり、なかなかうまくいきませんでした。
・・・・で、結局貼ったのがみるみるはがれてきちゃったんで、チューブを買い直すことにしたのです。


少し、フォトギャラにupしてたりしますので、よろしかったらご覧くださいm(__)m


今度はしばらく大丈夫かな~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 00:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 7:27
おはようございますm(__)m

前輪ならばパンク修理するよりもチューブ交換する方が早いですねぇ~


後輪はチェーンとは外さなければならないのでちょっと厄介ですねぇ~
コメントへの返答
2011年5月17日 17:25
こんにちは~(^-^)
おっしゃる通り、後輪の修理は避けたいものですよね!
パンク防止剤を入れるのは後輪優先ですよね♪
早めに対応しておこうっと(^-^)/
ありがとうございます☆
2011年5月17日 15:33
私も、何十年前にパンク修理したきりで(笑
昔に比べて自転車の部品も安くなったんで
古い物は修理するより、交換したほうが
安心ですね。
コメントへの返答
2011年5月17日 17:30
「修理するより交換」ってなぜだか悲しい気持ちが伴いますけど、確かにおっしゃる通りなんですよね。強く共感してしまいます(-_-;)

昨晩の頑張りで、またしばらくパンク修理に付き合わなくてすみそうです。(-_-;)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation