• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月22日

金曜の珈琲 七杯目

金曜の珈琲 七杯目










西日本モカシダモ195℃焙煎中挽き13g130cc90℃。

落ち着いてもう一度飲んでみると、及第点みたいな味がする。
スカスカでコクがないというわけじゃない。変な風味が出ているわけではない。
酸味は柔らか。(ネットなどに書いてある味の説明から引用(^_^;。でも、確かにその通り)
甘さはあまり感じない。(これはまだ咳が止まらない私の体調が邪魔してる気がするので保留)

やはりもう少し豆を増やすと、自分好みの味になってなにかわかるのかなあ。

でも、焙煎としては特に大きな問題があるとかというわけではないと思います。
前回のモカは、なんかコクがなくてスカスカ感がありましたが、今回のは特徴あるコクがあるとかというのはなかなか感じられないですが、スカスカじゃないことだけは間違いないです。
体調が戻れば、もっとコクや甘味みたいな豆本来の持ち味を感じることができるのかもしれません。

最後の一口を飲み干す後味でも、最初から最後まで同じ印象の味が続きます。
(それがいいのか悪いのかわからないけど・・・・・・(^_^;
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2017/09/22 21:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation