• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月26日

温度計(タニタ・シンワ・エンペックス)比較について

温度計(タニタ・シンワ・エンペックス)比較について 画像は時計回りに「タニタ」「シンワ」「エンペックス」です。

この中で一番早く温度表示をしてくれるのはエンペックスです。
「キュイ~ン」とメーターの針が回っていくのは、ちょっと加速時のタコメーターを例えに出すのは大げさかもしれませんが、それと似た感じで見ていてそこそこ気持ちいいんですよね。
次に表示が早いのはタニタです。Amazonの口コミでは「遅い」ということですが、個人的にはまぁこんなもんかなと思ってました。
ところが、シンワはこのタニタに及ばない遅さ…(^_^; そして、タニタと微妙に温度差があったりします。当初は「なんだよ、遅い上に誤差もあるのかよ」と毒づいてしまいましたよ。(^_^;
もちろんエンペックスも温度差(誤差)があります。シンワやエンペックスもそれぞれタニタ比較でプラスマイナス1℃くらいなので使うのには大きな影響はないと思います。(そこまでシビアじゃないしネ)

実は、昨晩それぞれの取説を読み直したのですが、温度センサー部分が先端からどこまでなのかをちゃんと表示しているのはタニタだけだったのです。
…というのも、ブログ画像を見るとわかるように、ここしばらく複数の温度計を使いながらやってきましたが、その理由は温度計のメーカーによる温度差の確認と、エンペックスがなんだか5℃近く違う表示を出してきたことが一度あったのでなんか信用できなくて…ということが原因だったのです。

温度表示の差異については、あとでわかったことなんですが温度センサー部分が先端から一定以上入っていないと温度表示がビミョ~になるということのようです。
しかし、これがまさにビミョ~なもので、使う側からするとだまされやすい使用感なんですよ。まぁ、もともと液体(それもどのくらい温度センサー部分を埋没させてるかわかりにくい対象物)を計ることを主としていないようなものなのでしかたないのでしょうが、固形物(肉・野菜・土など)にブスリと刺して計るのであれば、どのくらい刺したかは感覚的にわかるのですけど、ホーロー製のコーヒーケトルの薄暗い中に埋没させると、相手が水の中ということもあり屈曲率などの関係で感覚的にどのくらい入っているかがわかりづらいのです。

少なめにお湯を沸かしたときなど、今使い始めたkaicoの製品は月兎印に比べて「口径が大きな形状」であることから水深が浅くなるのでエンペックスだとちゃんと計れないんですよね。そうすると『計れない』と何らかの表示が出てくれれば全然いいんですが、90℃のところが84℃とかみたいな「ん?」と思うようなアナログ表示をしてくるのです。

…でシンワの取説にもエンペックスの取説にも検温部分の詳細説明はありませんでしたが、タニタだけは「先端から20mm」と明記してあったのです。

そんななんで、やはり安心して気づかわずに気楽に使えてわかりやすいということで、タニタに軍配があがるのかな~という比較結果なのかなという今日この頃なんですよね。


シンワとか測定メーカーだし、エンペックスも気象計のメーカーです。
ただ、業務用・家庭用という位置関係的な見方をすると、使い手を選ばず使い勝手が良くてわかりやすいという点では「業者じゃなくて普通の人が日常的に家庭で使う」ということではタニタなのかなぁって思うんです。

※あくまで個人的感想ですので、これらの特徴をよく理解して使えばどの温度計もきちんと使えます。ただ、私としては温度計の検温部分の埋没量を気にするよりももっとほかのことを気にしたかったのでタニタ以外は使いづらいかなということなんですよね。
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2018/03/26 15:52:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

KYOJO CUP & INTER ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation