• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

日曜の珈琲 三~六杯目

日曜の珈琲 三~六杯目








ゆだ屋さんでごちそうになった手摘みとエスプレッソ。
12/31自家焙煎エチオピアモカイルガチェフG2有機中煎り中挽き20g260cc90℃。

コクと深みが少ない以外は飲みやすくていいです。(苦笑)
まぁ、それを飲みやすいと言うのもどうかと思いますが…。アメリカンというジャンルがあるのだから飲みやすいとかおいしいとかと言っても別にアリはアリかなぁ。(私はそうじゃないけど…)


珈琲豆って焙煎後一週間経過後あたりからおいしくなっていくと思うけど、世間の情報はそこがおいしさのピークみたいになってるのがとても不思議。粉だと酸化の心配がありますが、豆だと焙煎直後から一週間~10日後くらいのほうが味わい深いです。
ゆだ屋さんと話しててもそうでしたし、自分で焙煎した豆もそうです。今、焙煎の問題でコクと深みが少なくて味が抜けてる豆をこつこつと飲んでます。(苦笑) そんな焙煎豆でも一週間とか経過すると、それなりに多少抜けた味わい部分が湧いてくるような味わいになるのです。

それでも、ゆだ屋さんとかで飲んじゃうと「だめじゃん!」というのが明確に口の中でわかるのが悲しいんですけどね~(^_^;


※あ~、「ホイル巻き」にならなくてすみそうなめどが立ってホントよかった…。ゆだ屋さんに足向けて寝られないな~(^_^;


追記:両足太股に筋肉痛発症中(^_^; レスポンスの良い自分のカラダにちょっと信頼感戻りましたよ。

ここ何年も小一時間の山の中ウォーキングしてきた『貯金』は、まだ残高があるようです♪

Posted at 2018/01/07 16:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月07日 イイね!

今日のウォーキング(ジョギング)

今日のウォーキング(ジョギング)20分ちょっと。
雑木林の道と河川敷方面までの往復です。
途中の登り坂を歩いた以外は全部ジョギングしてた。(すごいゆっくり(^^; )

息も切れず左足も痛くない。(嬉!)

これからコーヒータイムです♪
Posted at 2018/01/07 15:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2018年01月07日 イイね!

日曜の珈琲 一~二杯目

日曜の珈琲 一~二杯目







12/28自家焙煎エチオピアモカイルガチェフG2有機深煎り中挽き20g260cc90℃。

相変わらずの味ですが、朝の一杯にはさっぱりしててまぁまぁいいかな?(苦笑)


早く着替えて出かけなきゃならないんですが、起床がゆっくりだったので慌ただしいです(^_^;(^_^;
Posted at 2018/01/07 10:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation