• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

日曜の珈琲 五杯目

日曜の珈琲 五杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

9クリックはやっぱりもうちょっと濃いのが…という濃度でしたね。
やはりダイヤルは8.5がいいようです。

それでも旨かったですけどネ♪
Posted at 2018/08/12 18:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年08月12日 イイね!

今日のウォーキング

今日のウォーキング久しぶりに昼間歩きました。
30分以上歩いてますが、写真撮ったりしながらなので実質的には30分ギリギリかな~と思います。スクワットもしっかり30回以上できましたね(^_^)

画像はコース途中にある「目の神社」と呼ばれているところです。
ウォーキング中は曇っていたのに、急に晴れてきたので慌てて帰路につきました。
曇り空だったので帽子など持たずに出てきたのでヤバいですからね~(^_^;

でも、けっこう涼しい夕暮れの風が吹いてましたよ(^_^)
Posted at 2018/08/12 17:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2018年08月12日 イイね!

日曜の珈琲 四杯目

日曜の珈琲 四杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

少し粒度を細かくして淹れてみましたが、案の定、粒度の細かさから来るエグいような濃さが強くて…
こりゃダメだな~と思いました。

やっぱりこの設定よりも0.5クリックもしくは1クリック粗くグラインドしないといけないようです。
いや~、苦かったな~(^_^;
Posted at 2018/08/12 16:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年08月12日 イイね!

日曜の珈琲 三杯目

日曜の珈琲 三杯目ゆだ屋さんエチオピアイリガチェフG1フローラル(ナチュラル)中煎り中挽き13g130cc85℃。

粒度をコンマ5だけ細かく調整して淹れたら、グッと来る感がアップした感じでしたね。これはこれで旨いかもしれない。以前はこの設定だと粒度の細かさから来る「濃すぎる感」があったんですけど、今回のカップは濃いっちゃ濃いけどイケるんじゃネ?って感じの味わいでした。

自分の感覚が何か変化してるのかな?w
Posted at 2018/08/12 10:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年08月12日 イイね!

日曜の珈琲 一~二杯目

日曜の珈琲 一~二杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

1杯目は、以前にお店で購入した豆です。
2杯目は、最近直売所で購入した豆です。

どちらにも共通していたのは思ったほど芳香を放ってないな~ということでしたね。
豆に問題があるとは思えないので、抽出か飲み手の体調なのかな~と思ってます。

ここでポーレックスで淹れたら…とふと思ったんですが、一応、今はやめておこうかと…(苦笑)


起床して「おぉ、今日は涼しいな~」思っていろいろ作業しようかと思ったんですが、少し日が差すと昨日の夕立の湿気がドッと発散されてくる感じでムレムレもいいとこ…(^_^;
こんなんで外作業なんぞしようものなら、あっと言う間にやぶ蚊の生贄になってしまいます(^_^;
※さっき、ちょっとオートバイのところに行っただけでふとももとお尻の境目あたりを刺されましたし…

買い物にでかけちゃおうかなぁ…(^_^)

Posted at 2018/08/12 09:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation