• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

な、なんかできたぞ(?!)

昨晩の練習の結果がこうも仕事につながると、笑うしかありません。

7時前後には仕事も終わり、そして明日休み!(^_^)(^_^)
すばらしい段取りと仕事終いの展開に笑っちゃいました。(苦笑)

今は、「週末にタイヤを使い尽くしてから交換してやるぅ~!」って、不要なチカラの入り方をしています(^_^;(^_^;


今日は一日現場でした。
記録写真を撮りながら、穴掘ったり、土埋めたり、砂を角スコップでかけてたり、部材を取りに材料屋まで会社の軽自動車爆走させてたりしてました。

意外と早く終わり、かみさんはどうせ帰りが遅いんで、コンビニでちょっとだけ食べ物買って食べてから、いつもの場所へ行ってみました。
誰もいないし車もこない。
お~、こんな早い時間にこんな環境になることもあるんだ~

サイドターンをちょっとやってみてから実戦想定の練習ってのを考えてみました。
-------------------------
5~6000回転でスタートダッシュ

2速全開になりそうな手前くらいでブレーキ!

1速にシフトダウン!(昼&唐)

右(左もやりました)90度ターン

曲がってすぐに180度ターン

今、曲がった90度ターンを逆に戻る

スタート地点まで猛ダッシュ!

フルブレーキで滑らせない&タイヤ鳴かせない
---------------------

サイドターンは使いません。

心理状態は以下の通りです。笑ってやってください(^_^)

-----------------

ダッシュはタイヤ鳴かせない。
でもなぜだかクラッチがつながると回転数ダウンするのが悩みの種。
もっと踏め!オレ!
なんか安定しないダッシュだぞ!

加速すると恐怖も加速!
何キロ出てるのか、メーターを見てる余裕もないまま、90度ターンが迫る!

ブレーーーーキ!

ここで、ヒール&トゥだっ!

ど、どうやる?どうする?

とりあえず足をひねってアクセル押せぇ!
ブレーキの踏み具合はとにかく踏んでりゃいい!
調整不能!


ん? アクセル開いた?

1速! ンガァ~!

おっ、ギクシャクしないぞ!

こ、これが「唐」効果なのか・・・?(「昼」は未使用(^_^;)


こ、これじゃ「ヒール&甲」?
いやいや、「甲&唐」(^_^;

よぉし!180度ターン!
それそれぇ!
※あとで見たら、交換したばかりのフロントタイヤのショルダー部分がすっかり・・・(T^T)

ダッシュで90度ターンだ!

ターンしてフル加速だ~~~!

ラストでフルブレーーーーキ!

---------------------

こんなのを左右で10本弱くらいでしたね。
えぇ、足つりました。(苦笑)

車の中はすっかり曇ってしまいます。
エアコン切るんで、なぜだか運転席で暴れているせいか、すごい発汗量みたいです。(年寄ですから・・・)


なぜだか、実戦想定でやってみたら、意識して練習しようとしてぜ~んぜん感覚がわからなかったヒール&トゥのはずなのに、

「な、なんとかアクセルペダルをあおれれば・・・」

という苦肉の策みたいな感じで一応開けることができました。

でも、足はつるし安定性はないし、なによりタコメーター見ていません。
音だけです。(^_^;



ブレーキとシフトアップ&ダウンの練習を、ちゃんと続けないと安定性ないし、タコメーター見てる余裕ないしな~って感じました。

たいした練習しないで試合に勝ったみたいな感じで、なんかふに落ちません。
ただ、感覚みたいなものを感じることができたのが今日の収穫でしょうか。

明日は山の中へ練習に行きたいな~。オートバイで昼間に走るところを下見がてら出かけられればいいけど・・・
また先週みたいな路面凍結とかだったらどうしよう・・・。



ふとカレンダーを見ると、今年もあと半月ほど。
年の瀬迫る中、今年やり残したことないかな~って考えたら、それどころじゃないまま、こんな調子で年を越すなって思ってしまいました。(^_^;

Posted at 2007/12/15 00:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日 イイね!

んで、今夜の練習はと・・・

んで、今夜の練習はと・・・












題名と画像は一応関連性はないです(^_^;

なぜだか、今日はサイドターンが思ったようにいくことが少し増えた気がしました。(苦笑)少しですけどネ。

いつもより狭い場所でできたんですけど、けっこう回りました。
んでびっくりしたのは、ひょんな拍子で、サイドブレーキのボタン寄りの方を間違ってつかんで引いたら、テコの原理ですんごいブレーキかかっちゃって、解除するのが大変だったこと。

でも、この状態にすると左手がフリーになる。
ん~、使えるのか?この手は・・・。



スラロームは、どうももっとていねいに正確にやる練習がいると感じてます。

昼&唐は、どんな風にやろうか、現在検討中。
ギューンとブレーキ踏みながら、果たしてアクセルふかせられるのか?
難しいところです。どんな感覚なのかさっぱりわからん・・・。

んで、ガソリン切れたので行きつけのセルフまで行った帰り道にあった100円回転寿司。つかまっちゃいました。(苦笑)
遅い時間なのにこんなに食べちゃって・・・・。

悲しい一人回転寿司でした。(T^T)
ちなみにかみさんが帰宅したのは11時過ぎ。
毎年のこととはいえ、保育園の行事前の残業はすごいな・・・。
Posted at 2007/12/13 23:46:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日 イイね!

サイドターン練習を考える。

昨晩は、雨天でつるつるだからさぞかし滑ることだろう(^_^)って思ったら、なんだかうまくいきません。

1速ではなく2~3速で目印に入って行って、減速してターン。
そこでちょっとブレーキ踏んで、すぐアクセルに足を戻してジワリと踏みながらサイドを引くとクルンと回る・・・・・

って、思ったら、そうはうまくはいきません。
ハンドルがうまく回せずに、右手は痛い。(一晩で直りましたが・・・)
雨で滑るのはわかっていたけど、「ツルーン!」って、感じで回りすぎというより滑りすぎ。
まるでびっくりして引っ込むエビのよう・・・(^_^;


ヒール&トゥ・・・・
神の声が・・・


でも、そんな高等技術すぐにできるわけがありません。


しかし、ギアチェンジしないままターンだけできても、立ち上がりで

「ンホッ!ンホッ!」

みたいな感じじゃ、本末転倒です。



その後、自宅近くのスーパーで、しみじみと八の字片手をやりながら、

「右手痛いな~。でもな~、う~ん、なんかどうしよう・・・」とか、


駐車練習しながらも

「ターン練習だけやっても、くるくる回れる以外には使えない。
 それも、ぜ~んぶ1速で回るというなら、この練習も実戦に生きるけど、そんなコースっちゃ、普通ないだろう・・・」


ヒール&トゥ ヒール&トゥ ヒール&トゥ ヒール&トゥ
ジークジオン ジークジオン ジークジオン ジークジオン


なぜだかアタマの中、こだましています。(笑)


練習する内容のメニュー配分を考えようかと漠然と思ってます。
どうも、パッと見、食いつきのいいターン(派手ですからね~)ばかりに気を取られてる気が・・・。


メニューなんて言い方してますが、そんなかっちょいいものじゃないんです。

・人気のない工業団地の片隅で、キィキィ後輪泣かせて、

・「ゴトゴトゴトゴト」という異音のするようになった後輪を気遣いながら帰途につき、

・そのまま自宅近くの閉店後のスーパー駐車場に立ち寄って、

・スモールライトだけにして、くるくると八の字を片手でやってみて、

・そのあと駐車スペースに何度も駐車してみて、どんなふうに停めるとどのあたりなのかって、確かめる

・・・ってな具合です。

思うようにいかないと、必ず仕事もうまくいかない不運がくる。
逆に思うように行ったりすると、なぜだか仕事もうまいぐあいに運のよい展開になる。

ん~、なんでだろ?

家の掃除でもし直して、よい雰囲気づくりにつとめようかな~~(苦笑)

後輪の交換ももう間近かな~。
ミゾあるのにな~・・・って思いつつ見ると、なぜだかそういうときに目に入るのは、そこだけ交換サインまで減っちゃったリアタイヤの面だったりします。(苦笑) そりゃゴトゴト言わないわけないってネ(^_^)

本人、多少トーンダウンですが、でも練習はします。
続けることでしか出口にいけませんからネ。
(ま、なんでもそうなんですけど)

きっと、その出口が見えると、その先にはすばらしい・・・・・・








違う入り口が 


「いらっしゃ~ぁい♪(桂三枝風)」


と待ってるんだわね、きっと(^_^)(^_^;


うりゃ、休憩終了!
仕事の続きするぞ!!!
※大量のデータ投入なんで、なかなかはじめられない私でした。(苦笑)
Posted at 2007/12/13 17:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

私の大切なお友達

今日は、とも。さん休み。

タコチャンさん一周年(^_^)

えっせたん、年賀状がんばれ!

紫エッセさん、きっと週末練習するんだろうな~

.Tomさん、今日も早起きだったのかな?

ね~ねっさんは、そうだ居住地わからないけど、多分同じ天気の下なんだろ~(^_^) いっけね~、ハムスターに出演交渉しなきゃ!

スタハチさん、今日はお仕事忙しくないかな?

オレンジエッセーさん、リコールも私と同時期に対応すんで、毎晩あったかい足元のオフロなんだよなな。あれ、いいな~。

バーチャンさん、お顔を知る数少ないお友達(^_^) 今日もイチちゃんと楽しく過ごしているかな?

うぇ~ば~さんとシーナさんは、最初にダイチャレで二人揃ってお会いしたことが関係しているわけないはずなのに、私のところにお寄りいただくリズムがなんか似ているんですよね(^_^)

はっせさんは、コメントいただくたびにお顔を思い出すので、正座して拝見しなきゃって、思っちゃいます(^_^;

エッセ~!さん、今年の正月も鏡餅つけるのかな~(^_^)見たいゾ!

Kaz-rideさん、今日もあったかいところで元気だろうな~。バイクどうなるか楽しみだな~。

baketuiroさん、また、少しずつ登場し始めてきてよかった~(^_^) 紹介文考えなきゃ!

パパは、お仕事年末で大変なんだろうな~。ケガしてないことを祈ります。(便りのないのは元気な証拠!)

けぃ@さん、アルコール漬け(^_^) 懐かしいな~。そんな時期もあったあった・・・。

おくぴょんさん、元気かな~?

--------------------------------

昔、学校を思い出すと、毎日会っているクラスメイトがだいたい30~40人でひとクラス。ま、2組、3組とかもありましたけどね。

クラスメイト全員が、どういう服装でどんな日々を過ごしていて、今日どんなことしゃべったか?  が、わかっていていろいろ友達づきあいできてたと思います。

仲のいい友達もいるし、テスト前とか、何かのイベントの時だけしかほとんど話さないけど、そういうときに妙に濃いつきあいになるっていうクラスメイトもいました。


みんカラのネット上のお友達って、そういう感じで・・・・・・・って、どういう感じなのかというと、

『気持ちの手が届く』

というのでしょうか?

そういう気持ちを持って、コメントしたりコメ返したりって考えると、私の場合の『ひとクラスの人数』は、そう多くないな、と感じます。

それも、一日のうちの「みんカラ滞在時間」は、けっこう少なくない方だという前提でも・・・・です。
現在のお友達+αがいいところなんだな~って・・・・・。
まぁ、私のアタマのCPU能力がないっていうだけですけどネ(苦笑)


なんか、ふっと感じたまま、打ってみました。
みんな、いい一日を過ごしているといいな(^_^)
Posted at 2007/12/12 12:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

ちょっとだけだけど、サイドターン練習日記。

今日は、いつもの場所にいけなくて、以前通っていた、ダイチャレ前秘密特訓練習所と呼んでいるところに行きました。(苦笑)

ここせまいんですよね~。

といいつつ、ブ~ン、って走って、ブレーキ踏んで、ハンドル切って、サイド引いて、ダッシュ・・・ンガッンガッ・・

あれ? シフト操作する手がない・・・(苦笑)

ギアは2とか3速とかに入ってるんで、ターンの「前」か「最中」か「直後」に1速にしなきゃならんと思っているのに、カラダは手が2つしかないんで、「第三の動作=シフト操作』の手がありません(T^T)(T^T)


う~ん、どうしよう・・・・。


今までみたいに低速でグリグリならいいけど、高速ストレート後のターンとかだと、本番でもこういうシチュエーションは当然あるはず。


でも、右手はハンドル、左手はサイドブレーキじゃ、シフトはどうする?って感じです。

・・・考えます・・・


まだまだ練習することはいっぱいあります。(T^T)



今日、たまたまカー用品店に行くことができました。
先日、交換したフロントタイヤと同様の見積もりをすると2000円以上の開きが・・・。(超巨大粒涙!!)

かみさんに「『黄色帽子』がタイヤ安いみたいだから、そこにスタッドレス持ってって交換してきな~。取付はオレがやるから。」って、言っておきました。(^_^) はぁ・・・


今日は夕方からの社外会議で、早々と帰れたんです。(^_^)
でも、明朝は5時半に出勤しなきゃなりません。(やれやれ・・)

今日は、もう寝ますね。
とも。さんにも「早寝しな」って言われてるし・・・(^_^;(^_^)

明日も良い日であることを願って、就寝いたします。
Posted at 2007/12/11 22:47:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation