• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

今日の夕食

今日の夕食全部で530円でした。

すぐ近くのスーパーで半額セールのを買いました。

そして、『禁止令解除』の最後の夜だったんで、スナック菓子を一つだけ買いました。サルサソースにつけて食べるってやつなんですよ!!(って、こんなのみんな知ってるんでしょうね~(^_^; 私びっくりしてしまいました(^_^;)



長男を夜に高校の寮に送るために、かみさんが高速で1時間程度運転します。(私は行きたくないって駄々こねました(^_^;)
次男は、急きょ、長男の友人宅へお泊まり・・・(^_^;
娘は、かみさん実家から友人宅へ遊びに行ってて、長男を送ったかみさんが回収して帰宅予定。

そんなために、夕飯の時間は、私一人です。(T^T)




ご参考までに、メニューは

・天丼みたいなの
・きゅうりとなすの浅漬けで昨日作ったやつだから今日は半額になったもの
・なます。(酢漬け系統はマイブームです(^_^))
・マカロニサラダ(これも大好物(^_^) あ、同姓同名の私の新しいお友達は食べたりしませんので念の為・・・(爆

・・・で食後にサルサソース(hot!)につけてチップスを食べちゃいました。

温泉で体重測ってみたら83キロでした。
身長187センチですんで、見た目なんとかイケそうなんですが、実は75~76キロくらいがベストな体重なんだとか・・・
高校時代じゃないんだから、そんなに痩せられないって・・・

そばにしん・さんでもいれば、いっしょに体力増強クラブでも作ろうって、嫌がるのを無理に誘って、夜な夜なトレーニングとかするんだけどな~(^_^;

そうすれば、長距離運転に負けないカラダができて、オフ会でバイタリティあふれる動きができるのかしらん?(^_^;♪
Posted at 2009/05/06 20:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

今日の練習

今日の練習夕方、温泉行きました。

ゆ~っくりとカラダをほぐして、リラックスするように・・・と湯治気分を満喫してきました。


タイヤ交換もできなかったこともあり、もう一度ワインディングの山奥練習場へ行こうかな?と、18時過ぎ頃に温泉帰りにヒルクライム!って思ったんですが、やはり倦怠感には勝てません。

でも、そんなときも本番は待ってくれないだろう・・・とわけわからない理由付けをして、よろよろと近隣の人気のない駐車場へ・・・


バック駐車を何度も繰り返しながら、自分の車両感覚の少しでも向上させることができるようにと、バックしては鏡で確認・・・というのをくり返しました。

こういう地味な練習が何か実を結べば、モチベーションも挙がるのでしょうが、こういう基礎練習みたいなものは、劇的な結果が即効で出るというものではないですからね・・・・

・・・っていうか、免許とって何十年車運転してるんだ?俺・・・orz

以上、私の恥ずかしい運転実力の一端をご覧いただきました。m(__)m
Posted at 2009/05/06 20:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ん~、脱力感が抜けない・・・

ん~、脱力感が抜けない・・・













私が「運転すると眠い」ということをupしていることを見ていただいて、とあるかたがメッセージをくださいました。
ありがとうございます。

さっそくご助言のあったこれを購入しましたよ(^_^)♪


午後の早い時間にマツモトキヨシでこれ買って、帰りの車で飲んで帰宅したんですが、その後今までテレビ見ながら寝てしまいました。(爆・・・orz


寝たせいなのか、少しだるさはとれたんですが、なんとも本調子というわけではありません。(ん~、この虚脱感は何???)


幸い、明日も休みなんでなんとか復調させなければ・・・と思ってます。
Posted at 2009/05/06 16:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

オフ会のフォトギャラupしました(^_^)

オフ会のフォトギャラupしました(^_^)画像は、ビンゴでゲットした賞品です。

会いたかった方々にお会いできた、本当に感慨深いオフ会だったな~って思います。

それは、やはり10時間近くもかけて行った遠方の地だったということもあるのかもしれません。
もし、仮に自分ちの近くだったら・・・と思うと、こんなに感慨深く感じたかどうかは大いに疑問だからです。


そういう意味では、こういう長距離運転も意味あったのかな~と思います。(苦笑)

眠くならずに長距離運転を楽しめるように、少しずつ体質改善しようかな~♪

フォトギャラはこちらです。
Posted at 2009/05/06 02:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

今日の練習 + これからオフ会フォトギャラをじっくり作るぞぉ~の予告編付き(^_^)

今日の練習 + これからオフ会フォトギャラをじっくり作るぞぉ~の予告編付き(^_^)13インチを12インチに戻す前に、どうしてもそのタイヤの性能の違いみたいなものを感じてみたいと思って、山奥練習場までの峠道を走りました。

ホントは山奥練習場で「よそ行きの靴」で少し練習したかったんですが、夕方にもかかわらず『先客』がいらっしゃって、その後もなんかそういう方々のようなメンバーや車が少しずつ増えていったので、峠道の往復だけの感じでその差を感じてみることにしました。


マズいな~って思ったのは、ホントは低速でその性能の違いみたいなものの基礎的な部分をちゃんと理解してから、高速の世界を・・・というのが普通なのでしょうが、ウキウキとワインディングを走り始めてしまった私は、いつもの12インチでは曲がれそうにないけど、愛車のオートバイならイケそう?みたいな速度でブィブィとヒルクライムまがいのことしてました。(イケナイイケナイ)

まぁ、オートバイ(1200cc)に比べれば、パワーもないのですけど、12インチにはないコーナーリングの安定度と接地感みたいなものは感じながら、上りとちょっとオーバースピード気味の下りを楽しむことができました。

夕方だったんで、「シカの飛び出し」に注意しつつ、ごっちん@えっせさんのことを思いだしてました。
※オフで身近に駐車させていただいてて、見せてもらってたのが印象的だったのです(^_^;

12インチと13インチの差みたいなのもは、当然、何がどうなるのかみたいなことはアタマでは(素人なりにある程度までですが)わかっていますが、カラダでどうしても感じてみたかったんです。

でも、そんな一回ワインディングを走ったくらいじゃなかなか全部わかるわけではありませんね~(^_^;

でも、早く12インチに戻していつもの練習のリズムに戻りたいです。

※画像は、今日、峠に登るときにレゾネーターはずしました。
 実はナイショで、今回のオフ会の燃費向上のために、いつもははずしているレゾネーターを着けていたんですよね~(^_^;

燃費はちゃんと20キロ以上行って、「あ~、私のエッセも普通に燃費いいんだ~」って感じ直しました。
いつもは練習してるせいもあってか、14~15キロあたりをフラフラしているんですよ(^_^;

-------------------------------

そういえば、今回のオフ近くになったら、なんだかブログupやコメントなどオンライン上がなんか『静かになった』気がしました。

また、きっと活気づくんだろうなぁと思って(願って)ます(^_^)♪

--------------------------------

さ~て、今度はフォトギャラだな・・・

前夜祭画像も一部公開したいと思ってます。

なぜなら、タコチャンさんの
「ちくしょ~!! そんなに楽しかったのかぃ? 次回は絶対オレも参加してやるぅ~~~!!」
って感じている気持ちを、良い意味であおってあげたいと思っていたからなんです。
(余計なことでゴメンね、タコチャンさんm(__)m でも、めちゃくちゃ楽しかったよぉ~♪ 高校とか中学校時代の気の合った仲間と飲むのと同じくらい、私は飲んで騒いで気持ちよく楽しんでしまってました(^_^; )


ちなみに、前夜祭でシャッター切る時にその主旨を前夜祭の参加者の方々にお話ししたところ、みなさん気持ちよく画像におさまってくださいました。m(__)m

すばらしい方々に重ね重ね御礼及び感謝申し上げます。


さぁ、作るぞ~!!

・・・って、現在、私のウチの家族全員出かけてて、晩御飯まだなんですけど、そっちはいったいどうなるんだろ?
(ひ、ひもじぃ・・・・・

うちの家庭っていったい・・・(爆


※ちなみに今日の晩御飯はたこ焼き機でたこ焼きだって娘が言ってました。(ここに機器の準備だけはしてある・・・)

 長男も高校の寮生活から久しぶりに帰って来ていて、そこで食べるのがたこ焼きって・・・・それってど~なの?????
Posted at 2009/05/05 19:50:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation