• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

東京女子流 ももクロ記録抜く・・・・・・Yahooトピックス記事を見つけた♡

記事はこちらなんですが・・・・・って、こんなブログに反応するかたは、ごくごく少数ではないかと・・・・(^_^;

でも、いまだに2枚のCDを普通に聞き続けている私だったりしますね。(笑)

ももクロも好きですが、東京女子流を聞き続けて見守る私にとって、この記事は複雑な気分でもあり嬉しい気持ちでもあるものでしたね~♪

まぁ、そんだけなんですが・・・・・m(_._)m(苦笑)


せっかくなんで、今、一番試聴している動画も張っちゃおう(^_^)
(前も張ったけど、気にいってるからいいでしょ?(^_^))




2:05でドキドキする自分に、以前かみさんから言われた「こ、こんな子供に・・・・」というセリフがフィードバックしたりしますので、最近は少しだけ罪悪感+背徳感を持つようにしなきゃと思っている今日この頃です。(超爆


年齢がオープンになったようですね。
自分の娘と全く同世代だったんだなぁ・・・・・。(だいたいそうかと思ってたけど)


前から、そして今でもそうですが東京女子流の曲は不思議と気に入るものが多いんですよね~♪
Posted at 2012/12/23 00:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年12月21日 イイね!

ガリガリ君 あずき大福を食する。

ガリガリ君 あずき大福を食する。あの懐かしいコーンポタージュ味を思い出しながら、時々セブンイレブンなんかのアイスクリームコーナーをながめています。

正直に言うと、ほとんど毎日セブンイレブンで仕事帰りにアイスを買って、食べながら高速ワインディングをブッ飛ばして帰宅しています。(苦笑)


ようやくこれを買うことができて食べてみました。

大福の皮に相当する部分は、さっぱり味がわかりません。
つぶあんのところは、凍結したつぶあんのバーという感じですね。

個人的には、キライじゃないです。(^_^) 但し、ホントにつぶあん風のものをもっと強く感じたければ、他のアイスクリームにもっともっと強力な味を持っているものもあるなぁという感じも否めないと思いました。


ちなみに、私の大好物のバータイプのアイスクリームは、クランチバーとかその手のやつで、チョコレートでコーティングされていて、その回りに豆だか何かが粒々と着飾っているヤツです(^_^)♪


余談ですが、セブンイレブンのバータイプのアイスクリームはほぼコンプリートしてるな、きっと・・・・(^_^;
※まぁ、そりゃそうですよね。週5日ということで一カ月に最低でも20個は食べてればだいたい選択肢はなくなっちゃいますもんネ(^_^;


高速ワインディングをブッ飛ばすために、カップタイプの選択肢はないのが実情デス。(T^T)
Posted at 2012/12/21 22:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2012年12月21日 イイね!

今日のウォーキング

今日のウォーキング今日は違う山の頂上です。(苦笑)
以前は25分かかって登りましたが、今日は17分で登りました。少しは体力ついたかなぁ♪

今日は自分撮りの画像にしてみました。(^0_0^) 軍手でスマートフォンを支え、セルフタイマーで撮影しています。

少し汗も引いたので、これからさくさくと下山してご褒美の温泉です。(笑)
別なご褒美にも遭遇するといいなぁ。(爆
Posted at 2012/12/21 13:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年12月20日 イイね!

今日も貸切温泉露天風呂

今日も貸切温泉露天風呂気持ちよかったー(*´∇`)

温度もちょうど良く、おじさん3人が入ってましたがちょうど出たところでした。

体もほっかほっかだし、天気もよくてリフレッシュしちゃいました!(^_^)/

仕事に戻りたくないよぉ~(>_<)
Posted at 2012/12/20 13:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年12月20日 イイね!

今日のウォーキング

今日のウォーキングただいま山頂です。(*´∇`)

天気が良いので、また登って見ました。
やはり、この冬枯れの時期がいいみたいですね。
これが新緑の季節とかだと、まず回りが見えませんし、危険な動植物や虫なんかにも気を付けなきゃならないですから。(^-^ゞ

今だと、寒いですけどその手の注意事項に気遣うことはなく、登坂に集中できます。
それに寒いって言っても、最初の5分くらいだけの話で、あとは汗だくだくですから。(^-^ゞ
下りはいつもスースーしながら降りてます。

今日は山頂でちょっと探検してみましたが、「これしばらく前人未到だったな」とわかるふかふかの落ち葉の積もった上なんかを歩けたりすると、妙に嬉しいもんなんです。(^0_0^)

さぁ、降りたら温泉が待ってるぜぃ!
Posted at 2012/12/20 13:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation