• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

土曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

土曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング10/18自家焙煎ドミニカカリビアンクイーン中煎り中挽き20g260cc88℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

濁った苦みは落ち着いたなぁという印象ではありますね。
もうちょっと濁りがクリアになって、そこに酸味なんかが少しプラスされるとバランス的にいいんじゃないかな~と感じます。

ウォーキングは1.5km24分ってグーグル君は言ってますね。まぁまぁ合ってなくもないかな?(^_^;
風がなくていい天気なのはいいんですけど、空気の冷たさは日に日に増してるなぁと感じます。とりあえず、早く冬至を越えて少しでも日の出が早まることを願うばかりです。今は、起き抜けでは暗いので歩かないために、出かける準備を全部済ませて、服装も仕事用の服装のままで黙々と歩いているのです。前までは運動着っぽい服装で寝起きで出かけてました。着替える手間は現在の方が効率的ですが、なんとなく仕事の服装で歩くのもどうかなぁ…と思う日々です。
ま、そんならもっと早く起きろよって話なんですけどね~(^_^;
(相変わらず、朝には弱い私です…(^_^;
Posted at 2021/12/04 18:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月03日 イイね!

金曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

金曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング11/15自家焙煎ウガンダホワイトナイル中煎り中挽き20g260cc88℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

朝の印象は、落ち着いた濁り感って感じでした。
仕事場でのタンブラーは、以前のような苦みと濁りだけ…という感じでもなく、それなりに後味もあったりして楽しめる味わいでした。

ウォーキングは、今日もなかなか起きれなかったために、早足15分で速攻戻ってきて仕事に向かいました。

明日は早起きしたひ…(^_^;
Posted at 2021/12/03 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月02日 イイね!

木曜の珈琲 一~五杯目 ウォーキング紅葉

木曜の珈琲 一~五杯目 ウォーキング紅葉10/21自家焙煎ルワンダショリー①中煎り中挽き20g260cc88℃スタートで2回抽出して約3/4をタンブラーで残りをカップ。
10/21自家焙煎ルワンダショリー①中煎り中挽き13g130cc88℃スタート。

朝も夜も食事といっしょだと、オリーブオイルとリンゴ酢の味わいが勝ってしまっているせいか、酸味の強さばかりが目立ちます。苦みがほとんどないですね。
ただ、後味はなんだかいい感じの芳香はするのですよね~(^_^;

今朝のウォーキングは時間がなくて、途中でジョギングになってました(^_^;
でも、けっこう気持ちよく朝の空気の中を楽しむことができましたね。紅葉も少し進んでいるようでしたので、またパチリしてみました。会社のノートPCの背景にしておきましたよ。

このルワンダ①と②がもうすぐ終わるので、そうしたらまた焙煎しようかな~と考えてます。
Posted at 2021/12/02 19:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月01日 イイね!

水曜の珈琲 一~五杯目

水曜の珈琲 一~五杯目10/21自家焙煎ルワンダショリー①中煎り中挽き20g260cc88℃スタートで2回抽出して約3/4をタンブラーで残りをカップ。

ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc88℃スタート。

朝のカップは久しぶりの朝食食べながらだったので、サバ缶の味がしました。(苦笑)タンブラーの味わいは酸味豊かでまぁまぁでしたね。
夜のカップはリンゴ2個食べたあとだったせいか、やたら酸味強い印象でした。ただ後味の残り方は好きですね~って感じでしたね。

Posted at 2021/12/01 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation