• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

私の好きな大須グルメ

私の好きな大須グルメ大須は名古屋の下町ですが、その大須には暇さえあればちょくちょく行ったりしてます。
大須に行った時よく行く店と必ず立ち寄る店がありますがどちらも今回は紹介しようと思います。

まず最初は良く行く店から紹介します。



その店とは喫茶店のコンパル大須本店です。



入口はこんな感じでレトロな老舗の喫茶店の佇まいです。



店内はモケットの椅子に渋い味わいのテーブルと良い雰囲気で落ち着く空間です。



私はコーヒーはホットよりもアイスコーヒーが好きなのでコンパルに行った時はアイスコーヒーを注文します。

コンパルのアイスコーヒーは自分で作るシステムです。
濃い目に淹れられたホットコーヒーにお好みで砂糖を入れ、ブラックの人は何も入れずに。

そして、氷の入ったグラスに向かって一気にそそぎます。
最後はミルクはお好みで。 
これでアイスコーヒーの出来上がりです。



モーニングセットはドリンクに+130円でハムエッグトーストが付いてきます。
味わいはシャキシャキキャベツたっぷりでマスタードの利いたソースが入ってて旨いです。




コンパルでたまに食べるコンパル名物のエビフライサンド930円です。
エビフライ3本、ふんわり玉子をカツソースとタルタルソースのダブルソースを使ってトーストパンでサンドされてます。



コンパルでよく食べるのがポークカツサンド720円をよく食べてます。
やわらかいカツとドレッシングキャベツがトーストパンでサンドされてます。
味わいはカツとキャベツがカツソースとうまい事絡みあい、三位一体となって口の中に広がる絶品サンドです。

コンパルのHPはこちら
http://www.konparu.co.jp/index.html

食べログ コンパル大須本店
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23002607/

コンパルの紹介は以上で終了します。

次は私が大須に行った時に必ず立ち寄る店の紹介です。



その店は鈴木商店でお好み焼きや焼きそばが食べれる店です。
価格が安く、昔ながらの祭りの屋台のような味わいと店の雰囲気が昭和レトロな雰囲気が魅力の店です。



こちらが店の入り口にあるメニュー看板です。
今回の紹介は焼きそば 肉・玉子入り290円とお好み焼き 肉・玉子入り290円を紹介しようと思います。



店内はカウンター席のみで調理側と壁側に席があります。
カウンターを挟んで店主と思われる方が焼きそばを焼いてます。



焼きそば 肉・玉子入り290円です。
上の目玉焼きが無いのが260円の焼きそばです。



鈴木商店の入り口の右側でお好み焼きを焼いてます。
外からも窓越しですがお好み焼きを焼いているのを見る事が出来ます。



お好み焼き 肉・玉子入り290円です。



お好み焼きのお持ち帰りの時はこんな感じで包んであります。
黄緑色の包装紙に内側にアルミホイルで包んであるのがレトロ感あって良い感じです。

食べログ 鈴木商店
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23007396/

大須に行った時に必ず立ち寄っている鈴木商店の紹介でした。

今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
Posted at 2018/01/11 23:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation