• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

雪松餃子を宅配中華と組み合わせて愉しむ

雪松餃子を宅配中華と組み合わせて愉しむ今回は車検後のタイヤ交換を石本自動車で交換した2日後の9月18日の夕飯に冷蔵庫で保管してた雪松餃子とウーバーイーツで宅配した近所の中華料理屋の炒飯と唐揚げを組み合わせて愉しんだ様子をお送りしたいと思います。

今回はあとがきにて最近のウーバーイーツで宅配して愉しんだ逸品を紹介したいと思います。



9月16日、車検後のタイヤ交換をした時に石本自動車に雪松餃子を差し入れしましたが、差し入れとは別に私が愉しむ分はお持ち帰りしてきました。



お持ち帰りした当日は愉しもうと思わなかったので冷蔵庫にストックしてましたが、9月18日の夕飯で雪松餃子を愉しみたくなり冷蔵庫の中から取り出しました。



表面を焼いたのち蒸し焼きにしまして…



この日は9個を愉しむ事にしました。



雪松特製餃子のタレを用意しまして…



部屋に移動しまして、ウーバーイーツから届いたものと組み合わせて夕飯を愉しむ事にしました。



ウーバーイーツで宅配した中華料理屋とは… 近所にあります合満福と言う中華料理屋で愛車がプジョー206CCだった2018年7月に立ち寄った事のある中華料理屋でした。



合満福で注文したのはチャーハンと唐揚げを注文しましたが、インパクトのある馬鹿でかい唐揚げにビックリしました。



パックのままで愉しむより中華皿に盛り付けたほうがより一層雰囲気が出ると思いまして…



中華皿にチャーハンと唐揚げを盛り付けましたが、それにしてもデカい唐揚げは存在感があり過ぎます。



タイトル用の写真を撮影しまして早速愉しむ事にしました。



デカい唐揚げは箸で挟むと重量感がありましたが・・・



味わいはサクッと揚げられてて歯触りが良く、口の中にジューシーな感じで旨味が満たされる感じで美味しかったです。



味わいをスパイシーにする為に同封されてた塩・コショーを振りかけました。



チャーハンはパラパラとしてて玉子やネギの味わいと旨味が口いっぱいに広がる感じで美味しく頂く事が出来ました。



チャーハンの旨味の余韻が口の中に残る中でニンニクがしっかり効いた雪松餃子の味わいはチャーハンとよく合う感じで格別な味わいでした。



塩・コショーを振りかけてスパイシーになったデカい唐揚げは・・・



ジューシーな鶏肉の旨味にサクサク感とスパイシー感が口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで癖になる味わいでした。



中華料理にはプーアール茶が良く合いそうなのでプーアール茶を用意しまして…



旨い雪松餃子を愉しみつつ・・・



合満福のプロが調理したチャーハンを堪能してますと口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。



少し箸休め致しましてプーアール茶を飲みながら一息つきまして…



チャーハンを半分ほど食べ終えた様子を撮影したり…



ボリューム満点の夕飯を半分ほど食べ終えた様子を撮影致しました。



唐揚げのボリューム感と存在感があり過ぎる為、唐揚げを食べ進める事を優先しようと思いましたが・・・



ただデカいだけでなく旨さも一級品でしたので口の中の幸福感が唐揚げだけでも充分に満たせそうな感じでした。



雪松餃子を贅沢に2個挟んで愉しんだり…



チャーハンの旨さの醍醐味を思う存分感じながら食べ進めていきました。



塩・コショーで愉しむと最高に旨い唐揚げでしたが・・・



雪松特製タレに唐揚げをつけて愉しんでみた所、予想に反して旨かったので満足致しました。



チャーハンをよく観察してみますと具に叉焼が入ってるようでしたので、叉焼が旨さの決め手になってる感じでした。



餃子完食前の最後の1個の雪松餃子はよく噛みしめて愉しむ事にしまして…



まず最初に雪松餃子9個を完食致しました。



合満福のチャーハンは唐揚げと比べると少ない印象でしたが、今回はデカい唐揚げと雪松餃子を一緒に愉しんでますので結果として丁度良い量でした。



残り少なくなって来ましたので完食へのラストスパートが開始されましてペースアップしまして…



最後の1個の唐揚げを愉しむ頃にはかなりの満腹感を感じてました。



美味しかったチャーハンを完食致しまして…



ボリューム満点の夕飯完食前の最後の1口の唐揚げは良く味わいながら愉しむ事にしまして…



雪松餃子と合満福の中華を組み合わせた夕飯全てを完食致しました。

※あとがき※
テイクアウトの雪松餃子と宅配のチャーハンと唐揚げを組み合わせた夕飯でしたが、餃子も相変わらず旨くて、合満福のチャーハンと唐揚げのどちらも美味しくて最高の夕飯となりました。



以前、こちらで紹介しましたゴリラーメンことゴリラ一丁ですが、美味しかったのでAmazonにて注文しまして10月3日に届きました。

ここからは最近のウーバーイーツで注文した逸品を紹介したいと思います。



こちらで紹介しました沖縄のポークたまごおにぎりですが、10月9日の昼にに今度はウーバーイーツで注文しました。



前回旨かった味噌カツおにぎりはリピートしまして、昆布おにぎりと唐揚げを初めて愉しみましたがどちらも美味しかったです。



10月10日の夕飯でウーバーイーツで注文した物とは…



ロースカツカレー400gとオレンジジュース1リットル、ポークカレーのレトルトでしたが、レトルトだけはまだ愉しんで無い為、食べたくなったら愉しむ予定で居ます。



そして・・・ 本日、このブログを書く前にウーバーイーツで注文した物とは…



はま寿司の宅配人気12種セット (2人前)が本日の夕飯となりました。

10月に入り、乗務する便が変わった事もあり、以前につつみ食堂に仕事のお昼で立ち寄る事が出来なくなったとお伝えしましたが、10月より立ち寄る事が可能となりましたので、次回は久しぶりですが、つつみ食堂に立ち寄った様子をお送りしたいと思います。

今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2021/10/12 21:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
1011 1213 1415 16
17 181920 212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation