
今回は2月25日(火)の夕方、仕事帰りにトヨタ自動車本社の近くにありますレトロ食堂トヨタ屋食堂に立ち寄り夕食を愉しんだ様子を皆様に紹介したいと思います。
レトロ食堂トヨタ屋食堂は今までブログに紹介する時は世界的大企業の名を冠したレトロ食堂と紹介してきましたが、そのトヨタ屋食堂にておかずの牛丼の具をどんぶり飯に盛り付けて食べた様子をメインにお送りしたいと思います。
2月25日(火)の夕方、仕事帰りに愛知環状鉄道三河豊田駅のロータリーの近くにありますレトロ食堂トヨタ屋食堂にやって来ました。
トヨタ自動車本社の目と鼻の先にあると言う事で店名も豊田では無くトヨタと冠しているのはトヨタの社員やトヨタ自動車本社に来社されるビジネスマンをターゲットにして営業されていると思われます。
トヨタ屋食堂の店構えは古き良き昭和の面影を色濃く残すレトロな佇まいで昭和の頃からトヨタ自動車関係者の胃袋を満たしてきた素敵な食堂だと思います。
店内も哀愁漂うレトロな雰囲気で木の壁やタイル貼りの床に緑の椅子とテーブルが真のレトロ食堂だと言う事を証明しているようでした。
営業時間は火・木のみ夜も営業してますが、今までの訪問は昼時しか訪問した事無かったので今回初めての夜の部での訪問となりました。
定休日もトヨタカレンダーに合わせているみたいで土日休みとなっております。
達筆で書かれたメニュー札の中から夕飯を選ぼうと思いましたが…
おかずの陳列ケースの中には美味しそうなおかずが種類豊富でラインナップされている中…
陳列ケースの下段に親子丼や牛丼の具を発見しました。
夕飯に選びましたのは牛丼の具と…
豚カツを夕飯のおかずに選びました。
こちらの席に座りまして豚汁とご飯大盛りを注文しまして…
おかずは温め直されまして美味しそうな夕飯のおかずとご飯大盛りと豚汁が運ばれて来ました。
アングルを少し変えて撮影しますとご飯の大盛り具合が解ると思いましたが…
ご飯のどんぶりに書かれてますトヨタ屋食堂の文字を撮影しようと接写した所、大盛りご飯と言うよりマンガ盛りのてんこ盛りのご飯と判明しました。
牛丼の具をご飯の上にのせて盛り付けた自作牛丼にしようと思いましたが、マンガ盛りでは牛丼の具がこぼれそうでしたので箸を使って少し押してどんぶり飯を平らにする事にしました。
牛丼のつゆをご飯に少しずつかけながらご飯の上に牛丼の具を慎重に盛り付けていきましたが…
全部盛り付け終わった頃には凄い事になってしまいました。
豚カツにソースをかけまして…
タワーと化した牛丼の味わいは甘目のつゆの旨味が牛肉の旨味と玉ねぎの甘味が口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで紅生姜の味わいと相成り美味しかったです。
甘目のつゆがしっかり染みたご飯も美味しく頂く事が出来ました。
豚汁の味わいは具の豚肉がいっぱい入ってまして、味もよく染みており、寒い中、身体と心を温める事が出来ました。
牛丼の中に入ってたかまぼこは紅生姜と同じく牛丼の良い色取りとなってました。
豚カツの味わいはカツの衣がサクサクしてて、やや肉厚の肉の旨味とソースの味わいが口の中で絶妙に絡め合う感じで美味しかったです。
牛丼の上にたくあんをのせて食べますといつもながら美味しかったです。
とにかく豚肉がいっぱい入っている豚汁は刻みネギと絡みながら口の中で堪能しますと美味しく頂く事が出来ました。
カットトマトで口直ししながら…
少し箸休めしましてお茶で一服しました。
キャベツの千切りのシャキシャキとした歯触りを愉しみながら…
豚汁をすすりながら牛丼タワーを少しずつ攻略しまして…
てんこ盛りになっていた牛丼を断面にする為に食べ進める事は食べづらかったですが、何とか断面を撮影する事が出来ました。
夕飯をほぼ半分ほど食べ終えた所で夕飯全体を撮影しました。
再び豚汁の味わいを堪能しながら…
牛丼を口の中で思う存分愉しみました。
ご飯の上にカツをのせて食べても美味しく頂く事が出来ました。
牛丼が残り3分の1になった所で食べやすいように牛丼タワーを崩しまして…
引き続き美味しい牛丼の味わいを思う存分堪能しました。
豚カツ完食前の最後の1切れのカツはよく味わって食べる事にしました。
まずは豚汁を完食しまして…
次に豚カツを完食致しました。
いつも以上に満腹感のあったてんこ盛りの牛丼も完食前の最後の1切れの牛肉はよく噛みしめて食べました。
牛丼に豚カツとボリューム満点の夕食全てを完食しまして…
会計を済ませてトヨタ屋食堂の外に出てみますと辺りはすっかり暗くなってました。
久しぶりに訪問して、今回初めて夕方に訪問したトヨタ食堂は夜空の中にトヨタ食堂の行灯の光を見ますと妙な達成感を感じつつ…
レトロ食堂トヨタ屋食堂を後にしまして帰路に就きました。
※あとがき※
今回、トヨタ屋食堂には久しぶり訪問となり、今回は夕方の訪問は初めての訪問でしたが、陳列ケースのおかずも豊富にあり、選んだ牛丼の具を使ったてんこ盛り牛丼と豚カツ、豚汁とボリューム満点の素晴らしい夕飯となりました。
レトロな雰囲気の中で愉しむ夕飯は格別なものですし、平日の火・木は夜も営業してますので、今後ともちょくちょく仕事帰りに立ち寄れたらと思います。
今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。