• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

必要なものは、「度胸」!

必要なものは、「度胸」! 7泊8日の中国出張(旅行?)から戻ってきました。
旅慣れない身での長期出張は年老いた体には流石に堪え行程は何とか乗り切ったものの帰国後は何も行う気がせずにいましたが、落ち着いてきましたので記憶のハッキリしている内に備忘録として残してみようと思います。

さて、タイトルですが、ひどい中国の交通状況を示す言葉として北京の現地ガイドが言った一言です。
行かれたことのある方はご存知と思いますが、本当にひどいの一言です。
無理な割り込み、幅寄せなどは当たりまえで、俺が俺がの主張で進み、マナーなどまったくありません。
流石に車は信号を守りますが、自転車、人は守りません。赤信号でも平気で渡ります。
アメリカも同じだったと思いますが、車の右折は信号にかかわらず進める上に人が信号無視ですから見ているだけでもヒヤヒヤものです。(中国は右側通行です。)

若い頃には車に乗ると人が変わると言われていた(?)自分でもとても運転はできません!
駐在で入っている人たちも環境には慣れたものの運転はしないそうです。
環境に慣れていない旅行者はバスやタクシーに乗っているだけでも疲れます。

理論が通じない世界です。 


さて、中国におけるシトロエンですが、日本と比べると非常に多く見かけます。

その一つの理由はこちらかと!



タクシーに採用されているんですね。(なので、セダンタイプが導入しているようです。)

そして、リアについているエンブレムはこちらです。ホームページのロゴもこちらが使われています。






そして驚いたのは、中国でC4として扱われているのは
クーペのみ。
愛車のサルーンはC4ではありません。



は、冗談ですが、何故か数字ではなく仏語の4(キャトル?)を表す Quatre を使っています。

Webの方ではこちらの表示となっております。








そしてこちらが、シトロエンの顔をしたプジョーです。



感覚としては、ベンツやBMWよりもワーゲンとアウディが多かった気がしました。
(それとフォードフォーカスも)




ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/09 21:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 22:02
お帰りなさい。
お疲れ様でした。車の写真は沢山撮ったのでしょうか?

順次ブログアップを楽しみにしています。
観光写真も期待していますよ。

忘年会やりますか?
コメントへの返答
2008年12月9日 22:34
コメント書いてたら先に書かれてた。
写真は随分削除しましたが、最終的に1,400枚ほどになりました。(公的なものが半分以上ですが)
毎晩3個のバッテリーを充電しまくりでした。
小さなモニターで見ているとよく見えていたものもパソコンの画面で見るとボケているものもありあまりいい写真はありません。

>忘年会やりますか?
お願いします。
ただ、19(金)、22(月)、26(金)は予定が既に入ってしまいました。

2008年12月10日 8:35
お帰りなさいませ^^
>シトロエンの顔をしたプジョー
って・・・元はプジョーなんですよねぇ?
なんでシトロエンの顔をしているんだ!??

中国でシトロエンが多いとは思いませんでした^^;
コメントへの返答
2008年12月10日 21:14
ご無沙汰しております。

相変わらず身勝手で訪問だけでコメントも残さず失礼しております。

北京>上海>深セン>香港の順で多かったように思います。
流石に新型のC5はありませんでしたが他は殆んどありました。尚、香港の正規取扱はC4ピカソのみのようです。

プロフィール

「四座の試練!? http://cvw.jp/b/329879/48589136/
何シテル?   08/17 21:11
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation