• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

特別バージョン

特別バージョン仕事から帰ってきたら、

「本日の東京スカイツリーのイルミネーションは、
             『?????』の特別バージョン!」

とテレビから流れてきた。





どんなイルミネーションかは聞き逃したが、折角なので最近は LUMIX G 20mm/F1.7 のネタばかりで、へそを曲げだしている望遠レンズと三脚を持ち出し廊下へ・・・

しかし、 いつもとあまり変わり映えはしない!


が、35mm換算で700mmの威力はすごい。 (350mm×2(EXテレコン))
10km位離れているが、トリミング無しでこの位まで写せる。
やっぱりこのレンズも必要だ!



さて、後にネットを見てみると、

「ロンドン2012パラリンピック開会式の特別バージョンとして、
 通常一日ごと交替でにライティングされている「粋」「雅」を、
 30分間隔で交互にライティングいたします。」

とのこと。

変わり映えが無いわけだ!



Posted at 2012/08/29 22:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

ピン ではなく 意図的です。

ピン ではなく 意図的です。よくボケますね!

LUMIX G 20mm/F1.7 を 使ってみました。






キットレンズの LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ではこの位が限度でしたが、




LUMIX G 20mm/F1.7 では開放でここまで出来ました。
(角度や設定を変えるとトップ写真の様に更に・・・)






逆に絞るとF16までしか・・・・(キットの方はF22まで)



使い分けが必要のようですね。



しかし物欲とは恐ろしい!

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 のブラックが9月に出るらしいとの噂、気になる・・・










Posted at 2012/08/26 19:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2012年08月20日 イイね!

技術(能力) と 道具 と 対価

技術(能力) と 道具 と 対価本日も長々とした駄文です。お急ぎの方は末尾数行にお進みください。

「道具で技術は補えるか?」

と、問いてみると



「まずは技術、道具は技術の足りない所 を埋める為の物で、ある程度の技術がないと結局道具を使えない。」

となると思います。








が、

時代は変わりつつあるのではないでしょうか?

「技術を道具で補う時代」に!

もちろん、技術のある人は道具の使い方にも優れています。

しかし技術(能力)がない人、或いは、技術(能力)自体は簡単には上がりにくいのでそこに時間を掛けたくない人にとっては、より近道が出来る魅力的な存在が道具になるのではないでしょうか?



例えが合っているか分かりませんが、

  「知識を身につける」 
    ↓
   (一朝一夕には身につかず経験を積んだり本を読んで学んだり年月を掛けて習得)
    ≒
  パソコン・ネット検索 を利用する


と変わって来たのではないでしょうか?


更に的がズレているかもしれませんが、

  「顔をきれいにみせる」
    ↓
   (本人の顔はきれいになかなかならない)
    ≒
  良い化粧品・たくさんの化粧道具を買う


こちらは、多くの反感を買いそうですね!



さて、上記の例は強みと弱みが関係しそうですね、

知識を売りにしている人はより知識を磨くために、知識の無い人は補うために、
顔を売りにしている人はより綺麗に見せるために、コンプレックスがある人はなんとかごまかそうとするために、

道具を使うのではないのでしょうか?

「強みを磨く」か「弱みを補う」かの違いはありますが・・・


そしてお金です!
得る道具の対価として必要です。

結局どちらの場合も道具が必要ですから対価を払う必要が発生しますが、
「強みを磨くための道具」 の方が、「弱みを補うための道具」より多くの対価が必要な気がします。
(個人的見解ですが・・・)




あぁ~、また悪い癖が出て長々と駄文を書いてしまった!

あと数行で纏めます。  






「 レンズ 買っちゃいました!」

自分の技術の無さを補うために!

「M4/3ユーザなら、遅かれ早かれ入手するほどの銘レンズ」
「持っていて失敗したと言う人を知らないレンズ」
「マイクロフォーサーズ規格の看板レンズ」

と、カメラ購入時から先達が言っていた「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020」





これで、どの位違う写真が撮れるかは不明 未知数です!


                                                   次は45㎜ F1.8か・・・
Posted at 2012/08/20 20:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2012年08月18日 イイね!

崎 でも 碕 でも無い岬

崎 でも 碕 でも無い岬 犬吠埼(いぬぼうさき)に行ってきました。

千葉県銚子市にある関東平野の最東端、太平洋に突出する岬で日本国内で最も早い初日の出を拝むことができる場所として知られています。
(富士山のような高地や離島を除く)



犬が吠える岬(埼)、義経の愛犬「若丸」が岬に置き去りにされ、主人を慕う余り、7日7晩鳴き続けたことから名付けられたという説がよく知られています。

自分は愛犬を置き去りになんかしませんが、オーナー(モモ)がもしそうなったら慕って鳴き続けてくれるでしょうか?


一応 タイトルの説明ですが、漢字には意味があって、
 埼・・・草木が生えない荒れ地が突出している地形を表す
 崎・・・山がそのまま海に迫り上がった地形を表す (=岬)
 碕・・・石がゴロゴロとしている海岸が突き出た地形を表す
と、区別があり、
 和歌山県の日ノ御埼、静岡県の石廊崎や城之崎、島根県の日御碕
と使い分けられているようです。

犬吠埼・銚子と言えば、犬吠埼灯台・銚子ポートタワー辺りが観光先になり当然訪問しましたが、紹介は省略です。
もっと高い場所のお勧めがこちら。



北総で一番高い標高90mになる「地球の丸く見える丘展望館」の展望スペースです。
視界360度中、330度までが水平線の大パノラマが堪能できます。



こちらは「東洋のドーバー」といわれている『屏風ヶ浦』を望んだ遠景です。



そしてこちらが近影です。






縞模様の地層がはっきりわかります。
現在ジオパーク登録を目指しているそうです。
  ※ ジオパーク: ジオ(地球)に親しみ、ジオを学ぶ旅「ジオツーリズム」を楽しむ場所



さて、銚子は醤油の街でもあります。
市内にはヤマサ醤油・ヒゲタ醤油があり、工場見学等も開催ていました。
こちらは、昼食後のデザートとして食した「醤油アイス」



醤油のジュレだけでなくアイスも醤油味、アイスの甘みが強調され大変濃厚で美味しかったです。



もう一つ醤油といえば煎餅、近年「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」で濡れ煎餅を販売し有名になった銚子電鉄がこちら。



まるで廃線路線の展示車両の様な面影ですが、しっかり現役です。



犬吠駅でお土産として濡れ煎餅を購入し、修理代の足しにして頂きました。


こんな所もありました。



銚子カメラ博物館
mm414さんいかがですか?
自分は興味が今一で割愛しましたが・・・



Posted at 2012/08/18 14:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月11日 イイね!

walk しない WALKMAN

walk しない WALKMAN  自分の周りには可哀想な「不遇のモノ」がいっぱい

・ フランス車なのにフランスを走れなかった愛車
・ 巷で神レンズと讃えられるほどの描写力を持つのに
    その実力出せるか分からない20mmF1.7
      (あっ、これはまだ手元にないか?)



ということで、今回のお題もそれに該当する妻の職場での音源のお話です。

専業主婦の職場? 
キッチンです。大体5~6時間は詰めているようです。
もちろん、ながら仕事も出来ると言うことでキッチン対面カウンターには、7インチフルセグテレビ、ラジオと、音楽鑑賞用のポータブルCD(DVD)が設置されていたが、最近ポータブルCDの調子が悪いらしく代替の検討をしていた。

何でも良いからとっとと好きなものを買ってやったらと思われるかもしれないが、一筋縄ではいけない妻の拘りがある。
結構頑固である!


    1. メモリータイプのポータブルオーディオプレーヤー にしたい。
       (iPod nano など想定?)

    2. 基本キッチンで使用、たまの機会に持ち出し。
       ということで、スピーカー必要。

    3. 基本据え置き使用とはいえ大きいものは不可、コンパクトなもの。

    4. 電源コードやスピーカー配線などごちゃごちゃしたものは駄目!
      そして、電池交換や余分な作業が増えるのも駄目!
        Simple is best ( Simple is the best ? )

    5. 曲の入れ替えなど登録・削除を自分でやりたい。
       (管理ソフトが分かりやすく簡単なもの)


現在の基本選択としては iPod系 になると思うが、管理ソフトの iTunes が厄介である。
家にあるまともなPCは1台なので共有しなければならないが、既に自分のiPod nano用に使用している。 同一ユーザーで複数の iPod を別管理するのは iTunes では難しいらしい。
PCに新しいユーザーを追加すれば問題ないようだが、別の問題でそれはしたくない。
更に、5. を考えると iTunes も使いやすいソフトとは思えない。

ということで、iPod は選択肢から外すしかなかった。
しかし、iPod を外すと選択対象が無くなると言ってよいほど一気に少なくなる。

そして、スピーカーの問題、イヤホーン端子に差し込む簡易スピーカーがもっとも簡単だがアンプが無いので音量が小さい。
アンプ機能を付けると電力が必要なので、電源コードが必要だったり電池の交換が必要となる。
ということで、電源は必要だがオプションやサードパーティーが用意した充電兼用ドック型のスピーカーがターゲットになるがほとんどが音を追求するためある程度のサイズは必要らしく 3.に該当するコンパクトなものは見つからない。

そんな中、やっとたどり着いたのが、カセット時代には愛用していたがその後ご無沙汰していたWALKMAN!



「iPod の音に満足できない一部の拘りを持つ人々には継続して支持を得ているがiPod にシェアを奪われて久しい」という位の認識しかなかったが、要望にピッタリの良い製品が出ていた。

それが、WALKMAN Eシリーズの最新モデル 『NW-E062K』



iPod でいうところの shuffle 辺りに該当する音楽のみに対応したシンプル・コンパクトを優先した下位モデル。 容量は2GB(063:4GB)と少ないが妻用なら問題なし、型番末尾についているKはスピーカー付属モデルを示している。
音に拘り WALKMAN を選択する方々からは「ショボイ音で折角のWALKMANの高音質が・・・」と不評のスピーカーだが、自分や妻辺りでは問題無く期待した音量も確保できている。 
(前モデルE052Kはスピーカーが底部分に有り音がこもってもっと悪かったらしい)

そして一番良かったのが、このスピーカー通常はACアダプターをつないでスピーカー兼充電器として使用するが、ACアダプターを外した場合でも WALKMAN の内蔵充電池でスピーカーとして稼動するので好きな場所に手軽に持ち運んで音楽を楽しめるので結果 4.を満たすことが出来る。
本体サイズも小さかったがスピーカーに付けても十分コンパクト。
妻の携帯電話との比較写真がこちらです。





と、満足、満足の内容となりましたが、
いつもの通り文章が長すぎて初めに書いた「不遇のモノ」のオチを忘れるところでした。

NW-E062 折角のコンパクトサイズにもかかわらず、タイトルにあるように「walk しない WALKMAN」になりそう!
結果、折角本モデルから上位機種と同様に周囲の騒音をカットする「デジタルノイズキャンセリング機能」が付いたのに有効になるのは付属のヘッドホンを使っているときのみだから、キッチンで聞いている限りは効果なし。
果たしてその実力(機能)を全て出し切れる時は来るのでしょうか?



しかしこれで妻も十分満足できたモノが購入できたので、自分の物を買ったという認識を持たすことは成功したようだ!

カタログもわざと目に付くように開いておくという小細工もして「レンズ買うの?」と言う言葉も引き出しているので、不遇なモノの例として2番目に書いたモノが来週届いてもあまり小言は無いだろう。

「自分の小遣いから出すんだから良いだろう! 文句言うな!」
と言う気持ちは強いが、平穏が第一である。


                              ※ 何だ、結局そこにオチか? と言わないように!
Posted at 2012/08/11 08:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | クルマ

プロフィール

「レトロ喫茶店 http://cvw.jp/b/329879/47669076/
何シテル?   04/21 17:39
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation