• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

「Zenith」 > パノラミックガラスルーフ

「Zenith」 > パノラミックガラスルーフ オープンカーについての憧れは先に書いていますが、妥協策と思われる「サンルーフ」や 「パノラミックガラスルーフ」を装備する事は過去ありませんでした。
(現在のC4は標準装備なので時期がずれていれば・・・)

理由は簡単で、ドライバー(前席)への恩恵をあまり感じなかったためです

ピカソが出た時は同じ様な要望が多かったのかなと思い、いずれ普通車にもと期待しました。


そしてついに・・・・・


先月末に新型C3の発表がありましたので、写真は色々な所で上げてられますが、こちらを見て感動しました。




『 新型のハイライトといえるのが、巨大なフロントウィンドウだ。 「Zenith」(天頂)と名づけられたウインドスクリーンは、ルーフ部分にまでフロントガラスが回りこんでいるのが特徴。パノラマルーフに迫る抜群の開放感を提供する。シトロエンによると、前席からの視界は最大で80度広がるという。もちろん、太陽光や紫外線対策も施されており、窓面積が増えることに起因するロードノイズなどのNVH対策にも、徹底的に取り組んでいる。』
と、あります。

元ネタはこちら
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/07/01 20:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

明日への一歩
バーバンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 0:06
なんというか…

もうフロントガラスとは呼ばせないオーラが出てますねw
コメントへの返答
2009年7月2日 22:24
こんばんは

実車に触れると感じは変わるかもしれませんが、とりあえず試乗はしてみたいですね!
購入とは別ですが・・・

プロフィール

「ギロチントランク http://cvw.jp/b/329879/48295145/
何シテル?   08/10 19:33
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation