• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ノスタルジックかぁ~ 追録

ノスタルジックかぁ~  追録 乗り継いできた歴代の愛車たちのミニカー収集については こちら で見切り公開しましたが、見切りの訳は既に予約済の「CM's ラリーカーコレクション シトロエン C4 WRC 2008」の発売が6月から8月に延期されてしまったため。

仕方なく待っていると、なんと「シトロエン C4 WRC 2009」の予約開始の案内が・・・

WRCカーなので1台で十分でしたが、新しいものが出るとカラーリングも違う (と言うかその他の違いはなし)
ので並べたくなります。 つい「買い物カゴ」へ・・・

シトロエン C4 WRC 2008 & 2009

サイズ的には若干マジョレットの方が大きいようです。

& マジョレット


更に、1/43サイズのシトロエン C4 ベルリーナ(サルーン)がオークションに出ているのを見つけて、
こちらもつい「ポチ!」としてしまい、結局3台が新たな仲間に加わりました。

1/43サイズのシトロエン C4 ベルリーナ

1/43サイズのシトロエン C4 ベルリーナ 2

当面、新たな購入予定はありませんが、セカンドカーとして使っていたMINIの1/43サイズ以下の
ホワイト車体があれば要検討です。

ブログ一覧 | コレクション | クルマ
Posted at 2009/09/29 21:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:57
ラリーカーは2ドアなんですか?
C4の2ドアって販売してましたっけ?
コメントへの返答
2009年9月30日 23:23
マイナーチェンジ前には、C4唯一のマニュアル仕様で180psの2000㏄とAT仕様の1600㏄があり、現在は受注生産の1600㏄のみですがラリーカーと同じタイプのクーペがあります。(ウイングはついていません)

サルーン(4ドア)の2000ccはATで145psなのでロードスターの170psを越えるかなりのスポーツ仕様のようですが、ラリーカーは4駆なので中身はまったく違うようです。

プロフィール

「ギロチントランク http://cvw.jp/b/329879/48295145/
何シテル?   08/10 19:33
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation