
昨日は恒例の大阪日帰り出張の日。
実働14時間であるが、業務に費やす時間は4時間、
残りの大部分は移動時間である。
既に資料には目を通してあるし、移動時間中まで仕事をするほど真面目でもないので、ここで登場するのが
出張の友
IS01。
映画を2本用意し時間を潰した。
(出張準備よりエンコード時間の方が遥かに長い。)
Android1.6からバージョンアップも無くシェルタイプのキーボード付きという異端児だが、最新のスマートフォンと違いワンセグやメディアプレーヤーとしては秀逸で視聴は手を添える必要も無く固定でき、何より映画視聴に適した横型5インチサイズ。
自宅での写真と区別が難しいですが、バックはN700系シートの柄ですよね。
画面に映っているのはブルース・ウィルスの最新作
「赤」。
カラーの赤ではなく英語版「TNP」のようなもの
(コマーシャルの観すぎでしょうか? “低燃費”)で、
「引退した危険人物」の頭文字をとったもののようです。
モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチなどの大御所俳優や実力派が集合して作った
コメディー(ユーモア)スパイアクションとでも言うのでしょうか!
気楽に時間を潰すには最適でした。
あれ? まだ封切り前の作品だったかも!
不味い! 映画と同じく裏の世界にいることがばれてしまう・・・
画面はハメコミ合成です。(汗)
あっ、トップの写真、IS01の話題を出した時の-12円携帯の検証結果です。
(上手く話題を据えかえられたようだ。よしよし。)
さて、次回は出演者の一人ヘレン・ミレンがクィーンで演じた役繋がりの話題です。
ブログ一覧 |
PC | クルマ
Posted at
2011/01/25 20:20:03