大映テレビか?
って、特定年齢者しか分からないだろう突っ込みを入れてみましたが・・・
C4が車検から戻ってきました。
シトロエン・メンテナンス キャンペーン中ということで、「ブランドカラーをフィーチャーした折りたたみチェア、コンパクトにまとまる3脚タイプ。」を頂いてきました。
同じ店舗でもプジョー客にはブルーとしっかりブランドカラーをフィーチャーしているようです。
(妻は使えば無くなるメルヴィータのトゥースペースト(歯磨き)の方が良かったと言っていますが・・・)
友人より、外車としての車検代としてか、3回目の車検代としてか、理由は定かではありませんが 内緒で教えて連絡がありましたので、こっそり伝えます。
諸費用: 51,350円 (重量税24,600 自賠責24,950 印紙1,800)
整備代: 63,315円 (車検整備40,793 検査料9,922 車検代行12,600)
--------------------------------------------------------------------------------
基本費用 114,665円
部品代: 12,852円 (ブレーキオイル1,680 エアコンフィルター3,945 プラグ5,040 その他2,187)
技術料: 11,025円 (上記交換費用) ※部品代は早割20%引適用価格
--------------------------------------------------------------------------------
追加費用 23,877円
*********************************************************************************
総合計 138,542円 ※ 全て消費税込み
今回エンジンオイルは交換後間もないのでパスしました。
ちなみに、前輪ブレーキのローター&パット交換の前回が、174,070円
ほぼ今回と同じ内容だった初回は、139,910円 でした。
ということで、こっそり伝えて今回は終了です。
次回以降、赤いシリーズ第2段の長編が始まる予定です。
ブログ一覧 |
C4 | クルマ
Posted at
2012/05/26 19:33:45