
夏休み前半は静岡の実家で過ごしました。
修理前のC4は痛々しい姿ですが、こんな時に限って普段遭遇しない富士山ナンバーのルージュルシフェール・富山ナンバーのブルーオリエンタルと連続で・・・・
運転技術の無さを見られているようで、同じ車のドライバーに見られるのは何故か非常に恥ずかしい気持ちになりますね。
行き帰りともハードな渋滞日でしたが経験から学んだ最適時間帯予測がぴたりと当たり渋滞知らずで乗り切りました。200kmと近場であるがためのお陰ですが、本当にスムーズで・・・・
さて、ここから先は帰宅後ウトウトしていた時に見た
夢のお話ですが、
往路は若干風が強かった日でした。C4の調子も良く普通に走っていたのですが
120km/hを越えた頃からバタバタと異音が左手後方辺りから・・・・
自然と異音を出ないリミット走行になりますね。
しかし本日は+10km/h以上になっても全く出ませんでした。なぜでしょかね?
違いは風の強さぐらいしか考えつかないのですが・・・・・
変な夢を見ましてたね!
早く修理に出して昔の様な+30km/hでも普通に走れる夢を見たいと思います。
さて、今回はカメラを持ち出して東海の荒祭り(昼間のみ)を写してきましたのでちょっとご紹介します。
(参加者の顔だしがちょっと気になりますが、お祭りということでご容赦頂きたいと思います。)
売れませんね。
今年中に売れないと買い換え税制メリットが消滅してしまうのですが・・・・
どなたか購入しませんか?
実家のマロとツーショット!
ブログ一覧 |
C4 | クルマ
Posted at
2013/08/14 20:39:57