• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

MOON WATCH

MOON WATCH THE FIRST WATCH WORN ON THE MOON

FLIGHT QUALIFIED BY NASA
   FOR ALL MANNED SPACE MISSIONS






月に行くことは多分無いでしょう!
ましてや、宇宙に飛び出し船外活動をすることは皆無でしょう!

が、ついに踏ん切りをつけて購入してしまいました。


妻のありがたい後押しを受けて・・・・・

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50







こだわり以外の何物でもありません。

ムーンウォッチという「歴史」がある腕時計。
その「歴史」に感じ入るものが無い人には全く価値は感じられないと思います。


最新機種に比べれば、機能や耐久性、操作性も劣ってしまいます。

時を刻むための時計としては明らかに時代遅れの機械式時計
しかも、自動巻きの付かない 完全“手巻き”時計
時間合わせの為のハック(秒針停止)機能も無いシンプル構造
風防もサファイアガラスではない、傷つきやすい“強化プラスチック”
極め付きは、半世紀以上変わっていない外見
・・・・・・・

しかし、逆にこれらが大きな魅力に変わります。
定番中の定番』『風化しない存在感』の魅力は絶大です。

現在、「スピードマスター」には自動巻きムーブメントが搭載され一回り小振りの「スピードマスター・オートマチック」など多くの種類が存在します。(価格.comでは140アイテム登録)
プロフェッショナル」名称品も同様で、裏ぶたがスケルトンだったり、風防がサファイアガラスなど10種類以上あります。

しかし、「MOON WATCH」と呼ばれるべき本来の構成要素である「手巻き」「強化プラスチック風防」を備え、NASAで公認されたのは『3570.50』ただ一つです。

自動巻きは重力の無い宇宙では役に立ちません。
宇宙船内での万が一の破損を考え、割れたら尖った破片となるガラスではなくあえてのプラスチック


オメガ(Ω)の時計」が欲しいのではありません。

スピードマスター」や「スピードマスター プロフェッショナル」が欲しいのでもありません。

MOON WATCH = スピードマスター プロフェッショナル 3570.50」が欲しかったのです。

憧れが強くなりすぎると、「簡単に手にしてはいけない!」様な気持ちになるのか、購入のチャンスが巡ってきても、「まだ先で良いか?!」と見送ってきました。
あまりにも有名な時計のため、どこかで『今さら・・・』と敬遠してしまって一歩が踏み出せなかったのかもしれません・・・・・


間違った例えかもしれませんが、「本命彼女は居て結婚するなら彼女と決めているが、まだ結婚する気にはならないのでもう暫らくは周りの女友達を取っ替え引っ替えして楽しく遊んでいたら、お互い結構な歳になってしまって今更結婚だなんて・・・・」という感じでしょうか?  (かえって解り難いか?)
まぁ、時計は引っ掻いたり、心変わりして去っていかれたりしないので安心していられたのですが、代わりに、本命彼女に使うまでに3倍程度の金額を女友達に使ってしまいました。

今回の購入で本妻を得ることはできましたが、妻一本やりになることはないと思います。当初こそ週3回位付けたとしても落ち着けば1~2回/週程度で残りは今まで通り女友達になるのではないかと・・・・・
流石に費用の支援者との関係もありますから当面新しい女友達を作ることは控えなければなりませんが、世の中可愛い女性が多いですからいつまでもつのでしょうか・・・・・
※ 途中から比喩表現になったまま戻らなくなってしまいました!




さて、購入報告は以上で終わりです。

しかし、お気に入り点や、自分が拘った「MOON WATCH」の歴史を書かずには終われません。
有名な話ですからご存知の方も多いと思います。興味とお暇のない方々はここでお引き取り下さい。他所にはもっと上手く纏めたサイトもありますので・・・・・

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50
マーキュリー計画 ~ ジェミニ計画 ~ アポロ計画 とアメリカ航空宇宙局 (NASA) によって実行された有人宇宙プログラムのすべてに使用されてきた唯一の装置(時計)として宇宙探査の歴史に無比の地位を築いています。

そして、

「我々は月を目指すことを決意した...」

ジョン F. ケネディ大統領の宇宙飛行士を月へ送るという大胆な挑戦は、1969年 7月20日、マイケル・コリンズが上空の軌道で待機する中、ニール・アームストロング船長とバズ・オルドリンが月着陸船で月面に到達した時に達成されました。



同時に、オメガ スピードマスター プロフェッショナルは、「ムーンウォッチ」という特別なニックネームを獲得しました。

アポロ計画の中では合計6回の月面着陸が実施され、12人の宇宙飛行士たちが月面歩行をしています。そのすべての月面歩行に携帯されたのが「スピードマスター プロフェッショナル」でした。

なぜなら、NASAの行う宇宙計画での船外活動はスピードマスターの着用が義務づけられていたからです。近年のスペースシャトル計画でもその着用義務は変更されておりません。
(但し、技術の進歩に伴い地上に近い環境が確保されているシャトル内では使用時計の制限はないそうです。)

スピードマスター プロフェッショナル」の宇宙での功績は、月に降り立っただけではありません。
1970年4月13日に起きたアポロ13号事故での活躍を抜きにはできません。


月着陸を目指していたアポロ13号を襲った船内爆発事故によって3人の宇宙船クルーの生命が危険に曝された出来事です。


本やトム・ハンクス主演の映画で知っている方も多いと思いますが、

酸素不足や電力不足など次々と発生する投げ出したくなるような危機や問題に直面した時、個人が立ち向かう姿や、組織としての対処の仕方を事実に基づいて描いた内容になっていますので道具(時計)はあくまでも脇役ですが、最後のメインどころで活躍するのが「スピードマスター プロフェッショナル」でした。

電力不足で自動操縦を使えず、宇宙船を大気圏突入コースに乗せるためには手動で“正確に14秒間”エンジンを噴射させ侵入角度を修正する必要がありました。

噴射時間のカウントダウンを担当した飛行士ジャック・スワイガードは地球帰還後の会見でこのように語りました。
「宇宙船内にあるどのデジタル計器よりも、この腕にした機械式時計は正確無二な時を刻んでくれた。」


これらの功績によりオメガはNASAの最も栄誉ある「スヌーピー・アワード」を受賞しています。


アポロ計画全体のフライト・コントローラーのジェリー・ボスティックの言葉です。
「アポロ計画に関わった人間の大多数が、最も誇りに思っているのは、
 月面に初めて着陸した11号ではなく、13号だと答えるだろう。
 13号では本当に仕事をしたと感じ、給料に見合う仕事をした。」


そのどちらにも関わった「スピードマスター プロフェッショナル」もすごいと思います。

そんな多くの逸話を持った「MOON WATCH」ですが、NASAや宇宙飛行の為特別に作られた時計ではありません。当時普通に市販されていた時計がNASAの実施した過酷な試験を唯一パスしてしまったのです。
裏蓋にある「シーホース」が名残を示していますが、「スピードマスター」の原型は「シーマスター」に手巻きキャリバー321を搭載した「シーマスター・クロノグラフ」になります。そして、それは「スピードマスター」という名前が示す通りカーレースでの使用を前提に作られたようです。

現行のスピードマスターは6thモデルになります。

1957年 1stモデル誕生 ムーブメントはCal.321 針はブロードアロー
1959年 2ndモデル誕生 針がアルファハンドに変更
  1961年 マーキュリー計画スタート ジェミニ計画 アポロ計画へと続く
1963年 3rdモデル誕生 針がペンシル型に変更
1963年 4thモデル誕生 NASAの要望を受けリューズガード付きへ変更
 1966年 NASAに採用され「スピードマスター・プロフェッショナル」と改名
1968年 5thモデル誕生 ムーブメントがCal.861へ変更
  1969年 アポロ11号 月面初着陸
  1970年 アポロ13号 事故発生も無事帰還
1997年 6thモデル誕生 ムーブメントがCal.1861へ変更。

ムーブメントがCal.321-Cal.861-Cal.1861へと変わってきましたが、いずれもレマニア製のムーブメントで、基本設計の違いは少ないようで、321のコラムホイールでチラネジ採用から861はカム式に変更、メッキ処理の861から1861ではロジウム処理と変わった程度で基本的には変わっていません。

スペックやディテール的にはリューズガード付きになった1963年4thモデルからほぼ変わっていません。

半世紀以上継続している定番モデルは他にも多く存在するが、アイデンティティーは同じでもムーブメントやデザインが変更になっているモノがほとんどで、これだけ変化の無い時計はスピードマスター位ではないでしょうか?

逆に言えば、変化しないのではなく変化が出来ない
究極の“かたち”に到達しているのかもしれません!?





付けている時だけでなく、ゼンマイを巻いたり、眺めたりする時もオーナーになった満足感を感じています。

たとえば、通常に時計を見ればこちらの様になります。

Ωマークは文字盤の12時位置に製品名と共に有るだけですが、
「スピードマスター プロフェッショナル3570.50」には隠しアイテムが存在します。

分かりましたか?
プラスチック風防の真ん中には「透かしのオメガマーク」が入っています。

何人のマニアが確認してニヤついてきたのでしょうか? 
小さな透かし文字ですからオーナーで無いとなかなか見ることは出来ません。
やっと、仲間入りです!

こちらのプラスチック風防の丸味も良い味出してますよね?


そして、通常時計はケースが左右対称です。もちろんリューズやそのガードがついていますので形としては左右異なっていますがケースそのものは対称なんです。



「スピードマスター プロフェッショナル3570.50」は左右非対称なケースです。
NASAからの要望でリューズガードを付けることになった4thモデルからケースの形状が左右非対称です。 しかし、パッと見た目ではその非対称がわからないようなデザイン 良いでしょう!

既に“親馬鹿”状態 取り上げたらキリが有りませんので割愛します。


最後は購入時の拘りです。

針の位置ずれ、オメガの時計とは言え発生することが有るようです。
タチの悪いことに許容範囲のズレというものも存在する様でクレーム対象にならない場合もあるとか・・・・・
      正確な情報では有りませんが、1秒以上ずれている場合はクレーム対象、それ以下は仕様の範囲とか


「スピードマスター プロフェッショナル3570.50」の秒針は9時位置のインダイヤルにありますが、クオーツの様に一秒ごとに移動するのではなく針が流れますので位置ズレというものは存在しません。分針・時針のインデックスとのズレは発生するかもしれませんが・・・・・


通常の秒針位置にあるのはクロノ秒針です。
クロノを稼働させなければ、当然針は12時の位置に止まっています。

この針がズレて毎日目に入る・・・・・・   我慢できません!

ということで、ネット販売では無く、店舗に出向き直接現物を確認しての購入を選択です。



ルーペで確認して貰い納得いくものを無事購入です!
自分は左右の視力が違うので両目で見た位置が強い方の目で見た側にずれてしまいます。
 (視力に関係なく、効き目というのが有るので皆さん同じかな?)
納得したとはいえ、見えたものではなく、写真に撮った画像で再確認、ほぼど真ん中と言ってよい製品に巡り合ったようです。
これで穏やかな気持ちで時刻確認が出来そうです。

しかし、“一秒のズレ”って、こうして拡大すると結構大きいですよね?
自分の許せなかったズレは “1/5秒”  1秒もズレていたら・・・・





やっと終了です。
今回も長々と駄文にお付き合い頂きありがとうございました。


しかし、満足すると同じような良い時計がもっと欲しくなってしまい・・・・
具体的対象がまだ固定されていないので良いのですが・・・・
困った性格です?!


ブログ一覧 | 時計 | クルマ
Posted at 2014/01/11 14:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近巷で流行りのメロンパン
ベイサさん

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化 ...
みんカラスタッフチームさん

午前中は、一人男性が応援に入ったの ...
vfr800ccさん

【お散歩】今日は半袖半ズボンで😀
narukipapaさん

100回記念
rescue118skullさん

ハッピーセット2個購入
gonta00さん

この記事へのコメント

2014年1月11日 16:04
時計には興味が薄いのですが、
最後まで吸い込まれるように読ませてもらいました。

透かしオメガには、へぇ~!です。
コメントへの返答
2014年1月11日 22:37
本当はひでぽんた さんの様に車にパーンと掛けたいのですが、余裕も度胸も無いので細々としたカメラや時計で欲求を紛らわせています。

一人でも、一つでも、「へぇ~!」と感じて頂ければ書いた甲斐が有りました。
2014年1月11日 16:59
OH!! これが正月散財10倍返しですか!!

と言うことは諭吉さん30人の大行列ですか(よだれ・・・)

いざという時の手巻きの信頼性は理解できますが、
宇宙服の手袋でリューズは巻けないような気がしますが??
コメントへの返答
2014年1月12日 21:56
安倍さんに踊らされて、消費税アップ前に一年前倒しの購入です。

アップ額一万円ほどのために、長年の躊躇いが・・・・・・

勤労1年が1万円での積立と考えての定年記念品です!


フルで巻いて45時間稼働する様ですので、巻いてから宇宙服を着ましょう!
多分45時間も宇宙服を着っぱなしでは酸素がもたないでしょうから稼働時間内に脱ぐと思いますよ!

ちなみに実際の使用はメタルのバンドでは無くマジックテープの様なベルトで宇宙服の上から手首に巻いていたようです。
2014年1月12日 8:06
>自動巻きは重力の無い宇宙では役に立ちません

気軽に宇宙へ行けるまで生きていませんので別に困りませんが、何で無重力では??
 ちょっと気になりました・・・
コメントへの返答
2014年1月12日 9:20
自動巻きは、振り子が回転してゼンマイを巻き上げます。

一般的に振り子は扇形で、頂点が中心でケースの中を回転します。

扇にも重さが有りますので常に下側に居ようとしますが、手を動かすと時計そのものはその上下が変わりますので、振り込も位置を修正しようとして回転、結果ゼンマイが巻かれます。
また滑りも良いので、強く振ったりすると遠心力で振り子が動きゼンマイを巻きます。

しかし、重力が無いと上下位置は関係なく、遠心力も利きませんからゼンマイが巻きあがりません。

通常自動巻きには手巻き機能も付いていますが、その分構造も複雑なので、使えない機能は外してシンプル構造で故障も軽減ということでしょうか。


プロフィール

「レトロ喫茶店 http://cvw.jp/b/329879/47669076/
何シテル?   04/21 17:39
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation